記録ID: 2235125
全員に公開
ハイキング
関東
長淵丘陵ハイキング(〜赤ぼっこ〜愛宕山〜天祖神社〜)
2020年02月24日(月) [日帰り]



- GPS
- 05:45
- 距離
- 12.4km
- 登り
- 390m
- 下り
- 389m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス タクシー
・JR青梅線『河辺駅』南口からバス「明星大学」行き、「明星大学入口」下車徒歩約8分 |
コース状況/ 危険箇所等 |
青梅市が推薦する「長淵山ハイキングコース」なので、整備が行き届き標識なども多く初心者にも入門者にも安全なコースです。 |
その他周辺情報 | 吉野街道周辺にはお蕎麦屋やカフェ等があり、路地を入ると自宅を改装した和食レストランもあります。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
雨具
日よけ帽子
軍手
タオル
靴
ザック
昼ご飯
飲料
地図(地形図)
コンパス
携帯(GPS)
時計
ホイッスル
ストック
双眼鏡
レジャーシート
包帯
保険証
ブドウ糖
携帯ボンベ
携帯バーナー
ライター
鍋
マグカップ
|
---|---|
共同装備 |
折畳みゲージ
予備のハーネス
マナー袋
水飲み
おやつ
|
感想
久しぶりの「赤ぼっこ」へのハイキング。 当初は愛犬「元気」の散歩を兼ねて赤ぼっこを往復する予定だったので、遅めの朝食を済ませ11時位から歩き始めました。 久しぶりに来た赤ぼっこには「まっくろくろすけ」などが誕生しており懐かしさと新鮮さが合わさって気分は最高。 赤ぼっこでの展望を満喫していると、余りにも天気が良く気持ち良かったので急遽予定を変更して和田橋方面まで足を延ばす事になりました。
「天狗岩」から先は歩いた事が無かったのですが、このハイキングコースは道標もしっかりしているしGPSも持っているので全く心配はありません。 途中数人の「MTBトレイルライド」の人に遭遇したのですが、思っていたよりマナーが良く我々が通過するまで脇で待機してくれたりしていました。 ハイカーもトレイルライダーもマナー・ルールを守るとお互い気持ち良いですね。
長渕ハイキングコースは初心者には最高のフィールドです。
PS:ハイキング中の写真ですが、歩きスマホをしていた訳ではないのですが、手振れ写真が多かったと後々写真を見て判明しました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1975人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する