記録ID: 2236404
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船
嵩山
2020年02月26日(水) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 03:08
- 距離
- 2.8km
- 登り
- 400m
- 下り
- 386m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:00
- 休憩
- 0:07
- 合計
- 3:07
距離 2.8km
登り 400m
下り 401m
過去天気図(気象庁) | 2020年02月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
撮影機器:
感想
お天気良くなくて、何にも見えないことはわかっていたけれど、参加メンバーの状況と登るお山を考えて…
30分遅れでスタートすることに決定✨
ガスガスで何にも見えなかったけど、
なんと、カモシカちゃんに遭遇😲
お互い登山道を譲らずしばらくの間見つめ合い…
今回は少しだけカモシカちゃんが大人で、どうぞーって感じで右に避けてくれました。
こんな日でなければなかった出来事✨
雨の日、ガスの日は、眺望以外の宝探し。
低いお山も、高いお山も、それぞれの山にそれぞれの楽しさ。
霊山たけ山を歩けた幸せな一日でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:358人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
こんにちは😄初コメです(^。^)
崇山でカモシカですか、
先日八溝山で見ました。同じような感じ。
昨年は福島の霊山では白っぽいカモシカ。
ヤギ❓かなと思いましたが写真や動画を
撮ってもジーッと見つめられて( ̄▽ ̄)
鹿とは違って逃げない、人を敵だと認識して無いんでしょうね(^。^)
崇山、五月の連休時期は大量の鯉のぼり。
あれも中々圧感ですね。
今回天気は生憎な様でしたが
p.s. 私の同い年の友人に崇(たかし)さんという人がいます( ̄▽ ̄)
ニックネームが「やまたかし」でした(^。^)
teheさんはじめまして。
コメントありがとうございます😊
間近にカモシカちゃんで、こちらを恐れる様子もなく
堂々としていました。
その様子から山は動物たちのものであり、私たちはお邪魔させてもらってるなぁ動物感じました⛰
白いカモシカも、八溝山も気になります。
レコ拝見させていただきます┏○ペコ
teheさん
お邪魔させてもらってるなぁと思いました。
です!失礼致しました笑
全然ノープロブレムです。
4月からずっと暇になります(^。^)
山レコデビューを検討してます(^。^)
これまで皆さんに沢山の情報を頂き山行きに大いに役立ってます。
微力ながらお手伝い出来ればと考えてます。
人生の第4コーナーを回り、ゴールテープが見えてます(^。^)
百の知識より一つの経験、これを伝えられたら最良の人生になりますね。
4月からたくさんのお山に行けるのですね⛰⛰⛰
いいなぁー。
お写真もありがとうございます。
とっても素敵でした。
カモシカちゃんも白い!
初めて見ました。
たくさんの経験これからも伝えて行ってください。
聞きたい方たくさんいると思います\(^o^)/
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する