記録ID: 2237259
全員に公開
山滑走
北海道
富良野岳 北尾根
2020年02月26日(水) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:19
- 距離
- 7.2km
- 登り
- 964m
- 下り
- 981m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
バーデン除雪地点に駐車。数年前よりも広く除雪されている気がする。
ダムの所の渡渉の一つ目は橋がありツボで簡単に渡れる。2つ目はsbありシールで渡れた。
その後はトレースに従ってコンタをあげていく。ジャイアント尾根に行くために沢に下るところで北尾根に行くトレースがいくつか分岐しておりそちらに進む。
硬い下地の上に軽いパウダーが積もって滑りやすく,途中でスキーアイゼンを付けて登り,c1680でEPにする。
ホコ岩への登りはなんでもない。下りはバックステップで降りる。上から見て右側は垂直に落ちており難しそうだが,左側は段になっておりこちらから降りた。雪というより岩にアイゼンを効かせる感じで,経験不足により少し緊張した。ホコ岩東側を巻くルートでも雪の状態次第ではぜんぜん行けそうだった。
ピークまでいくつかある岩稜?は東側巻いたり上を行ったり。行きは怖くなかったが,帰りの下りの方がバックステップで降りる箇所もあり高度感もあって怖いところがあった。帰りはc1740くらいでスキーに履き替えた。これより上からスキーで下るのは難しそうであった。ホコ岩を巻きながらホコ岩シュートの上部の斜面に入っていきコンプレションテストした後に滑走した。(沢中のログがとんでいます)
軽いパウダーが溜まっており滑りやすく非常に満足。今日以前のシュプールもいくつか残っていた。帰りは水線の沢沿いにトレースがしっかりあり,トレース上を滑って帰った。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1936人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する