記録ID: 2248255
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
花を求めて高尾山〜城山散策
2020年03月07日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:20
- 距離
- 11.8km
- 登り
- 727m
- 下り
- 702m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:32
- 休憩
- 0:48
- 合計
- 4:20
距離 11.8km
登り 729m
下り 715m
16:36
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
帰りは登山口からJR相模湖駅まで徒歩。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険な個所はありませんでした。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
予備電池
GPS
筆記用具
常備薬
保険証
携帯
タオル
カメラ
ヘッドランプ
時計
タイツ
|
---|
感想
前日に続いて高尾へ。
この日は2号路と4号路から高尾山山頂へ。その後は城山、小仏峠まで歩いて相模湖へ下りました。
病院から2号路までの急登の登り始めは緑がとても綺麗でした。
2号路にはスミレ、ヤマネコノメソウ、ヤマルリソウが咲いているのを確認出来ました。
3号路の方にも期待して歩いていたけど、通行禁止。
4号路へ向かいました。4号路ではフサザクラ、ヒナスミレが咲いているのを確認出来ました。
高尾山山頂から城山まではあまり花は咲いていないようでした。(私は確認出来ず)
城山山頂では梅の花がとても綺麗でした。
小仏峠から相模湖駅へ下る道ではスミレ、ヤマネコノメソウが咲いていました。
高尾山山頂から城山の間は桜が開花したら再び歩きたいところです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:221人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する