ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2269877
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船

ぐんま百名山 黒滝山 第3弾 三度目の正直

2020年03月21日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
3.2km
登り
291m
下り
291m

コースタイム

日帰り
山行
1:17
休憩
0:10
合計
1:27
13:37
10
スタート地点
13:47
13:48
22
月西岩
14:10
14:15
21
14:36
14:39
16
別のピーク
14:55
14:56
8
月西岩
15:04
ゴール地点
ひたすらピークらしき場所を何か所か登る。
昨日分と合わせて、この辺りのピークを5か所登った。
たぶん黒滝山と思われる場所を登ってきたと
思われるが、山頂標記は風で舞ったか?
看板は発見できず。
それとも気づかなかったのかなぁ?
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2020年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
黒滝山不動寺前まで軽トラで登り駐車依頼をして
黒滝山方面を探して進む。
今度こそ黒滝山山行をカウントするぞ!!!!!
☆前日の山行記録☆
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2266313.html
コース状況/
危険箇所等
昨年の台風で林道崩壊箇所あり
その他周辺情報 南牧村主要街道45号線 道の駅近くから登山口まで202号線で進む。
道の駅オアシスなんもくに登山届のポストあり。
当然、トイレ・食事・お土産場所があるので、
一度立ち寄ってから山行を開始するのがいいと思います。
昨日に続いて、今日もここに駐車を依頼して出発です。
2020年03月21日 13:37撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/21 13:37
昨日に続いて、今日もここに駐車を依頼して出発です。
不動寺上の月西岩。受付の方はここが山頂だと考えているとのことです。
2020年03月21日 13:46撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/21 13:46
不動寺上の月西岩。受付の方はここが山頂だと考えているとのことです。
昨日も来たけれどカウントされませんでした。
2020年03月21日 13:47撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/21 13:47
昨日も来たけれどカウントされませんでした。
昨日はここをから入った場所のピークを踏みましたが…
2020年03月21日 13:48撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/21 13:48
昨日はここをから入った場所のピークを踏みましたが…
今日は沢を登って新たなピークへ
2020年03月21日 13:50撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/21 13:50
今日は沢を登って新たなピークへ
まずは赤テープ一杯の坂道を登り鞍部へ
2020年03月21日 13:58撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/21 13:58
まずは赤テープ一杯の坂道を登り鞍部へ
赤テープ多過ぎでどこに進めばいいのか
2020年03月21日 13:58撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/21 13:58
赤テープ多過ぎでどこに進めばいいのか
鞍部目指して進みます。
2020年03月21日 14:02撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/21 14:02
鞍部目指して進みます。
稜線に到着
2020年03月21日 14:07撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/21 14:07
稜線に到着
まずはこの辺りで一番高いピークへ
2020年03月21日 14:07撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/21 14:07
まずはこの辺りで一番高いピークへ
頂上到着。山頂表示が欲しいが…
2020年03月21日 14:09撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/21 14:09
頂上到着。山頂表示が欲しいが…
どこを探しても何もなし
2020年03月21日 14:10撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/21 14:10
どこを探しても何もなし
唯一あったのが、この杭
2020年03月21日 14:11撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/21 14:11
唯一あったのが、この杭
トヤ山?
2020年03月21日 14:16撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/21 14:16
トヤ山?
更にピークらしきものを目指して
2020年03月21日 14:18撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/21 14:18
更にピークらしきものを目指して
こちらにも何もなし
2020年03月21日 14:19撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/21 14:19
こちらにも何もなし
一度降りて
2020年03月21日 14:26撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/21 14:26
一度降りて
更に林道を進み別のピークへ
2020年03月21日 14:32撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/21 14:32
更に林道を進み別のピークへ
こちらは意外に明るい
2020年03月21日 14:34撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/21 14:34
こちらは意外に明るい
ピークらしき場所に到着
2020年03月21日 14:35撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/21 14:35
ピークらしき場所に到着
されどこの程度、ここにも表記なし
2020年03月21日 14:36撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/21 14:36
されどこの程度、ここにも表記なし
先ほど行ったピークの方が高そう
2020年03月21日 14:36撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/21 14:36
先ほど行ったピークの方が高そう
こちらもこんな感じ
2020年03月21日 14:39撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/21 14:39
こちらもこんな感じ
林道に戻ってきました
2020年03月21日 14:45撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/21 14:45
林道に戻ってきました
月西岩に戻り本日終了
2020年03月21日 14:56撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/21 14:56
月西岩に戻り本日終了
不動寺に到着
2020年03月21日 15:04撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/21 15:04
不動寺に到着
帰りに黛のこんにゃくを食べて帰宅
2020年03月21日 16:02撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/21 16:02
帰りに黛のこんにゃくを食べて帰宅
ちなみに左が注文した300円分のみそおでん。右は試食品
2020年03月21日 15:56撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
3/21 15:56
ちなみに左が注文した300円分のみそおでん。右は試食品
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ ズボン 靴下 日よけ帽子 サブザック 行動食 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 保険証 サングラス タオル ストック カメラ

感想

昨日黒滝山に登ったと思っていたら
ルート作成では
カウントされず、今日こそはと
再チャレンジ。

地図上では黒滝山ピークを踏んだ感じだけれど
山頂にはっきりとした表示はなし。

黒滝山不動寺の住職さんが
この一帯が黒滝山ですよと話され、
受付にいた女性は月西岩が山頂になると思います。
とのこと、それでも地図上に
黒滝山の表示があるのでそのピークに進みます。
ひたすらピークらしき場所を
幾つか登ってきました。
これで、どうにかぐんま百名山の
黒滝山をコンプリート出来たかな?
三度目の正直になるか!楽しみです。

ヤマレコの黒滝山を見ても
案内は馬の背の先の観音岩や鷹ノ巣山ばかり
南牧村のトレッキングガイドでも
もっぱらこちらのコース紹介のみで
以前行ってみたものの
黒滝山はカウントされず。
地図を見ると確かに黒滝山と記された場所があるので
やはり踏んでおかなければいけないかな?
どうにか行ってきました。
しかしながら、山頂標記がはっきりせず
今一つ達成感がありません。
次回はしっかりした標識を作って持っていこうかな
そういえば、妙義山も踏んだつもりでいたら
最高峰の相馬岳を踏んでいないのでノーカウント
近々行っておかないといけませんね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:482人

コメント

お疲れ様でした
aonumaさん、連荘の参考お疲れ様でした。足跡はGPSのログでしょうか?ちょっと悶々とした山行でしたが、貴重な体験になりますでしょうか。
2020/3/22 22:45
Re: お疲れ様でした
こんばんは、kintakunteさま
以前、観音岩に死に物狂いで登ったのに
ノーカウントでした。
昨日、ピークらしき場所の登って
レコを書いたら、まだノーカウント・クソツ!
ということで三度目の正直でいろいろのピーク踏んできました。
記録はGPSではありません。
地図見で行ったものですのであてにはなりませんが、
大きな間違いはないと思います。
登頂カウントはピークによっていろいろです。
それでも、じかに登っておかないと
あとあと、気になるものですので、
クリアできるようしつこくチャレンジするところです。
2020/3/23 20:56
多分観音岩では?
aonumaさん こんにちは。
何度もお疲れ様です。多分870mの観音岩がピークでは無いかと推測しますが???岩場があって結構スリルがありますね。お寺から毛無岩へ行くルートがあるらしいけど荒れているでしょうね。
2020/3/24 8:17
Re: 多分観音岩では?
こんばんは、yumesouf様

確かに観音岩は880mとこの山塊では一番高いと思うのですが、
以前登った時に、ここのピークではぐんま百名山
クリアにならなかったんですよ。
それで調べてみたら
黒滝山の名が記されたピークが存在したので
探していってきました。
そしたらカウントされたので、
ひとまず、これでいいかな?
でも、そう考えてみると
yumesouf様のぐんま百名山完登は
どこがカウントされたのでしょうか?
確か黒滝山のルート図見ると
こちらのピーク踏んでいない感じですね?
観音岩がカウントするピークでいいと思うのですが
こればかりは謎です。
2020/3/24 22:33
ヤマレコの地点登録
はじめまして。

黒滝山に関しては私が懇意にしていただいているtakayama2さんと同じ認識です。takayama2さんとの心温まるコメントは承知しております。

ご存じかと思いますが、ヤマレコにログをアップして、そのピークが登頂済みになるかならないかは、そのピークがヤマレコに地点登録されていて、かつそのピークをログが通過していないと登頂済みにはなりません。もっともピーク直下を巻いても(近くを通れば)、登頂済みと認識されますが。

ヤマレコでは登頂済みでないと、山名検索してもヒットしないという弊害があります。撤退の記録も見たいのでここが残念です。

私の時(2019年03月09日)はまだ標識があったのと、同時に観音岩のピークも踏んだので良かったのですが、ピークハンターでもある自分は、その辺のこだわりがあるのでaonuma1000さんの気持ちは良く分ります。

追記*ヤマレコ的にピークを踏むには、記録の編集ページにある「登った山」から関連付けを手動で設定することもできます。たとえば谷川岳はトマの耳までで、オキの耳のピークを踏まないと山名検索しても出てきません。検索できるようにするにはオキの耳を「登った山」から関連付けする必要があります。私の2020年03月03日↓がそうです。

https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2244815.html

お疲れ様でした。
2020/3/29 19:21
Re: ヤマレコの地点登録
こんにちは、mtkenさま。コメントありがとうございます。

黒滝山の登頂カウントに関して
takayama2さまにいろいろご教授いただきました。
〇〇百名山のカウントを手動でできるのも理解はしているのですが
やはり、実際に踏破したルートでカウントしたい思いがわきます。
谷川岳の件も承知しておりますが、
おもいやりある同行者が手動でカウントしてくれました。
(当日は急な積雪と強風で進めませんでした。)

ご丁寧にこちらへもコメントいただき恐縮するばかりです。
いろいろ迷うことも多いのですが、
こうやってコミュニケーションを深められ
山行に関してもいろいろな思いが語りあえる
ヤマレコの有難さを感じられます。
私にとって、山歩きを続けられるのも
ヤマレコのおかげだと思っています。
2020/3/30 22:20
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら