ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2274782
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

寄居から小川町へ(登谷山、臼入山、官ノ倉山、石尊山)

2020年03月22日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
09:24
距離
28.5km
登り
1,406m
下り
1,413m

コースタイム

日帰り
山行
7:11
休憩
2:14
合計
9:25
7:25
24
寄居駅
7:49
8:30
30
9:00
9:01
50
9:51
10:01
36
10:37
10:37
5
10:42
10:42
5
10:47
10:47
32
11:19
11:19
11
11:30
11:34
39
12:13
12:48
30
花桃の郷
13:18
13:30
54
14:24
14:25
7
14:32
14:47
15
15:02
15:03
3
15:06
15:06
14
15:20
15:21
4
15:25
15:35
6
15:41
15:44
12
15:56
15:56
29
16:25
16:25
25
16:50
天候 晴れ一時荒天
過去天気図(気象庁) 2020年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 自家用車
寄居駅前駐車場(1日200円)
小川町駅→寄居駅(東武鉄道 260円)八高線でも戻ることはできますが本数が少ないです。
コース状況/
危険箇所等
釜伏峠まで車道歩き、釜伏峠先からは通常の車道から分岐している尾根方面ルートを歩きましたが途中ソーラパネルのところが柵で通行できないため尾根方面へ迂回して歩きました。柵に沿って歩けば問題ないと思います。私はそれらしく道型がある尾根の下を歩いて行ったら別の尾根へ入りこんでしまいました。電波塔が見えているのでそちらへ向かうようにします。物好きでなければ普通に車道を歩いたほうが無難です。
臼入山へのルートは、落合の方から行くと入る箇所がわかりにくいかなと思います。車道を1キロぐらい歩いて神社のところから入るのがよかったのかもしれません。私は、信号のちょっと先に東電の巡視路入口があったのでここかと思いだいぶ手前で山に取り付いてしまい藪漕ぎで苦労しました。本来のルートに出るとわりとしっかりしたコースでその後はすんなりと歩くことができました。GPSとかで確認しながら歩く方がよいと思います。
官ノ倉山から下山後は、東武竹沢駅へ歩くルートもあります。小川町駅より多少距離が短くなります。
その他周辺情報 落合の店 落合の信号近く、ルート上のオアシスです。(笑) 
三代目 清水屋 小川町駅前、お土産におからドーナツ
本日は寄居駅前に車を停めて、駅からハイキングです。
2020年03月22日 07:24撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
3
3/22 7:24
本日は寄居駅前に車を停めて、駅からハイキングです。
寄居 LOVE
2020年03月22日 07:26撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
3
3/22 7:26
寄居 LOVE
橋を渡ります。
2020年03月22日 07:33撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
3/22 7:33
橋を渡ります。
まずは鉢形城に来ました。
2020年03月22日 07:38撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
4
3/22 7:38
まずは鉢形城に来ました。
ちょうど見頃の氏邦桜
2020年03月22日 07:48撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
11
3/22 7:48
ちょうど見頃の氏邦桜
土塁に咲くサクラもきれいです。
2020年03月22日 07:59撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
3
3/22 7:59
土塁に咲くサクラもきれいです。
コブシの花
2020年03月22日 07:59撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
3
3/22 7:59
コブシの花
サクラ咲く季節
2020年03月22日 08:01撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
3
3/22 8:01
サクラ咲く季節
スノードロップ
2020年03月22日 08:10撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
3
3/22 8:10
スノードロップ
城内散策、というか道に迷ってます。(笑)
2020年03月22日 08:13撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
3
3/22 8:13
城内散策、というか道に迷ってます。(笑)
ダイコン花もきれいですね。
2020年03月22日 08:16撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5
3/22 8:16
ダイコン花もきれいですね。
お城っぽい門
2020年03月22日 08:17撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
2
3/22 8:17
お城っぽい門
門をくぐるとよい眺め、向こうのお山は鐘撞堂山
2020年03月22日 08:19撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
2
3/22 8:19
門をくぐるとよい眺め、向こうのお山は鐘撞堂山
攻めにくそうな深い堀切
2020年03月22日 08:20撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
3
3/22 8:20
攻めにくそうな深い堀切
一周してきました。ここから改めて本日の山行スタート
2020年03月22日 08:30撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5
3/22 8:30
一周してきました。ここから改めて本日の山行スタート
そういえば鉢形城址で朝ごぱんにするのを忘れてた。なので歩きながらいただきます。
2020年03月22日 08:32撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
2
3/22 8:32
そういえば鉢形城址で朝ごぱんにするのを忘れてた。なので歩きながらいただきます。
少し歩くとカタクリの群生地が
2020年03月22日 08:35撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
2
3/22 8:35
少し歩くとカタクリの群生地が
朝で皆さんお眠です。開いているのをパシャリ
2020年03月22日 08:39撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
6
3/22 8:39
朝で皆さんお眠です。開いているのをパシャリ
きれいな春の妖精
2020年03月22日 08:40撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
9
3/22 8:40
きれいな春の妖精
陽ざしに照らされてきれいです。
2020年03月22日 08:41撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
2
3/22 8:41
陽ざしに照らされてきれいです。
ようやく目覚めた春の妖精
2020年03月22日 08:42撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
3
3/22 8:42
ようやく目覚めた春の妖精
道端にもきれいなお花
2020年03月22日 08:51撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
3
3/22 8:51
道端にもきれいなお花
山への道に入ります。早速、ヤギさんがお出迎え?
2020年03月22日 09:04撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
8
3/22 9:04
山への道に入ります。早速、ヤギさんがお出迎え?
上がって行くと菜の花がとってもきれいな場所がありました。
2020年03月22日 09:11撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
10
3/22 9:11
上がって行くと菜の花がとってもきれいな場所がありました。
しばらく行くと中間平の風のテラス
2020年03月22日 09:51撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
4
3/22 9:51
しばらく行くと中間平の風のテラス
遠くは霞んでますが、テラスからの眺めもよいです。
2020年03月22日 09:55撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
3
3/22 9:55
遠くは霞んでますが、テラスからの眺めもよいです。
先へ進んで行くと、アブラチャン?
2020年03月22日 10:06撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
2
3/22 10:06
先へ進んで行くと、アブラチャン?
山は早くも芽吹きの季節
2020年03月22日 10:08撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
3
3/22 10:08
山は早くも芽吹きの季節
道端には黄色のネコノメソウもいっぱい
2020年03月22日 10:15撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
7
3/22 10:15
道端には黄色のネコノメソウもいっぱい
きれいな一輪のアズマイチゲ
2020年03月22日 10:21撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
13
3/22 10:21
きれいな一輪のアズマイチゲ
ここはまとまって咲いていました。
2020年03月22日 10:24撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
7
3/22 10:24
ここはまとまって咲いていました。
釜伏神社
2020年03月22日 10:43撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
2
3/22 10:43
釜伏神社
ミツマタが咲いていました。
2020年03月22日 10:44撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
11
3/22 10:44
ミツマタが咲いていました。
カタクリも咲いていました。
2020年03月22日 10:45撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
7
3/22 10:45
カタクリも咲いていました。
ここで太陽光パネル施設があり通行不可
2020年03月22日 10:52撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
2
3/22 10:52
ここで太陽光パネル施設があり通行不可
尾根の反対側にいい感じの登山道、そのまま進んで行ったら違う方へ行ってしまいました。^^;
2020年03月22日 10:57撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
2
3/22 10:57
尾根の反対側にいい感じの登山道、そのまま進んで行ったら違う方へ行ってしまいました。^^;
尾根に上り返してフェンス沿いを歩きます。眺めはよいです。
2020年03月22日 11:15撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
2
3/22 11:15
尾根に上り返してフェンス沿いを歩きます。眺めはよいです。
本日お初、武甲山
2020年03月22日 11:17撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
6
3/22 11:17
本日お初、武甲山
こんなところに二等三角点
2020年03月22日 11:19撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
3
3/22 11:19
こんなところに二等三角点
その先には電波塔
2020年03月22日 11:21撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
2
3/22 11:21
その先には電波塔
電波塔から一旦下って上って行くと、
2020年03月22日 11:28撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
3
3/22 11:28
電波塔から一旦下って上って行くと、
登谷山山頂に到着 (^^♪
2020年03月22日 11:28撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
8
3/22 11:28
登谷山山頂に到着 (^^♪
本日最高地点からの眺め
2020年03月22日 11:29撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
4
3/22 11:29
本日最高地点からの眺め
ここでひと休みしました。
2020年03月22日 11:30撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
4
3/22 11:30
ここでひと休みしました。
おっぱい山と堂平山はどれかな
2020年03月22日 11:34撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
2
3/22 11:34
おっぱい山と堂平山はどれかな
茱萸ノ木峠から下って行くと
2020年03月22日 11:40撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
2
3/22 11:40
茱萸ノ木峠から下って行くと
ここは花桃の里
2020年03月22日 12:15撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
7
3/22 12:15
ここは花桃の里
色とりどり、山里の春
2020年03月22日 12:22撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
7
3/22 12:22
色とりどり、山里の春
いい感じですね。
2020年03月22日 12:25撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
12
3/22 12:25
いい感じですね。
今年の春は早いですね。
2020年03月22日 12:29撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5
3/22 12:29
今年の春は早いですね。
花桃がきれいでよい時に来ました。
2020年03月22日 12:30撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5
3/22 12:30
花桃がきれいでよい時に来ました。
ここにもカタクリの群生地
2020年03月22日 12:42撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
3
3/22 12:42
ここにもカタクリの群生地
陽ざしが無いのが残念ですが、元気なお花
2020年03月22日 12:44撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
8
3/22 12:44
陽ざしが無いのが残念ですが、元気なお花
陽ざしが当たると輝いて見えます。
2020年03月22日 12:44撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
7
3/22 12:44
陽ざしが当たると輝いて見えます。
斜面の上下にけっこう咲いてました。
2020年03月22日 12:46撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
7
3/22 12:46
斜面の上下にけっこう咲いてました。
菜の花と桃源郷
2020年03月22日 12:48撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
6
3/22 12:48
菜の花と桃源郷
いつか来た道、建物の左から下って行きます。
2020年03月22日 12:54撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
3/22 12:54
いつか来た道、建物の左から下って行きます。
県道に出ました。
2020年03月22日 13:06撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
3/22 13:06
県道に出ました。
オアシスです。
2020年03月22日 13:20撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
4
3/22 13:20
オアシスです。
(^^♪
2020年03月22日 13:22撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
6
3/22 13:22
(^^♪
落合の信号の先に入口が
2020年03月22日 13:33撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
2
3/22 13:33
落合の信号の先に入口が
上がって行くとススキの藪漕ぎでこんな場所へ、眺めはよいです。
2020年03月22日 13:56撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
3
3/22 13:56
上がって行くとススキの藪漕ぎでこんな場所へ、眺めはよいです。
ようやく普通のルートに合流できました。
2020年03月22日 14:14撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
3
3/22 14:14
ようやく普通のルートに合流できました。
三郡境って何?
2020年03月22日 14:24撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
3
3/22 14:24
三郡境って何?
臼入山だそうです。地図には細窪山ってありますが。
2020年03月22日 14:32撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
3
3/22 14:32
臼入山だそうです。地図には細窪山ってありますが。
ここでようやくお昼ご飯にしました。今日は暑いので冷し中華(^^♪
2020年03月22日 14:38撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
9
3/22 14:38
ここでようやくお昼ご飯にしました。今日は暑いので冷し中華(^^♪
わりとよい眺めです。このころ雲行きが怪しくなり強風が吹き荒れていました。
2020年03月22日 14:45撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
2
3/22 14:45
わりとよい眺めです。このころ雲行きが怪しくなり強風が吹き荒れていました。
途中、車道を横切ります。
2020年03月22日 15:00撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
3/22 15:00
途中、車道を横切ります。
官ノ倉山まであと少し、ここから竹沢駅方面へ下れます。
2020年03月22日 15:21撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
3/22 15:21
官ノ倉山まであと少し、ここから竹沢駅方面へ下れます。
山頂に到着、おやつタイム
2020年03月22日 15:27撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
4
3/22 15:27
山頂に到着、おやつタイム
官ノ倉山頂標識 (^^♪
2020年03月22日 15:33撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5
3/22 15:33
官ノ倉山頂標識 (^^♪
アセビのお花、咲いているものは少なかったです。
2020年03月22日 15:40撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
6
3/22 15:40
アセビのお花、咲いているものは少なかったです。
ちょっと行くと石尊山山頂、眺めもいいですね。
2020年03月22日 15:41撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
4
3/22 15:41
ちょっと行くと石尊山山頂、眺めもいいですね。
寄居の街があんなに遠くに
2020年03月22日 15:42撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
2
3/22 15:42
寄居の街があんなに遠くに
ここが例の渋滞ポイントですね。
2020年03月22日 15:44撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
2
3/22 15:44
ここが例の渋滞ポイントですね。
竹沢駅、小川町駅、運命の分岐
2020年03月22日 16:06撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
2
3/22 16:06
竹沢駅、小川町駅、運命の分岐
ここまで来たら最後(小川町駅)まで行くでしょう。
2020年03月22日 16:07撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
2
3/22 16:07
ここまで来たら最後(小川町駅)まで行くでしょう。
もちろんお帰りコースです。(笑)
2020年03月22日 16:08撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
3/22 16:08
もちろんお帰りコースです。(笑)
よい眺め
2020年03月22日 16:31撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
3/22 16:31
よい眺め
立派な建物で観光施設かと思ったら、図書館でした。休館中。
2020年03月22日 16:37撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
2
3/22 16:37
立派な建物で観光施設かと思ったら、図書館でした。休館中。
ようやく、小川町駅に到着です。(*^^)v
2020年03月22日 16:47撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
2
3/22 16:47
ようやく、小川町駅に到着です。(*^^)v
駅前のお店でお土産を購入して電車で戻ります。
2020年03月22日 17:02撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
7
3/22 17:02
駅前のお店でお土産を購入して電車で戻ります。
撮影機器:

感想

22日、日曜日は、寄居、小川町方面へ山歩き&お花見に行ってきました。

コース計画にあたって、鉢形城、中間平、登谷山、ハナモモの郷、臼入山から官ノ倉山を通るように作成してみました。最初ゴールは、竹沢駅で考えていましたが途中から欲が出て結局小川町駅まで歩いてきました。

最初の鉢形城址では立派な氏邦桜を見て、少し彷徨いましたがカタクリの群生地も見つけることができました。霞んでしまって遠望はダメでしたが、中間平のテラスからの眺めはとてもよかったです。釜伏峠まではすっと車道歩きで、登谷山までは前と違うルートで歩いてみましたが、ちょっとわかりにくかったです。

登谷山山頂からの眺めもよくて一休みして下りました。茱萸ノ木峠からはまた車道歩きで花桃の郷へ向かいました。花桃の郷は、一面ピンクに赤いお花や黄色いお花、遠くには山桜のピンクで色とりどりの眺めを楽しむことができました。ここでもカタクリの群生地を見つけてきれいに咲く妖精たちを見ることができました。でも行くなら陽ざしの入る午前中のがよいと思います。

その後はまた長い車道歩き、県道は通行量も多くちょっと怖い箇所もありましたが、落合の信号を渡ったところの 落合の店で アイス休憩で生き返りました。(笑) 休憩後、信号の先に山に上がって行けそうな道を見つけ上がって行きましたが、上がって行くと道が怪しくなり最後は藪漕ぎで高みを目指しました。^^; なんとかルートに合流できその後は順調に歩いていきました。

臼入山山頂はわりと展望がありました。ここで少し遅めのお昼にしましたが、気がつけば強風吹き荒れる状況になっていました。なので急いで冷し中華を食べ先へ進みました。黙々と杉林の中を歩いて行きます。この時は問題なかったのですが帰ってから花粉症に苦労しました。^^; 

そうしてようやく官ノ倉山山頂に到着するころには風は強いですが上空青空になってきました。ここで一休み最後のおやつをいただきます。その先の石尊山は、とても眺めがよく、はるか遠くに寄居の街が見えました。反対側には小川町の街並みが見えますがこちらもまだまだ向こうに見えています。

石尊山から鎖場の道を下って平坦な広い道に出るとほっと一安心、その先の車道に出て竹沢駅と小川町駅への分岐、足の裏はマメができていて痛いのですがここまできたら小川町へゴールしようと右手へ舵を切りました。あとは淡々と標識を見落とさないように歩いて、街中に入るとGoogleマップで一路駅を目指します。そうして4時45分過ぎに無事小川町駅前へ、目の前のお店でおからドーナツをお土産に買って電車で帰途につきました。

3月なのに初夏のような1日、何とか歩ききることができましたが、長い車道歩きで足の裏はマメだらけになりました。^^; 今回、鉢形城の桜、カタクリのお花、花桃の郷と季節のお花を楽しむことができました。これらのお花達はこんなに苦労しなくても簡単に楽しむことができます。皆さんも是非。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:978人

コメント

春の山
iwanobさん、こんにちは!釜伏山、春の花満開ですね。花の多い山という印象はありましたが、アズマイチゲとかネコノメソウなどの花は可憐でいいですね。ちょっと高い尾根歩きも楽しめる外秩父の山、この時期にはいいですね。
2020/3/25 12:42
Re: 春の山
yamaonseさん、こんばんはー。
釜伏山近辺は、いろいろなお花が楽しめてよいですね。もう少し足を伸ばせれば今年初めてのアカヤシオも見られたのですが先が長いのでまた今度にしました。アズマイチゲ、ネコノメソウなどの小さいお花やミツマタ、アブラチャン、山桜と見ることができました。今回歩いた登谷山までの尾根ルート、太陽光発電所になってましたが眺めもよかったです。花桃の郷とその先のお山は実は今回初めてでしたがよかったです。
私もyamaonseさんみたいに越後のかわいいお花達に会いに行きたいのですが、せっかく越後へ行くなら雪のお山へなってしまいます。^^;
2020/3/25 21:26
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら