記録ID: 2276116
全員に公開
山滑走
東北
三岩岳
2020年03月21日(土) 〜
2020年03月22日(日)



- GPS
- 32:00
- 距離
- 10.7km
- 登り
- 1,344m
- 下り
- 1,333m
コースタイム
1日目
- 山行
- 6:00
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 6:00
2日目
- 山行
- 4:00
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 4:00
天候 | 晴れ 曇りのち雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
アンテナ塔から先の細尾根は雪が無いのでシートラです。 |
その他周辺情報 | 帰りは湯ノ花温泉へ |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
長袖インナー
ハードシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
アウター手袋
予備手袋
防寒着
雨具
ゲイター
マフラー
ネックウォーマー
バラクラバ
日よけ帽子
毛帽子
着替え
ブーツ
ザック
ビーコン
スコップ
ゾンデ
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
針金
ガムテープ
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ストック
ナイフ
カメラ
ビンディング
スキー板
シール
|
---|
感想
本当は三岩岳からミチギノ沢・窓明山の予定でしたが、日曜の天気がいまいちの為、中腹でツエルト泊となりました。行く前にヒロシちゃんねるのステーキ動画を見たため、ステーキ肉とワインを担ぎ上げ宴会を開催。昼から夜まで飲んでました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:581人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する