記録ID: 2276191
全員に公開
ハイキング
四国
五剣山 ありゃ〜山に忘れ物。。。ばち当たりの代償
2020年03月24日(火) [日帰り]



コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:27
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 6:27
7:40
387分
スタート地点
14:07
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
あとのパンツアー 栗林駅 高松駅など |
コース状況/ 危険箇所等 |
入山禁止でした。 申し訳ありません |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
サブザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
カメラ
|
---|
感想
青春18切符を買ったものの、関西圏の自粛ムードで
近くの四国の行きたかった五剣山に決めた。
四国には、ほとんど車での山行ばかりだったので遠いイメージだったが、電車であっという間に着いて、山やパン屋さん巡りを堪能することができました。
火曜日はお休みのお店が多かったので、また違う曜日に行かなくては。
山のことは、入山禁止となっているので、とやかく言えないが
家へ帰って洗濯しようとしてわかったのだが、着ていたシャツがない。
山のてっぺんで昼休憩のときでしょう。
やはり、ばちあたりなことをしたら、それだけの代償があるということですね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:577人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する