また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 2276789
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

伊豆ヶ岳_西吾野駅>正丸駅

2020年03月25日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:53
距離
10.9km
登り
685m
下り
623m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:00
休憩
0:49
合計
4:49
9:01
36
9:37
9:37
17
花桐林道入口
9:54
10:00
24
10:24
10:24
40
登山道開始点
11:04
11:09
49
11:58
12:33
11
12:44
12:46
41
13:27
13:27
8
13:35
13:35
13
13:48
13:49
1
13:50
ゴール地点・正丸駅
登山道開始点から適宜テープ・ケルンなどを頼りに沢の右岸・左岸の登山道を辿ってきた。視界が得られる時間・環境ではないと苦労すると思う。沢の水が消えてからテープもあり直登したが、途中で大きく左側にトラバースして旧林道を確認できた。そのまま尾根道に合流。
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2020年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
西吾野駅・正丸駅
コース状況/
危険箇所等
当然ながらルートが正確に追えれば危険個所なし、
西吾野駅前広場で準備、桜はちらほら
2020年03月25日 09:00撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3/25 9:00
西吾野駅前広場で準備、桜はちらほら
駅を降りて川を見ると桜はさらに咲いている、8分咲き?
2020年03月25日 09:01撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/25 9:01
駅を降りて川を見ると桜はさらに咲いている、8分咲き?
道路脇には地層断面が、岩が斜めに重なっている
2020年03月25日 09:14撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/25 9:14
道路脇には地層断面が、岩が斜めに重なっている
家の前には立派な大石で境界を作っている
2020年03月25日 09:26撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3/25 9:26
家の前には立派な大石で境界を作っている
旧南川小学校にも桜が
2020年03月25日 09:28撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/25 9:28
旧南川小学校にも桜が
花桐林道入口より九通川を確認、白い石灰岩が多い
2020年03月25日 09:38撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3/25 9:38
花桐林道入口より九通川を確認、白い石灰岩が多い
花桐林道を入る、石碑に諏訪神社とあり
2020年03月25日 09:39撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3/25 9:39
花桐林道を入る、石碑に諏訪神社とあり
花桐川の川床を見ると右岸に浸食された石灰石の穴
2020年03月25日 09:39撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/25 9:39
花桐川の川床を見ると右岸に浸食された石灰石の穴
山腹が植生と共に崩壊している
2020年03月25日 09:42撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/25 9:42
山腹が植生と共に崩壊している
右岸に登っている小径
2020年03月25日 09:46撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3/25 9:46
右岸に登っている小径
沢の大岩の上に石仏
2020年03月25日 09:50撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3/25 9:50
沢の大岩の上に石仏
諏訪神社入口
2020年03月25日 09:52撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3/25 9:52
諏訪神社入口
立派な神社
2020年03月25日 09:54撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3/25 9:54
立派な神社
神社正面額の奥にはきれいな色が
2020年03月25日 09:55撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/25 9:55
神社正面額の奥にはきれいな色が
前庭にミツマタが咲いていた、赤いミツマタ
2020年03月25日 10:06撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/25 10:06
前庭にミツマタが咲いていた、赤いミツマタ
黄色のミツマタ
2020年03月25日 10:07撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/25 10:07
黄色のミツマタ
ミツマタの花を近くで
2020年03月25日 10:09撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3/25 10:09
ミツマタの花を近くで
ミツマタの下には、花の咲き終わった福寿草
2020年03月25日 10:11撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3/25 10:11
ミツマタの下には、花の咲き終わった福寿草
スイセンが一杯
2020年03月25日 10:14撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3/25 10:14
スイセンが一杯
対岸には滝がみえてきた
2020年03月25日 10:16撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3/25 10:16
対岸には滝がみえてきた
薬師堂もある
2020年03月25日 10:18撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/25 10:18
薬師堂もある
薬師堂内部を確認、手を合わせる
2020年03月25日 10:18撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3/25 10:18
薬師堂内部を確認、手を合わせる
近くの岩の上には地蔵尊
2020年03月25日 10:19撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3/25 10:19
近くの岩の上には地蔵尊
林道から登山道に、これ以上奥は車は入れない
2020年03月25日 10:24撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3/25 10:24
林道から登山道に、これ以上奥は車は入れない
仮設の橋を確認、
2020年03月25日 10:26撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3/25 10:26
仮設の橋を確認、
適宜赤テープを確認
2020年03月25日 10:37撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3/25 10:37
適宜赤テープを確認
道標として有効、岩の上のケルンばかりじゃない
2020年03月25日 10:41撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3/25 10:41
道標として有効、岩の上のケルンばかりじゃない
テープは適宜配置されている
2020年03月25日 10:47撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3/25 10:47
テープは適宜配置されている
炭焼き窯跡、形がよく残っている
2020年03月25日 11:04撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3/25 11:04
炭焼き窯跡、形がよく残っている
先行者に出会う
2020年03月25日 11:06撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/25 11:06
先行者に出会う
よく踏まれている
2020年03月25日 11:08撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3/25 11:08
よく踏まれている
小石:よく磨かれている面が特徴的、断層すべり面?
2020年03月25日 11:19撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/25 11:19
小石:よく磨かれている面が特徴的、断層すべり面?
秋の季節にも楽しそう
2020年03月25日 11:21撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3/25 11:21
秋の季節にも楽しそう
右下方から尾根に上がってきた
2020年03月25日 11:54撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3/25 11:54
右下方から尾根に上がってきた
伊豆ガ岳山頂
2020年03月25日 11:57撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/25 11:57
伊豆ガ岳山頂
お茶屋さん、ご苦労様でした
2020年03月25日 12:34撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3/25 12:34
お茶屋さん、ご苦労様でした
女坂を通過してきたわけではないようだ
2020年03月25日 12:40撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3/25 12:40
女坂を通過してきたわけではないようだ
五輪山からの展望はあまり良くない、でもベンチなどあり落ち着ける
2020年03月25日 12:46撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3/25 12:46
五輪山からの展望はあまり良くない、でもベンチなどあり落ち着ける
二子山・電波塔が印象的
2020年03月25日 12:50撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/25 12:50
二子山・電波塔が印象的
私有地への入山規制
2020年03月25日 13:00撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3/25 13:00
私有地への入山規制
沢を降りてくると周辺は岩が多くなった
2020年03月25日 13:09撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/25 13:09
沢を降りてくると周辺は岩が多くなった
ルートは私有地を利用していたようだ
2020年03月25日 13:13撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/25 13:13
ルートは私有地を利用していたようだ
大倉山方面への分岐
2020年03月25日 13:19撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3/25 13:19
大倉山方面への分岐
沢の岩筋がよくみえる
2020年03月25日 13:20撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3/25 13:20
沢の岩筋がよくみえる
長岩橋の標識
2020年03月25日 13:22撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3/25 13:22
長岩橋の標識
正丸駅の分岐:ここに馬頭観音があることに改めて気づく
2020年03月25日 13:26撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3/25 13:26
正丸駅の分岐:ここに馬頭観音があることに改めて気づく
長屋門がある屋敷
2020年03月25日 13:36撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3/25 13:36
長屋門がある屋敷
安産地蔵
2020年03月25日 13:37撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3/25 13:37
安産地蔵
沢近くに行くと、近くで飲料?を冷やしながら食事などのんびりしたら楽しそう
2020年03月25日 13:43撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/25 13:43
沢近くに行くと、近くで飲料?を冷やしながら食事などのんびりしたら楽しそう
正丸駅、階段脇の桜はもう終わり?
2020年03月25日 13:49撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3/25 13:49
正丸駅、階段脇の桜はもう終わり?

感想

西吾野駅で下車した人女性2名・男性1名、それぞれ登山者姿で北川方面・高麗川下流・上流方面へ。
花桐(あなぎり)川から奥の南川諏訪神社では参拝者?二人連れ・女性に出会った。一人は地元の方のようで、昨年の台風による川の被害状況を語っていた。付近では大きいこの神社のお祭りはいろいろ手伝ってもらえるものの、人が少なくなった今維持は大変らしい。確認してみると、奉納される獅子舞は秩父市浦山の昌安寺(浦山の獅子舞)から16世紀末に伝えれたという言い伝えのある飯能市指定無形民俗文化財だそうだ。かなり昔から吾野は秩父と密接だったことを再確認、また年末などにお札が地元の方に配られているそうだ。8月中旬に行われるという獅子舞も機会を見て参加してみたい。沢を降りて参加するのも一興だろう。
その後さらに上流で庭先の手入れをしていた女性から、サル・鹿・猪が多い実感を聞くことができた。今咲いているミツマタが多いのは鹿が食べないからだそうで、植えていたアジサイなどみんな食べられてしまったそうだ。彼岸花とスイセンも食べないので球根を植えているといっていた。
その後、沢沿いに登っていくと、一人の登山者と出会った。彼も適宜目印を確認しながら登っているようだった。二人とも水のなくなった急傾斜になった沢を詰めていったものの、不審に思い左側にトラバースすると比較的歩きやすい林道に出会った。彼はそのまま尾根に登ったようだったが、山頂で再び一緒になったとき岩の崩壊が大きく苦労したと聞くことができた。彼によれば、かつて山頂にあった茶店が下の村との往来に利用していたルートで、その後ほとんど利用されていないそうだ。
帰宅後確認すると、山頂広場に伊豆ヶ岳山荘があったのは40数年前だそうで、現在ほぼ廃道化してしまった状況、さらには沢に登る前に地元の方が二人とも「これからお山に登るなら気を付けて」とルートに違和感なく挨拶してくれたことも納得できた。彼女たちの年齢であれば伊豆ヶ岳山荘の維持など村の方たちはこのルートに違和感なく利用していたのであろう。

沢最後のルート取りを誤った地点は、以下の記録でよくわかった
西吾野駅より伊豆ヶ岳(花桐川ルート)2020年03月21日(土) [日帰り]
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2269797.html
写真に記載されていた【さて終盤以降は沢を離れて急登。ザレ場が現れるがここは直登してはいけない。左の杉林に踏み跡が出てくる。】

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:478人

コメント

下山ルートは閉鎖された?
以下の情報がその後同年5月に発信されているのでおどろきました。

令和元年10月の台風被害により、伊豆ヶ岳北面、五輪山〜胸突き八丁〜大岩沢沿いの登山道が荒廃し、通行困難となり、地権者様、地元自治会様より飯能市観光課様に登山道封鎖の通告があり、『新版・奥武蔵登山詳細図』としても、一般登山コースとして表記のある上記部分を、次版発行までの間、当ページにて注意告知をさせて頂くきます。

http://mordred1114.blog.fc2.com/blog-entry-509.html
2020/10/3 10:28
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
伊豆ヶ岳 花桐ルート
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
正丸駅から伊豆ヶ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら