記録ID: 2279507
全員に公開
山滑走
甲信越
鍋倉山
2020年03月28日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:46
- 距離
- 7.2km
- 登り
- 741m
- 下り
- 730m
コースタイム
天候 | 曇り上はガス視界なし |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
ノーマルルートから、外そうと思ったが、ガスなのと、それよりも意外と地形複雑なのと、藪あり。と言うことで、本日はとってもノーマル! |
写真
感想
某ルートに行く予定でしたが、天気悪くモチベーションが上がらない。起きたとこ勝負。五時半頃起きるが天気は?雨が上がったところ?今日は自転車かな?
いやいや、鍋倉山なら行けるんじゃね?って、ことでゴー!
温井集落に着くと、2台車止まっていて、そのうちの1人は林道わシートラで歩いている。
山を見て左側のちょっとショートカットルートをシートラで。
山頂まで藪漕ぎ無く着いた。反対側(西側)は大変でしたけど、こっちは楽です。
ガスで視界が無かったので、冒険せずに登ってきたルートの右側を基本に滑走?と言うよりただ降りたって感じかな。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:777人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
こんにちは。
鍋倉山も今年は寡雪でしたが、写真を拝見するとすっかり春の積雪量ですね
シートラ回避に、温井集落のゲートを春の位置まであげてもらいですよね。
「ハズレ無し」のはずの守門・鍋倉もこのありさまですから、ゴールデンウィークなんてどうなっちゃうんでしょう
コメントありがとうございます。
下りは、ちょっとルート外して!と思いましたが、意外と地形が複雑なのと藪でビックリ。
こんなに雪少ないと、鍋倉山でチャリ利用・・なんてなるかも?
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する