ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2281088
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
栗駒・早池峰

神室連峰 前神室〜神室山〜三角石山 小屋泊周回

2020年03月28日(土) 〜 2020年03月29日(日)
 - 拍手
GPS
11:54
距離
17.7km
登り
1,503m
下り
1,509m

コースタイム

1日目
山行
5:32
休憩
0:59
合計
6:31
11:00
11:01
84
12:25
12:37
16
12:53
12:58
3
13:01
13:02
39
13:41
13:43
15
13:58
14:04
2
14:06
14:08
42
14:50
14:57
4
2日目
山行
4:40
休憩
0:34
合計
5:14
7:51
7:52
17
8:09
8:17
103
10:00
10:25
153
三角石山
12:58
ゴール地点
天候 28日 ガス後晴れ
29日 うす曇り
過去天気図(気象庁) 2020年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
役内登山口の100m程手前に駐車。
パノラマコース登山口までの林道に雪はほぼありません。
コース状況/
危険箇所等
パノラマコース
雪道になるのは680m辺りから。雪質は若干緩いが、ワカンでもほとんど沈まず歩きやすかった。
上に登るにつれ東側に雪庇が発達してくる。崩落してる所や見えるクラックはかわせるが、隠れクラックには要注意。
前神室から神室山までの区間は、一部細尾根の通過などもあり雪庇やクラックの脇ギリギリを通過する箇所もあった。

神室山〜三角石山〜西ノ又川右岸尾根
神室山から西ノ又コース分岐まで戻り、ここから北東に進路を変える。
夏道のある西ノ又コースは西ノ又川を目指して下って行くが、積雪期限定の三角石山経由のルートは尾根をそのまま直進し、P1173、P1214、三角石山と尾根伝いに進む。
ただ、西ノ又コースを左に見送った後のP1286前後の尾根は、東側が切れ落ちた崖で雪庇の角度もかなり立っており、遠めから見ても無数にクラックが入ってるのがわかった。なので雪庇やクラックの20mくらい下(西側)をトラバース気味に進み適当な所から尾根に復帰した。
P1173からは東側に方向を変えるが、ガスなどで視界がない時は要注意。
P1214が一際大きいピークなので最初これが三角石山かと勘違いしてしまったが、三角石山はもう一個先のピークである。

700m辺りからは雪も消えてきて藪漕ぎスタートかと気合いを入れたが、濃い藪は50mくらいで、よく見るとうすーい踏み跡があるので見失わなければ鬼藪漕ぎは免れる。
藪が濃い区間は、標高680〜600m辺り。さらに東西に何本か支尾根が伸びているので下りの時はそちらに誘い込まれないよう注意。

さらに下ると作業道のような道が現れて格段に歩き易くなる。その作業道を辿ると最後は杉林に突入して林道に繋がる道にぶつかる。
この時期なのでなんとか歩けたが、草木が覆いしげる時期は遠慮したい。
コンパスやgpsでこまめに方向を確認しながら歩くのがおすすめです。
登山口の少し手前まで車で入れた。林道歩きは100m程で済みました。
登山口の少し手前まで車で入れた。林道歩きは100m程で済みました。
パノラマコースから取り付きます。
2020年03月28日 08:28撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3/28 8:28
パノラマコースから取り付きます。
雪解け水が豊富です。
2020年03月28日 08:32撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/28 8:32
雪解け水が豊富です。
最初は完全に夏道
2020年03月28日 08:49撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3/28 8:49
最初は完全に夏道
いっぷく平にも雪はなし
2020年03月28日 09:03撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3/28 9:03
いっぷく平にも雪はなし
そこから少し登るとようやく雪道に。
2020年03月28日 09:08撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3/28 9:08
そこから少し登るとようやく雪道に。
締まった雪の上に腐れ雪が乗ってる感じ。
2020年03月28日 09:35撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3/28 9:35
締まった雪の上に腐れ雪が乗ってる感じ。
早くも雪庇が出てきましたが、崩落してますね。
2020年03月28日 09:48撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/28 9:48
早くも雪庇が出てきましたが、崩落してますね。
第1ピーク。ここまでが長い。
2020年03月28日 10:26撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3/28 10:26
第1ピーク。ここまでが長い。
崩れそう
2020年03月28日 10:46撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3/28 10:46
崩れそう
割れてます
2020年03月28日 10:51撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3/28 10:51
割れてます
ざんげ坂。雪は締まってきたがガスガスでテンションあがりません。
2020年03月28日 11:09撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/28 11:09
ざんげ坂。雪は締まってきたがガスガスでテンションあがりません。
晴れるはずなんだけどなぁ。
2020年03月28日 11:36撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3/28 11:36
晴れるはずなんだけどなぁ。
視界が悪い時は雪庇に寄りすぎないように注意。
2020年03月28日 11:49撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3/28 11:49
視界が悪い時は雪庇に寄りすぎないように注意。
おっ!ガスがとれてきたぞ!
2020年03月28日 12:11撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
3/28 12:11
おっ!ガスがとれてきたぞ!
前神室もやっと見えてきた
2020年03月28日 12:11撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
3/28 12:11
前神室もやっと見えてきた
第3ピーク。晴れそうだからちょっと休憩。
2020年03月28日 12:13撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3/28 12:13
第3ピーク。晴れそうだからちょっと休憩。
おおー!見えてきたー!
2020年03月28日 12:15撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/28 12:15
おおー!見えてきたー!
慌てて夢中でシャッターを切るHiroshiiiiさん。
2020年03月28日 12:22撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5
3/28 12:22
慌てて夢中でシャッターを切るHiroshiiiiさん。
鳥海山見えたー!
2020年03月28日 12:22撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9
3/28 12:22
鳥海山見えたー!
うわー!きたぞー!
2020年03月28日 12:34撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/28 12:34
うわー!きたぞー!
やったね。ガスが取れて最高の瞬間が来ました。
2020年03月28日 12:36撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5
3/28 12:36
やったね。ガスが取れて最高の瞬間が来ました。
焼石連峰
2020年03月28日 12:46撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
3/28 12:46
焼石連峰
泥湯三山
2020年03月28日 12:46撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
3/28 12:46
泥湯三山
栗駒山
2020年03月28日 12:46撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
3/28 12:46
栗駒山
虎毛山
2020年03月28日 12:46撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
3/28 12:46
虎毛山
そしてこれから歩く道
2020年03月28日 12:50撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
3/28 12:50
そしてこれから歩く道
前神室。
2020年03月28日 12:51撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/28 12:51
前神室。
神室主稜線もバッチリ。感動的に綺麗。
2020年03月28日 12:51撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6
3/28 12:51
神室主稜線もバッチリ。感動的に綺麗。
中央奥に火打岳
2020年03月28日 12:51撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
3/28 12:51
中央奥に火打岳
神室避難小屋も見えました。
2020年03月28日 12:51撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8
3/28 12:51
神室避難小屋も見えました。
写真撮りまくりで全然進まない
2020年03月28日 12:53撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
3/28 12:53
写真撮りまくりで全然進まない
すごいわ〜。
最高の稜線散歩行きましょう
2020年03月28日 12:58撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6
3/28 12:58
最高の稜線散歩行きましょう
風もそれほどでもなく快適です
2020年03月28日 13:00撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/28 13:00
風もそれほどでもなく快適です
水晶森もいつの日か。
2020年03月28日 13:01撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3/28 13:01
水晶森もいつの日か。
ブッシュがちょっと邪魔かな。
2020年03月28日 13:02撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3/28 13:02
ブッシュがちょっと邪魔かな。
素晴らしき銀嶺。
2020年03月28日 13:09撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12
3/28 13:09
素晴らしき銀嶺。
美しさに溜め息が出ます
2020年03月28日 13:21撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/28 13:21
美しさに溜め息が出ます
何回も足を止めて見入ってしまう
2020年03月28日 13:24撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9
3/28 13:24
何回も足を止めて見入ってしまう
神室山方面
2020年03月28日 13:31撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/28 13:31
神室山方面
顔がニヤける
2020年03月28日 13:42撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/28 13:42
顔がニヤける
三角石山へ続く尾根の向こうには栗駒と虎毛。
2020年03月28日 13:43撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
3/28 13:43
三角石山へ続く尾根の向こうには栗駒と虎毛。
振り返って前神室
2020年03月28日 13:46撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
3/28 13:46
振り返って前神室
神室山と避難小屋
2020年03月28日 13:48撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/28 13:48
神室山と避難小屋
動物のトレースすらない綺麗な道。
2020年03月28日 13:48撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/28 13:48
動物のトレースすらない綺麗な道。
台山尾根。長いね〜
2020年03月28日 13:49撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/28 13:49
台山尾根。長いね〜
レリーフピーク通過
2020年03月28日 13:56撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/28 13:56
レリーフピーク通過
雪が多い時期は立派なナイフリッジになるのだろうか。
2020年03月28日 13:57撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/28 13:57
雪が多い時期は立派なナイフリッジになるのだろうか。
明日歩く尾根。目視だとクラックがいっぱい見えます。
2020年03月28日 13:57撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/28 13:57
明日歩く尾根。目視だとクラックがいっぱい見えます。
Hiroshiiiiさんは足がツリながら歩いています。
2020年03月28日 14:04撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
3/28 14:04
Hiroshiiiiさんは足がツリながら歩いています。
凄い雪庇だ。ごっそり落ちるんだろうか。
2020年03月28日 14:06撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
3/28 14:06
凄い雪庇だ。ごっそり落ちるんだろうか。
大波のよう。
2020年03月28日 14:15撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
3/28 14:15
大波のよう。
見えるクラックはいいんだけどね。
2020年03月28日 14:18撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3/28 14:18
見えるクラックはいいんだけどね。
最後の登りだけアイゼン履きます
2020年03月28日 14:28撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3/28 14:28
最後の登りだけアイゼン履きます
今行きますよ〜
2020年03月28日 14:28撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/28 14:28
今行きますよ〜
振り返って。
2020年03月28日 14:33撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3/28 14:33
振り返って。
歩いてきた道。
2020年03月28日 14:40撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
3/28 14:40
歩いてきた道。
クラックの横ギリギリを通過
2020年03月28日 14:46撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/28 14:46
クラックの横ギリギリを通過
見えないクラックにはまる。
3
見えないクラックにはまる。
山頂までのビクトリーロードが一番危うかった。
2020年03月28日 14:46撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/28 14:46
山頂までのビクトリーロードが一番危うかった。
見えた!山頂だ!
2020年03月28日 14:48撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/28 14:48
見えた!山頂だ!
神室山到着!積雪期はお初。
2020年03月28日 14:51撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7
3/28 14:51
神室山到着!積雪期はお初。
記念撮影。
小又から火打までの縦走路。
2020年03月28日 14:51撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
3/28 14:51
小又から火打までの縦走路。
軍沢岳へ続く東陵。今回こちらのルートとどっち歩くか迷った。
2020年03月28日 14:53撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/28 14:53
軍沢岳へ続く東陵。今回こちらのルートとどっち歩くか迷った。
さぁ、小屋へ行きましょう!
2020年03月28日 14:57撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/28 14:57
さぁ、小屋へ行きましょう!
もう一回主稜線。歩きたい。
2020年03月28日 14:59撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6
3/28 14:59
もう一回主稜線。歩きたい。
小屋は山頂から5分程。一階からは無理ですね。
2020年03月28日 15:01撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/28 15:01
小屋は山頂から5分程。一階からは無理ですね。
最高のベンチ。
お邪魔いたします
2020年03月28日 15:06撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3/28 15:06
お邪魔いたします
お世話になります。
2020年03月28日 15:10撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3/28 15:10
お世話になります。
2階の窓からの景色。ここに住みたくなる。
2020年03月28日 15:27撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7
3/28 15:27
2階の窓からの景色。ここに住みたくなる。
小屋は貸し切り。贅沢に使わせていただきます。
2020年03月28日 15:28撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
3/28 15:28
小屋は貸し切り。贅沢に使わせていただきます。
ようやく呑める!
2020年03月28日 15:34撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/28 15:34
ようやく呑める!
餃子は焦げた
2020年03月28日 15:46撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/28 15:46
餃子は焦げた
激うまの牛タンつくね
2020年03月28日 16:10撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6
3/28 16:10
激うまの牛タンつくね
定義山の油揚げ
2020年03月28日 16:15撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7
3/28 16:15
定義山の油揚げ
カレー鍋。
2020年03月28日 16:42撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5
3/28 16:42
カレー鍋。
綺麗な夕陽は見えなかったけど鳥海山のシルエットは綺麗でした。
2020年03月28日 17:16撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7
3/28 17:16
綺麗な夕陽は見えなかったけど鳥海山のシルエットは綺麗でした。
夕暮れの前神室方面
2020年03月28日 17:16撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6
3/28 17:16
夕暮れの前神室方面
最高に居心地がいい小屋で酒が進む。
2020年03月28日 17:59撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5
3/28 17:59
最高に居心地がいい小屋で酒が進む。
新庄市の街明かりでしょうか。
2020年03月28日 18:19撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
3/28 18:19
新庄市の街明かりでしょうか。
朝はカレーうどん。
2020年03月29日 05:46撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5
3/29 5:46
朝はカレーうどん。
夜明けはガスで真っ白だったが出発の時にはガスは全部取れました。
2020年03月29日 07:39撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/29 7:39
夜明けはガスで真っ白だったが出発の時にはガスは全部取れました。
帰りたくないけど帰ります
2020年03月29日 07:39撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/29 7:39
帰りたくないけど帰ります
お世話になりました。
2020年03月29日 07:44撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/29 7:44
お世話になりました。
夜中に積雪があったようでクラックがさらに隠れちゃいました。
2020年03月29日 07:53撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/29 7:53
夜中に積雪があったようでクラックがさらに隠れちゃいました。
斜めクラック。恐ろしい。
2020年03月29日 08:00撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/29 8:00
斜めクラック。恐ろしい。
名残惜しくて何回も振り返る。
2020年03月29日 08:03撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3/29 8:03
名残惜しくて何回も振り返る。
風はないけど気温が低い。雪は安定してて歩きやすい。
2020年03月29日 08:08撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/29 8:08
風はないけど気温が低い。雪は安定してて歩きやすい。
西ノ又コース分岐。ここから三角石山方面へ。
2020年03月29日 08:09撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/29 8:09
西ノ又コース分岐。ここから三角石山方面へ。
その前に鳥海山に向かって「おーい!マーニー!頑張って登っとるかー!マーニー!」
2020年03月29日 08:13撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
3/29 8:13
その前に鳥海山に向かって「おーい!マーニー!頑張って登っとるかー!マーニー!」
さて行きましょう
2020年03月29日 08:15撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/29 8:15
さて行きましょう
写真右側の雪庇の下にはクラックがいっぱいです。
2020年03月29日 08:16撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/29 8:16
写真右側の雪庇の下にはクラックがいっぱいです。
夏道がある西ノ又川方面
2020年03月29日 08:16撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3/29 8:16
夏道がある西ノ又川方面
尾根には近付かず下をトラバース
2020年03月29日 08:21撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/29 8:21
尾根には近付かず下をトラバース
それでも下の方にもクラックはありました。
2020年03月29日 08:22撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/29 8:22
それでも下の方にもクラックはありました。
ふと振り返るとレリーフピークあたりに人影が。このあとお互い手を振り合いました(笑)お会いしたかったです。
2020年03月29日 08:24撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/29 8:24
ふと振り返るとレリーフピークあたりに人影が。このあとお互い手を振り合いました(笑)お会いしたかったです。
トラバースはガチガチの斜面。左足が痛くなりました。
2020年03月29日 08:32撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/29 8:32
トラバースはガチガチの斜面。左足が痛くなりました。
尾根に復帰
2020年03月29日 08:40撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/29 8:40
尾根に復帰
中央の高い山が三角石山かと思ってたが、もう一個先の山が三角石山でした。
2020年03月29日 08:43撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3/29 8:43
中央の高い山が三角石山かと思ってたが、もう一個先の山が三角石山でした。
こちらの雪庇も見事。
2020年03月29日 08:44撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/29 8:44
こちらの雪庇も見事。
歩いてきた道
2020年03月29日 09:00撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/29 9:00
歩いてきた道
P1214へ。
2020年03月29日 09:06撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/29 9:06
P1214へ。
振り返って。太陽は出てないが高曇りで視界はいい。
2020年03月29日 09:23撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/29 9:23
振り返って。太陽は出てないが高曇りで視界はいい。
鳥海山がまた見えた。「おーい!マーニー!山頂行けたかー!?」
2020年03月29日 09:23撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/29 9:23
鳥海山がまた見えた。「おーい!マーニー!山頂行けたかー!?」
去年の今頃歩いた泥湯三山。あちらから見た神室連峰も抜群に綺麗だった。
2020年03月29日 09:27撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/29 9:27
去年の今頃歩いた泥湯三山。あちらから見た神室連峰も抜群に綺麗だった。
底なしクラック
2020年03月29日 09:41撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/29 9:41
底なしクラック
危険危険
2020年03月29日 09:41撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3/29 9:41
危険危険
三角石山到着。三角点があるらしいがもちろん雪で見えない。
2020年03月29日 10:15撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/29 10:15
三角石山到着。三角点があるらしいがもちろん雪で見えない。
ここからは下るだけ。
2020年03月29日 10:46撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3/29 10:46
ここからは下るだけ。
雪が消えた。藪こぎスタート。
2020年03月29日 11:16撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3/29 11:16
雪が消えた。藪こぎスタート。
よく見ると薄い踏み跡がある。
2020年03月29日 11:22撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/29 11:22
よく見ると薄い踏み跡がある。
昨日登ったパノラマ尾根
2020年03月29日 11:34撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/29 11:34
昨日登ったパノラマ尾根
藪が一番濃い区間。「よよよ、余裕っす😱」
2020年03月29日 11:36撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/29 11:36
藪が一番濃い区間。「よよよ、余裕っす😱」
作業道に合流した。凄い開放感。
2020年03月29日 11:51撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/29 11:51
作業道に合流した。凄い開放感。
最後の方も少し藪を濃いで林道へ。
2020年03月29日 12:24撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/29 12:24
最後の方も少し藪を濃いで林道へ。
最後は鳥居にザックをデポって車を回収しに林道歩き。やっぱり1台デポればよかったー!
2020年03月29日 12:32撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3/29 12:32
最後は鳥居にザックをデポって車を回収しに林道歩き。やっぱり1台デポればよかったー!
林道からパノラマ尾根と真っ白な前神室。
お疲れ様でした。大満足の二日間でした。
2020年03月29日 12:34撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
3/29 12:34
林道からパノラマ尾根と真っ白な前神室。
お疲れ様でした。大満足の二日間でした。

装備

個人装備
長袖シャツ 長袖インナー ハードシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ アウター手袋 予備手袋 防寒着 雨具 ゲイター ネックウォーマー バラクラバ 毛帽子 着替え 予備靴ひも ザック ザックカバー アイゼン 昼ご飯 行動食 非常食 調理用食材 調味料 飲料 水筒(保温性) ガスカートリッジ コンロ コッヘル 食器 調理器具 ライター 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 ロールペーパー 携帯 時計 サングラス タオル ツェルト カメラ テントマット シェラフ ワカン ピッケル 補助ロープ

感想

前神室〜神室山〜三角石山の周回の予定で役内口の鳥居までやってきた。
ただ鳥居の先もまったく雪がなく、この状況だと三角石山から下は藪の可能性が高い。
登る前に三角石山から下ってくる尾根の末端あたりまで作業道を利用して歩いて見に行った。
やはり雪はまったくなく、こりゃダメだと思い周回の予定からパノラマピストンに変更。車も2台共パノラマコース登山口の手前まで乗り入れた。

1日目、ガスガスで真っ白の中パノラマ尾根を登ると、第3ピークあたりで一気にガスが抜け最高の展望が広がり疲れもぶっ飛んだ。
隠れクラックに気をつけながら神室山を目指して登るが、展望が良すぎて何回も足を止め景色を眺めた。私はあまり写真はとらない方だが、二日間で250枚ほど撮ってたみたい。

念願の積雪期神室山登頂を果たしていつもの宴会へ。神室山避難小屋に泊まるのは2回目だが、誰もいない小屋を贅沢に使わせていただき最高の時間を過ごす事が出来た。
ただ、小屋にあると思ってたストーブがいくら探しても置いてなかった。私が以前泊まった時にストーブを確認したのは3年前くらいか。ストーブの調子が悪いという記録を見た事があったので撤去されてしまったのだろうか。せっかく荷揚げした灯油は無駄になってしまった。
それでも銀マットや毛布はかなり豊富で、酒も入ったおかげか寒い思いはしなくて済んだ。

2日目の早朝はまたガスで真っ白。しかも新雪がうっすら積もっていた。
ガスが薄くなるのを待ちながらゆっくり朝飯とコーヒーを飲んで出発。
準備が出来た時にはガスは見事に消えていた。

ピストンで戻るつもりが、西ノ又コース分岐まで戻ってきて気が変わった。
気が変わったというか、三角石山周回の思いを捨てきれていなかった。
「行くかっ!」
と叫んで結局周回コースをとった。
こちらも雪庇やクラックに気をつけながら、中々のアップダウンを繰り返して進んだ。
雪質は最高で、アイゼンが気持ちよく決まる。
三角石山を過ぎていよいよ雪も消えて藪こぎスタートとなったが、一部を除いては思った程悪くなく、薄い踏み跡や作業道を利用して無事林道までおりてくる事が出来た。

林道に出てからは車を1台デポらなかった自分を少し恨んだが、鳥居から30分弱程で車に到着したのでそれほど苦ではなかった。

毎回私の気まぐれに嫌な顔せずに付き合ってくれるHiroshiiiiさんには本当に感謝であります。
おかげで最高の山旅を楽しむ事が出来ました。

積雪期の神室連峰は想像を越える美しさでした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:710人

コメント

雪の
神室、憧れ続けて早何年…(山を始めてまだ何年もたっていませんが 笑)。

やはりいいですね、美し過ぎる(//∇//)

写真をあまり撮らないmooreeさんが250枚ということは、いつも1日300枚は撮っている私は何枚撮ることになるのでしょうか(・・;)

小屋泊でまた行かねば!あそこからの鳥海山、最高ですよね♪
2020/3/30 19:58
Re: 雪の
cheeさんこんばんは!コメントありがとうございます。
雪の神室、最高でした。晴れてくれたのがとにかく嬉しかったです。
今年の少雪でブッシュが少し目立ちましたが、それでも十分過ぎる美しさでした。
新潟からだと少し遠いかもしれませんが、是非是非、雪の神室のロングルート歩いてみてください😁
小屋泊ならマットもシュラフもいらないくらい暖かい毛布がいっぱいありますよ👍
2020/3/30 21:31
刺激的
はじめまして

刺激的過ぎます!
素晴らし過ぎます!

山や天候の選択、山小屋も未だ真新しくバッチリでしたね。お酒もさぞかし美味しかったことでしょう。羨まししい〜。

久し振りにビッグスケールの素晴らしいレコに感動しました。神室の魅力を存分に楽しませて戴き有り難うございました。
2020/3/31 15:52
Re: 刺激的
tonkaraさん、はじめまして!コメントありがとうございます。
神室連峰は、みちのくアルプスなんて呼ばれ方もされる東北を代表する山域で、私にとっては朝日連峰や飯豊連峰と同じかそれ以上に特別な大好きな山域です😊
今回は天気にも恵まれて大満足な山旅となり今でも余韻に浸ってるところであります。
毎回山で呑む酒は特別うまいですが、今回はさらに美味く感じました。
拙いレコですが、神室の魅力を少しでも感じて頂けたようでとても嬉しい限りです。
こちらこそありがとうございます!
2020/3/31 17:36
すすすすす、みませんん〜
叫んでくれたのに申し訳ないですが、鳥海山は行かなかったのでした!(笑)
神室の方も天気悪そうだな〜と思っていましたが
なんという好天、日頃の行いのせいでしょう。
事前に偵察したかいがありましたね、三角山コースとても気持ちのいい尾根道
写真を見てウズウズされましたよ、俺も冬の神室行きたかった!
お二人ともお疲れ様!
2020/3/31 19:01
Re: すすすすす、みませんん〜
なんですとー!(笑)
てっきり鳥海山行ってると思って手振ったりしてたのにアホみたいじゃん!(笑)
今頃山頂着いたかなーなんて話してたのに
次は休み合わせて一緒に神室行きましょう!
2020/3/31 20:10
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら