記録ID: 2285693
全員に公開
ハイキング
霊仙・伊吹・藤原
霊仙山最高点
2020年04月04日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:02
- 距離
- 9.3km
- 登り
- 802m
- 下り
- 795m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:30
- 休憩
- 0:25
- 合計
- 4:55
距離 9.3km
登り 802m
下り 799m
12:18
ゴール地点
天候 | てんくらはAだったのに、頂上付近はガッスガス(=_=) 風も強く、寒かった! |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
今畑登山口から少しの間、一昨日までの雨で少しぬかるみあるものの、登りやすいスタート。 カレンフェルト手前までは、登り続けるものの岩もなくかなり歩きやすい。 カレンフェルトは見た目Σ(゚Д゚)とするけれど、登り出すと、滑る事もなくコツコツ登っていればそのうち着くという感じで、危険箇所はなし。ただ、登ってきたみちを見るとちょっと怖いです( ̄∀ ̄) 西南尾根は歩きにくく、慎重に。 琵琶湖側には可愛らしい福寿草地帯があるので、チェック忘れなく。 今日は風が強く、西南尾根→頂上付近、榑ヶ畑ルートは寒いくらいでした。 風のない時ってあるのかな? 榑ヶ畑ルートから汗ふき峠、落合集落跡、ゴールまでは危険箇所なし。あっという間に着きました(≧◡≦) |
写真
感想
半年くらい前に来た時は紅葉の季節でしたが、春は春で色が明るくていいですねー♬︎♡
霊仙山、大好きなお山の1つで何度でも来たくなります(≧◡≦)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:514人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する