また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 2289362
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
赤城・榛名・荒船

城山 はさみ岩

2020年04月05日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
06:03
距離
6.8km
登り
845m
下り
858m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:00
休憩
1:04
合計
6:04
8:20
79
スタート地点
9:39
10:00
40
10:40
11:00
15
11:15
11:15
24
11:39
11:57
25
12:22
12:27
117
14:24
ゴール地点
天候 曇りのち晴れ
過去天気図(気象庁) 2020年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
国道462号線の路肩スペースに駐めさせていただきました。
コース状況/
危険箇所等
時計回りの周回です。

城山:植林の尾根を登り、山頂直下を東側から巻きました。山腹トラバースを落ち葉ラッセルで進んだり、藪岩を登ったりするところがありました。

はさみ岩南峰・北峰:藪岩です。手がかりがありますが急坂なので危険です。

はさみ岩・1043:枝漕ぎありますが、穏やかな尾根道でした。

下山で歩いたはさみ岩南峰の東尾根も急坂なので注意でした。最後は林道歩きですが、適宜ショートカットしています。
国道462号線路肩スペース スタート
予定外の曇り空で寒いです。まずはロードを歩きます。
2020年04月05日 08:21撮影 by  iPhone XR, Apple
2
4/5 8:21
国道462号線路肩スペース スタート
予定外の曇り空で寒いです。まずはロードを歩きます。
林道ながたわ線起点
ここから山へ取り着きます。
2020年04月05日 08:26撮影 by  iPhone XR, Apple
4/5 8:26
林道ながたわ線起点
ここから山へ取り着きます。
すぐに尾根に上がりました。
2020年04月05日 08:33撮影 by  iPhone XR, Apple
2
4/5 8:33
すぐに尾根に上がりました。
尾根を歩くbukozanさん。
2020年04月05日 08:40撮影 by  iPhone XR, Apple
3
4/5 8:40
尾根を歩くbukozanさん。
最初の林道を横断し法面を登るbさん。
2020年04月05日 08:42撮影 by  iPhone XR, Apple
1
4/5 8:42
最初の林道を横断し法面を登るbさん。
石祠
林業に関わる山の神かと思います。銘文はありませんでしたが、新しめのモノだと思います。
2020年04月05日 08:46撮影 by  iPhone XR, Apple
1
4/5 8:46
石祠
林業に関わる山の神かと思います。銘文はありませんでしたが、新しめのモノだと思います。
二度目の林道を横断するbさんとchiiさん。
2020年04月05日 09:05撮影 by  iPhone XR, Apple
4
4/5 9:05
二度目の林道を横断するbさんとchiiさん。
薄い踏み跡がありました。植林を登り標高を上げていきます。
2020年04月05日 09:11撮影 by  iPhone XR, Apple
4/5 9:11
薄い踏み跡がありました。植林を登り標高を上げていきます。
途中には展望スポットもありましたが、秩父方面はあいにくの曇り空です。
2020年04月05日 09:14撮影 by  iPhone XR, Apple
5
4/5 9:14
途中には展望スポットもありましたが、秩父方面はあいにくの曇り空です。
城山直下の岩壁は右手(東)へ
テープがありますが、作業用のものなのか殆ど当てになりません。
2020年04月05日 09:20撮影 by  iPhone XR, Apple
1
4/5 9:20
城山直下の岩壁は右手(東)へ
テープがありますが、作業用のものなのか殆ど当てになりません。
振り返ると叶山の削平が一望できました。
2020年04月05日 09:35撮影 by  iPhone XR, Apple
9
4/5 9:35
振り返ると叶山の削平が一望できました。
急登を登るbさん。
なかなかの難所ですが、軽々登って行かれます。ついて行くのがやっとです。
2020年04月05日 09:36撮影 by  iPhone XR, Apple
1
4/5 9:36
急登を登るbさん。
なかなかの難所ですが、軽々登って行かれます。ついて行くのがやっとです。
城山 山頂
藪中の小広場です。ワイヤーやら廃棄物が落ちています。ここで小休止ですが、風花も吹いており寒かった…
2020年04月05日 09:40撮影 by  iPhone XR, Apple
1
4/5 9:40
城山 山頂
藪中の小広場です。ワイヤーやら廃棄物が落ちています。ここで小休止ですが、風花も吹いており寒かった…
城山 山名板
2020年04月05日 09:41撮影 by  iPhone XR, Apple
2
4/5 9:41
城山 山名板
城山展望
これから向かうはさみ岩が望めました。
2020年04月05日 10:00撮影 by  iPhone XR, Apple
5
4/5 10:00
城山展望
これから向かうはさみ岩が望めました。
城山とはさみ岩鞍部は3,4m程の岩場もあるので注意です。ここでbさんに懸垂下降のLessonをしていただきました。
2020年04月05日 10:23撮影 by  iPhone XR, Apple
3
4/5 10:23
城山とはさみ岩鞍部は3,4m程の岩場もあるので注意です。ここでbさんに懸垂下降のLessonをしていただきました。
はさみ岩途中には鹿除けのネットがあります。
2020年04月05日 10:28撮影 by  iPhone XR, Apple
2
4/5 10:28
はさみ岩途中には鹿除けのネットがあります。
はさみ岩南峰の藪岩を登るbさん。
2020年04月05日 10:33撮影 by  iPhone XR, Apple
7
4/5 10:33
はさみ岩南峰の藪岩を登るbさん。
はさみ岩南峰 山名板
2020年04月05日 10:40撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
4/5 10:40
はさみ岩南峰 山名板
はさみ岩南峰
はさみ岩北峰が見えました。
2020年04月05日 10:41撮影 by  iPhone XR, Apple
2
4/5 10:41
はさみ岩南峰
はさみ岩北峰が見えました。
南峰展望
赤久縄山から御荷鉾山の稜線
2020年04月05日 10:41撮影 by  iPhone XR, Apple
3
4/5 10:41
南峰展望
赤久縄山から御荷鉾山の稜線
南峰の下りはロープを使いたい程の急坂なので注意です。
2020年04月05日 10:58撮影 by  iPhone XR, Apple
3
4/5 10:58
南峰の下りはロープを使いたい程の急坂なので注意です。
急坂を下りるmとcさん。
2020年04月05日 11:00撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/5 11:00
急坂を下りるmとcさん。
はさみ岩北峰の基部
青ペンキのマーキングがある岩から直登しました。
2020年04月05日 11:04撮影 by  iPhone XR, Apple
6
4/5 11:04
はさみ岩北峰の基部
青ペンキのマーキングがある岩から直登しました。
藪岩を登り、低木の迷路を抜けると
2020年04月05日 11:14撮影 by  iPhone XR, Apple
1
4/5 11:14
藪岩を登り、低木の迷路を抜けると
はさみ岩北峰山頂
藪中のピークに山名板がありました。
2020年04月05日 11:15撮影 by  iPhone XR, Apple
1
4/5 11:15
はさみ岩北峰山頂
藪中のピークに山名板がありました。
はさみ岩北峰山名板
時間にゆとりのがあったので、はさみ岩・1043へ行くことにしました。
2020年04月05日 11:17撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
4/5 11:17
はさみ岩北峰山名板
時間にゆとりのがあったので、はさみ岩・1043へ行くことにしました。
部分的に枝漕ぎもありましたが、穏やかな植林の尾根道です。
2020年04月05日 11:24撮影 by  iPhone XR, Apple
2
4/5 11:24
部分的に枝漕ぎもありましたが、穏やかな植林の尾根道です。
はさみ岩・1043
かすれて読めない山名板がありました。
このあと、ピストンで南峰まで戻り下山です。
2020年04月05日 11:30撮影 by  iPhone XR, Apple
1
4/5 11:30
はさみ岩・1043
かすれて読めない山名板がありました。
このあと、ピストンで南峰まで戻り下山です。
崖のテラスに佇むmontblanc55さん。
2020年04月05日 11:44撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
4/5 11:44
崖のテラスに佇むmontblanc55さん。
南峰東尾根の展望
城峯山、父不見山が見えました。下は絶壁なので注意です。
2020年04月05日 12:25撮影 by  iPhone XR, Apple
1
4/5 12:25
南峰東尾根の展望
城峯山、父不見山が見えました。下は絶壁なので注意です。
アカヤシオも咲いていました。
2020年04月05日 12:28撮影 by  iPhone XR, Apple
12
4/5 12:28
アカヤシオも咲いていました。
アカヤシオ。やっぱり綺麗です!
2020年04月05日 12:31撮影 by  iPhone XR, Apple
14
4/5 12:31
アカヤシオ。やっぱり綺麗です!
岩の上に立つbさん
東尾根も急坂なので注意でした。このあと再び懸垂下降の手ほどきをしていただきました。ありがとうございました。
2020年04月05日 12:33撮影 by  iPhone XR, Apple
6
4/5 12:33
岩の上に立つbさん
東尾根も急坂なので注意でした。このあと再び懸垂下降の手ほどきをしていただきました。ありがとうございました。
穏やかな尾根を歩く頃には天候も回復しました。
2020年04月05日 13:34撮影 by  iPhone XR, Apple
2
4/5 13:34
穏やかな尾根を歩く頃には天候も回復しました。
尾根道から林道へ。
2020年04月05日 13:36撮影 by  iPhone XR, Apple
2
4/5 13:36
尾根道から林道へ。
途中には山桜のエリアもありました。
山桜越しの天理岳と両神山です。
2020年04月05日 13:45撮影 by  iPhone XR, Apple
7
4/5 13:45
途中には山桜のエリアもありました。
山桜越しの天理岳と両神山です。
b)青空に桜
2020年04月05日 13:48撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
4/5 13:48
b)青空に桜
林道ショートカットの途中に廃小屋を発見しました。
それから鹿の群れにも遭遇しました。
2020年04月05日 13:48撮影 by  iPhone XR, Apple
1
4/5 13:48
林道ショートカットの途中に廃小屋を発見しました。
それから鹿の群れにも遭遇しました。
スギに飲み込まれるドラム缶
無事に林道起点に戻ってきました。
2020年04月05日 14:16撮影 by  iPhone XR, Apple
2
4/5 14:16
スギに飲み込まれるドラム缶
無事に林道起点に戻ってきました。
駐車地へ戻りゴールです。目の前は、いずれ登りたい立処山です。
2020年04月05日 14:23撮影 by  iPhone XR, Apple
6
4/5 14:23
駐車地へ戻りゴールです。目の前は、いずれ登りたい立処山です。

感想

bukozanさんに誘われて、全く知らなかったハサミ岩に登ってきました。
これまでの経験の中でも、一番のバリエーションルートかもしれない…と
思います。自分は、スマホを駆使して進んで行くお二人の後をついて歩く
だけでした。

また、熱心に懸垂下降の練習をしている二人の近くで、自分だけ冷たい風
を避けるために岩陰に避難していました。懸垂下降できれば、山歩きの時
の安全性が高まることは確実なのですが…風を避けるための場所を短時間
で見つける能力?は向上した気がします…涙。

次は、金岳又は赤岩尾根にチャレンジ!…とのことですが、全く練習不足
は否めないので、まずは装備を揃えることから始めます!これからもよろ
しくお願いします。

世間を賑わしている新型コロナウィルス感染予防。
不要不急の外出自粛が叫ばれているが、日ごろ人のあまりいない田舎で生活しているので、近くの静かな山に登山計画をしました。
幸いchiiさんとmontblanc55さんとのコラボハイクが実現し、誰にも会わず、楽しく山で過ごすことができたのでお二人に感謝です。
またご一緒しましょう!

以前から交流させて頂いているbukozanさんにお声掛け頂き、参加させて頂くことになりました。

難易度の高いルートだったかと思いますが、経験豊富なお二方にリードしてもらい、楽しく歩く事ができました。

綿密な計画から支度まで諸々の手配をありがとうございました。それから懸垂下降のLessonも大変勉強になりました。

今後ともよろしくお願いします。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1132人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら