ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2298335
全員に公開
ハイキング
道北・利尻

突哨山 (1週間早いカタクリ開花) 旭川市・比布町

2020年04月12日(日) [日帰り]
 - 拍手
子連れ登山 tomo-masa その他1人
体力度
1
日帰りが可能
GPS
02:59
距離
5.0km
登り
147m
下り
143m
歩くペース
ゆっくり
1.51.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:56
休憩
0:03
合計
2:59
11:51
35
スタート地点
12:26
12:29
103
14:12
14:12
38
14:50
ゴール地点
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★《追記》★不要不急の外出自粛、登山自粛要請に従い個人的に山歩き自粛のため、今年の「突哨山のカタクリ」情報は申し訳ございませんが4月12日分で終了とさせていただきます。
隣接のカタクリ名所の「男山自然公園」は4月26日で閉園し、GWは入園出来ません。★
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

カタクリ広場口(11:51)➡突哨山 山頂(12:26〜12:30)➡突哨山口(13:04)➡谷渡り分岐(13:12)➡稜線分岐(13:30〜14:02)➡カタクリ広場口(14:47)

昼御飯(32分)+休憩(5分×4回)+のんびり歩き(2時間10分)
天候 快晴 10℃ 微風 日差し暖か
過去天気図(気象庁) 2020年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
旭川刑務所の裏に「カタクリ広場口」の駐車場あり(10台くらい)。
国道40号沿いの「比布トンネル」手前に「突哨山口」の駐車場あり(30〜40台くらい)。
コース状況/
危険箇所等
積雪一部あるが、深い所【3番〜4番】で途切れ途切れの10〜20センチくらい。
降雨後でなければ登山靴+スパッツで十分と思います。

カタクリ広場口、突哨山口のトイレは12日現在開いてませんでした。
ーーーーーーーーーーーーーー
【ヒグマ情報】
2019年7月深夜に熊の自動撮影あり、10月に足跡あり。
2020年4月3日のヒグマ調査では足跡確認されず。

一応、早朝、夕方の行動を避け、人の少ない時は「熊鈴」携帯が良いかも。
===============
【追記 ヒグマ情報】
比布町によると、4月26日午後4時15分ごろ、比布町北4線5号にクマが出没しました(突哨山、村上山公園口のすぐ北側)。
27日午前に突哨山遊歩道を閉鎖し、痕跡、カメラ確認後に閉鎖解除になったようです。
その他周辺情報 突哨山のカタクリ等の開花状況=突哨山の指定管理者「NPO法人 もりねっと」さんが詳しいです。
http://morinet-h.org/index.html#
【突哨山地図】
拡大してご覧ください。
2016年04月28日 15:46撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
1
4/28 15:46
【突哨山地図】
拡大してご覧ください。
2週続けての突哨山ぶらり、スタート!!
2020年04月12日 11:49撮影 by  NIKON D3500, NIKON CORPORATION
6
4/12 11:49
2週続けての突哨山ぶらり、スタート!!
入ってすぐ奥のポストに「ガイドマップ」と「熊鈴」あり。
2020年04月12日 11:51撮影 by  NIKON D3500, NIKON CORPORATION
1
4/12 11:51
入ってすぐ奥のポストに「ガイドマップ」と「熊鈴」あり。
少し歩くとカタクリがポツポツ咲いてる♪
去年より1週間早いです。
2020年04月12日 11:53撮影 by  NIKON D3500, NIKON CORPORATION
7
4/12 11:53
少し歩くとカタクリがポツポツ咲いてる♪
去年より1週間早いです。
一番雪深い【3番】周辺で10〜20センチ。
2020年04月12日 12:06撮影 by  NIKON D3500, NIKON CORPORATION
4/12 12:06
一番雪深い【3番】周辺で10〜20センチ。
【4番】の「扇の沢分岐」に「クマ除けの鐘」あり。
もちろんtomoは鳴らします♪
2020年04月12日 12:08撮影 by  NIKON D3500, NIKON CORPORATION
2
4/12 12:08
【4番】の「扇の沢分岐」に「クマ除けの鐘」あり。
もちろんtomoは鳴らします♪
眩しい景色を楽しそうに歩くtomo(^^)
2020年04月12日 12:09撮影 by  NIKON D3500, NIKON CORPORATION
2
4/12 12:09
眩しい景色を楽しそうに歩くtomo(^^)
【5番】には丸太ベンチあり。
のんびり休む♪
2020年04月12日 12:12撮影 by  NIKON D3500, NIKON CORPORATION
1
4/12 12:12
【5番】には丸太ベンチあり。
のんびり休む♪
山頂への分岐看板が設置されました!!
【8番手前】と【8番】に2ヵ所あり。
2020年04月12日 12:24撮影 by  NIKON D3500, NIKON CORPORATION
1
4/12 12:24
山頂への分岐看板が設置されました!!
【8番手前】と【8番】に2ヵ所あり。
山頂ゲット!!
山頂標識も新設。
2020年04月12日 12:26撮影 by  NIKON D3500, NIKON CORPORATION
8
4/12 12:26
山頂ゲット!!
山頂標識も新設。
途中で折れてるのに、巻き付きでぶら下がってる木。
自然は不思議だ!
2020年04月12日 12:29撮影 by  NIKON D3500, NIKON CORPORATION
3
4/12 12:29
途中で折れてるのに、巻き付きでぶら下がってる木。
自然は不思議だ!
【9番】のエンゴサクロードはもう咲き始めてる!!
2020年04月12日 12:33撮影 by  NIKON D3500, NIKON CORPORATION
3
4/12 12:33
【9番】のエンゴサクロードはもう咲き始めてる!!
【9番】から先には福寿草もちらほら♪
2020年04月12日 12:37撮影 by  NIKON D3500, NIKON CORPORATION
6
4/12 12:37
【9番】から先には福寿草もちらほら♪
ナニワズもぽつぽつ咲き始め♪
2020年04月12日 12:45撮影 by  NIKON D3500, NIKON CORPORATION
4
4/12 12:45
ナニワズもぽつぽつ咲き始め♪
【南折り返し】のすぐ先に枝が垂れてるので注意!!
2020年04月12日 12:46撮影 by  NIKON D3500, NIKON CORPORATION
1
4/12 12:46
【南折り返し】のすぐ先に枝が垂れてるので注意!!
エンゴサクの一番元気な子♪
【南折り返し】〜【谷渡り分岐】はカタクリ1分〜1.5分咲き。
2020年04月12日 12:51撮影 by  NIKON D3500, NIKON CORPORATION
5
4/12 12:51
エンゴサクの一番元気な子♪
【南折り返し】〜【谷渡り分岐】はカタクリ1分〜1.5分咲き。
「ヒオドシチョウ」も陽気につられて舞ってます♪
2020年04月12日 12:58撮影 by  NIKON D3500, NIKON CORPORATION
2
4/12 12:58
「ヒオドシチョウ」も陽気につられて舞ってます♪
突哨山口で折り返し。
2020年04月12日 13:04撮影 by  NIKON D3500, NIKON CORPORATION
4/12 13:04
突哨山口で折り返し。
青空、気持ち良い(^^)
2020年04月12日 13:10撮影 by  NIKON D3500, NIKON CORPORATION
3
4/12 13:10
青空、気持ち良い(^^)
帰りはtomoのリクエストで「谷渡りルート」へ♪
2020年04月12日 13:11撮影 by  NIKON D3500, NIKON CORPORATION
2
4/12 13:11
帰りはtomoのリクエストで「谷渡りルート」へ♪
谷渡りルートに雪が全くなくびっくり!!
【11番】には「リフト跡」。
2020年04月12日 13:17撮影 by  NIKON D3500, NIKON CORPORATION
4/12 13:17
谷渡りルートに雪が全くなくびっくり!!
【11番】には「リフト跡」。
稜線分岐のベンチでのんびりラーメン♪
青空の下、気持ちイイ!!
2020年04月12日 13:48撮影 by  NIKON D3500, NIKON CORPORATION
3
4/12 13:48
稜線分岐のベンチでのんびりラーメン♪
青空の下、気持ちイイ!!
雪のある【5番】手前で「軽アイゼン」練習で装着のtomo♪
(もちろん軽アイゼンなしで登山靴で普通に歩けます)
2020年04月12日 14:18撮影 by  NIKON D3500, NIKON CORPORATION
2
4/12 14:18
雪のある【5番】手前で「軽アイゼン」練習で装着のtomo♪
(もちろん軽アイゼンなしで登山靴で普通に歩けます)
「軽アイゼン」でザクザク歩いて楽しそう(^^)
今年は「白雲ゼブラ」に行けるかな?
2020年04月12日 14:28撮影 by  NIKON D3500, NIKON CORPORATION
3
4/12 14:28
「軽アイゼン」でザクザク歩いて楽しそう(^^)
今年は「白雲ゼブラ」に行けるかな?
最後に一番綺麗に咲いていたカタクリを写す♪
2020年04月12日 14:42撮影 by  NIKON D3500, NIKON CORPORATION
6
4/12 14:42
最後に一番綺麗に咲いていたカタクリを写す♪
無事カタクリ広場口に到着!!
気持ち良かったね(^^)
2020年04月12日 14:47撮影 by  NIKON D3500, NIKON CORPORATION
4/12 14:47
無事カタクリ広場口に到着!!
気持ち良かったね(^^)
帰り道、大雪連峰から十勝連峰まで雲ひとつない絶景!!
2020年04月12日 14:59撮影 by  NIKON D3500, NIKON CORPORATION
3
4/12 14:59
帰り道、大雪連峰から十勝連峰まで雲ひとつない絶景!!
2019年7月14日深夜、熊歩行。
10月5日足跡あり。
2020年4月3日のヒグマ調査では足跡は確認されず。
一応「熊鈴」携帯が安心かも。
2020年04月12日 11:48撮影 by  NIKON D3500, NIKON CORPORATION
1
4/12 11:48
2019年7月14日深夜、熊歩行。
10月5日足跡あり。
2020年4月3日のヒグマ調査では足跡は確認されず。
一応「熊鈴」携帯が安心かも。

感想

新型コロナで皆さん大変ですが、頑張りましょう!!
(色々な状況の方がいるので、頑張りましょうしか言えずすみません)
特に医療関係、学校関係、スーパー、ドラッグストア、流通関係の方など大変な中ありがとうございます。
ーーーーーーーーーーーーーーーー

★開花状況★
●カタクリ広場口から入るとすぐにカタクリがぽつぽつと咲き始め。
●【9番】のエンゴサクロード咲き始め。
●【9番】〜【谷渡り分岐】まで福寿草2分〜3分ほど咲いてる。
●【南折り返し】〜【谷渡り分岐】エンゴサク1分咲き、カタクリ1分弱。
中間の【木漏れび分岐】周辺はカタクリ1〜1.5分咲き。蕾多数。
●【木漏れびルート】カタクリ蕾多数。中盤で数輪咲き始め。

例年より1週間くらい早い開花状況で、今後の天気、気温によりますが4月18、19日の週末には【カタクリ広場口】のすぐ奥、【南折り返し】〜【谷渡り分岐】辺りは結構咲きそうな感じでしょうか(天気予報は微妙ですが)。
このまま行けば20〜25日の晴れた日はあちこちで彩りが見られそうな気がします。
ーーーーーーーーーーーーーーーー

★積雪状況★
カタクリ広場〜【3番手前】まで雪なし。
【3番手前】〜【5番奥】まで途切れ途切れで雪あり。
一番深い【3番】〜【4番】で積雪10〜20センチほど。
【6番】〜【突哨山口】まで雪なし。

例年より1週間〜10日早い雪どけで、谷渡りルートに全く雪がないのにはびっくり!!
降雪なければ20日までには今回のコース上の雪は消失しそうです。
今回行っていない北側の「ぴぴの路」、「扇の沢ルート」は不明ですが25日位にはほぼなくなる気がします(例年の流れだと)。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

新型コロナでtomoとの2月以降の「冬のイベント巡り」計画は全て中止。
(1月に音更「彩凜華」、「鶴居 丹頂」×2、「SL冬の湿原号」までは行けました)
一緒にプラモデル作ったりで「Stey Home」してましたが、やっと三密避けられる野山をウロウロです。

大雪山系が夏山になるまでの、恒例の5月、6月の遠征山歩きもどこまで行動に移して良いものか・・・。
自身が知らぬうちに無症状感染者で、他の地域に持ち込んでしまったらと思うと悩みどころです。
いつも車中泊やキャンプで接触が少ないんですが・・・。

今年は足の状態がそんなに良くないので近郊の里山ウロウロして慣らしながら考えましょうかね〜(T-T)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1183人

コメント

ご無沙汰してます!
tomo-masaさん、ご無沙汰です。
私も、カタクリそろそろかなぁ?と気にしつつ、別のお山(北鎮山)に行ってしまいました😅
毎年、お花情報ありがとうございます。
GW前半が見頃でしょうかね〜。3密避けて、マスクして見に行こうかと思います😷
2020/4/13 22:18
Re: ご無沙汰してます!
こんばんはjei-boyさん!! いつもありがとうございます(^^)
我が家もやっと山歩きシーズンが始まりました♪
jey-boyさんは雪山+尻ボー楽しまれていて羨ましいです!!
足の状態はだいぶん回復されましたか?

今年は雪が少なかったお蔭で、突哨山のカタクリも例年より早い開花のようです。
週間天気予報では19日以降は天気が悪く、23〜24日に雪予報が出ているので、25日以降の晴れた日が見頃かも知れませんね(^^)
降雪のダメージが少なければいいのですが(^^;

山歩きはトイレ等での接触と三密を気を付ければ、綺麗な空気を吸って、素晴らしい景色を眺めストレス発散、心肺機能の向上にもなるので凄く良いと個人的には思っています(^^)
息子と里山をぶらりと楽しみます♪
2020/4/15 20:05
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら