記録ID: 2305341
全員に公開
ハイキング
北陸
【敦賀三山】海を眺めながら栄螺ヶ岳と西方ヶ岳を縦走
2014年07月19日(土) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 8.8km
- 登り
- 811m
- 下り
- 804m
コースタイム
天候 | くもり時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
気比の松原から海沿いに走って、常宮神社にクルマを停めさせていただきました。 常宮から浦底までは敦賀市コミュニティバスで移動。運賃は200円なり。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
道は明瞭。標識も程よくあってわかりやすい。 |
その他周辺情報 | 敦賀、若狭湾の海の幸ですね。いつも敦賀へ来たときは、刺身を買って帰ります。 |
写真
撮影機器:
感想
敦賀三山の一つ、西方ヶ岳を歩いてきました。西方ヶ岳の往復では面白くないので、コミュニティバスを利用して、敦賀原発のある浦底から縦走です。
西方ヶ岳は、岩籠山、野坂岳よりも圧倒的に海が近いので、眺めはいいのですが、高低差は文字通り山の標高です。海抜ゼロメートルからの登山はきついですね。
それと7月の低山(標高1,000メートル以下)歩きは、かなりきついです。多めに水分をもっていきましたが、最後は空っぽです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:202人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する