記録ID: 231230
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄
宝満山キャンプセンター〜仏頂山〜宝満山
2012年10月07日(日) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:17
- 距離
- 6.2km
- 登り
- 779m
- 下り
- 748m
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
内山方面、竈門神社下車。 行楽や受験シーズンは渋滞のため遅れることあり。当日は30分おくれ。 |
写真
撮影機器:
感想
十数年ぶりに宝満山へ登った。
西鉄電車、バスを使い竈門神社へ。
正面登山道を登るのは20数年ぶりとなる。途中バテないか心配だったが無事登れた。
正面登山道を登り、八合目から女道経由キャンプセンターにいく。
キャンプセンターは若いころ初日の出を拝みに毎年登っていたが、
今は木の背が伸び見えないようだ。
キャンプセンターをぬけ仏頂山へ。30分ほどで到着。初めての山で眺望がなく残念。ここで折り返しいざ、宝満山へ。
宝満山山頂は、たくさんの登山者でにぎわっていた。
帰りは八合目から、行者道で下山。愛嶽山から竈門神社へ
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1709人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
九州・沖縄 [日帰り]
初 宝満山 登りは敬意を表して正面登山道。下りはカモシカ新道のつもりが、カモシカ旧道に。
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する