記録ID: 2316453
全員に公開
ハイキング
甲信越
日程 | 2020年04月26日(日) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
天候 | ☀晴れ |
アクセス |
利用交通機関
◎家から全部歩き
経路を調べる(Google Transit)
|
地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
過去天気図(気象庁) |
2020年04月の天気図 [pdf] |
---|
写真
感想/記録
by oshuchan
登山自粛中のお散歩レコの2回目です。
今回は、自宅から西へ約5kmの千曲公園と天白山(須々貴山神社)まで行ってきました。道の駅の手前までは、私のジョギングコースでもあるので、いつもよりちょっと足を延ばした感じです。
須々貴山神社の石段は、遠目で見てもインパクトがあるので、近くを通るたび気になっていましたが、実際に行ってみたら、やっぱり長くて急で面白かったです。千曲公園は久々でしたが、こんなに景色が良かったんだと再確認することができました。意外と人がいたのですぐに帰ってきてしまいましたが、コロナが鎮静化したら、またゆっくり行ってみたいと思います。
今回は、自宅から西へ約5kmの千曲公園と天白山(須々貴山神社)まで行ってきました。道の駅の手前までは、私のジョギングコースでもあるので、いつもよりちょっと足を延ばした感じです。
須々貴山神社の石段は、遠目で見てもインパクトがあるので、近くを通るたび気になっていましたが、実際に行ってみたら、やっぱり長くて急で面白かったです。千曲公園は久々でしたが、こんなに景色が良かったんだと再確認することができました。意外と人がいたのですぐに帰ってきてしまいましたが、コロナが鎮静化したら、またゆっくり行ってみたいと思います。
お気に入り登録-人
拍手した人-人
訪問者数:254人
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザ登録する
この記録へのコメント