<六甲>大先輩との楽しい山行−摩耶山−穂高湖(チーズフォンデュのおやつ)



- GPS
- 05:43
- 距離
- 27.4km
- 登り
- 1,659m
- 下り
- 1,633m
天候 | 快晴−晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
写真
感想
今回は在職中に大変お世話になったイセさんと現在お世話になっているサブさん
との山行です。
イセさんの希望で最終地点は温泉、サブさんの強い希望でなるべく平坦なコース
(笑)ということでいろいろとコースを検討した結果、摩耶山までロープウェイ
で登り、その後、六甲有馬ロープウェイで下るという「大名コース」です。
8:00に王子公園駅で待ち合わせ。
摩耶ケーブル駅に着きましたが、始発が10時でした・・・
私の下調べが足りませんでした。
待ち時間が1時間半ほどあるので、摩耶山までの途中の駅、虹の駅まで登ることに。
坂道の住宅街を歩き、登山口から虹の駅へ向かいます。
登山口から登り初めて3分後に「休憩しよか?」とSさん。名前は伏せておきます・・・
その後虹の駅から摩耶山山頂まで楽ちん"山登り"です。
その後車道を通り穂高湖を見に行きます。
穂高湖を一周し、小腹が空いたのでベンチでチーズフォンデュです。
ブログで見つけ、やってみようと思ってました。
バケットを切ったものとチビウィンナーをカマンベールチーズにディップし、
大変美味しくいただきました。今後の山行料理のレパートリーに加わりました!
その後、六甲有馬ロープウェイ乗り場を目指しますが、「下界に降りてお酒を
飲もう」と話が盛り上がり、車道に戻りバス停で時刻表を見てみると、あと数分で
阪急六甲駅行きのバスが来ることがわかり、飛び乗りました。
六甲駅前の中華料理屋で積もる話を色々として大変楽しい時を過ごしました。
お二人の大先輩とも日々アグレッシブに様々な活動をされており、私もそう遠く
ない将来のことについて考えさせられました。
気候も大変良く、楽しい山行でした。
イセさん、サブさんありがとうございました!!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する