ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2325906
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
志賀・草津・四阿山・浅間

牛池〜赤沢ノ頭〜唐沢峠〜黒湯山 ぐんま県境稜線トレイル

2020年05月02日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
06:19
距離
11.4km
登り
381m
下り
379m
歩くペース
ゆっくり
1.51.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:45
休憩
0:35
合計
6:20
9:21
45
牛池駐車場
10:28
10:34
97
赤沢ノ頭
12:11
12:23
89
唐沢峠(県境)
13:52
14:08
60
15:41
牛池駐車場
天候 快晴♪
過去天気図(気象庁) 2020年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
国道144号線から万座ハイウェイ経由
(5月31日まで無料)牛池駐車場に駐車
牛池駐車場の先は通行止め
コース状況/
危険箇所等
・牛池駐車場〜万座峠
車道歩き(除雪されています)
・万座峠〜赤沢ノ頭〜唐沢峠
万座峠でワカンを装着し、県境尾根は快適に歩けました
黒湯山の東側斜面は急坂なので
赤沢ノ頭を過ぎて、一旦車道に降り、唐沢峠まで車道歩き
車道は全く除雪されておらず、ワカンのまま歩行
・唐沢峠〜黒湯山〜牛池駐車場
黒湯山の西斜面は緩やかで、登りやすいです
北側の急斜面に平行に歩くと方向間違いは少ないと思います
気温が急激に上がり、午後は腐った雪が重く、疲労感が倍増
四阿山
2020年05月02日 08:35撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/2 8:35
四阿山
浅間山
2020年05月02日 08:36撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/2 8:36
浅間山
角間山
2020年05月02日 08:36撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/2 8:36
角間山
左から土鍋山、破風岳、御飯岳
2020年05月02日 08:37撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/2 8:37
左から土鍋山、破風岳、御飯岳
振り返ると、浅間隠、鼻曲
2020年05月02日 08:38撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/2 8:38
振り返ると、浅間隠、鼻曲
道路脇に絶景スポット
2020年05月02日 08:44撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/2 8:44
道路脇に絶景スポット
牛池駐車場から歩行開始です♪
2020年05月02日 09:22撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/2 9:22
牛池駐車場から歩行開始です♪
車道は牛池駐車場の先通行止め
2020年05月02日 09:23撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/2 9:23
車道は牛池駐車場の先通行止め
草津白根山方面
2020年05月02日 09:23撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/2 9:23
草津白根山方面
目の下に万座ハイウェイ
2020年05月02日 09:26撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/2 9:26
目の下に万座ハイウェイ
ゲレンデか車道なのかわかりませんが、こんな道を使って万座山に登る案もありました。とにかく、残雪期の登山は、実際に残雪状況を確かめないと計画を実行に移せない難しさを感じます。
2020年05月02日 09:29撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/2 9:29
ゲレンデか車道なのかわかりませんが、こんな道を使って万座山に登る案もありました。とにかく、残雪期の登山は、実際に残雪状況を確かめないと計画を実行に移せない難しさを感じます。
道路の崩壊地点
2020年05月02日 09:37撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/2 9:37
道路の崩壊地点
この先除雪されていないので、ワカンを装着
2020年05月02日 09:38撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/2 9:38
この先除雪されていないので、ワカンを装着
樹間に御飯岳
2020年05月02日 09:45撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/2 9:45
樹間に御飯岳
もうすぐ万座峠
久々に碧空を仰いだ気がします
2020年05月02日 09:59撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/2 9:59
もうすぐ万座峠
久々に碧空を仰いだ気がします
赤沢ノ頭方面と黒湯山
2020年05月02日 10:02撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/2 10:02
赤沢ノ頭方面と黒湯山
林道山田入線ゲート
正面に黒湯山
2020年05月02日 10:04撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/2 10:04
林道山田入線ゲート
正面に黒湯山
林道ゲートの向こうに笠ヶ岳
2020年05月02日 10:05撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/2 10:05
林道ゲートの向こうに笠ヶ岳
除雪で盛り上がった雪の山でしょうか?乗り越えるのも一仕事(^^;
2020年05月02日 10:05撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/2 10:05
除雪で盛り上がった雪の山でしょうか?乗り越えるのも一仕事(^^;
谷間に浅間山
2020年05月02日 10:12撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/2 10:12
谷間に浅間山
振り返った万座山西峰、左奥に横手山
2020年05月02日 10:16撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/2 10:16
振り返った万座山西峰、左奥に横手山
この空の色!たまりません(^.^)
2020年05月02日 10:23撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/2 10:23
この空の色!たまりません(^.^)
左から横手山、万座山西峰、草津白根山
2020年05月02日 10:23撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/2 10:23
左から横手山、万座山西峰、草津白根山
赤沢ノ頭
灌木に隠されているものの岩峰でした
2020年05月02日 10:33撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/2 10:33
赤沢ノ頭
灌木に隠されているものの岩峰でした
岩峰から浅間山
2020年05月02日 10:34撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/2 10:34
岩峰から浅間山
振り返った赤沢ノ頭
2020年05月02日 10:36撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/2 10:36
振り返った赤沢ノ頭
藪に脅されず、自由に歩ける残雪期って、やっぱり最高ですね!(^^)!
2020年05月02日 10:38撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/2 10:38
藪に脅されず、自由に歩ける残雪期って、やっぱり最高ですね!(^^)!
御飯岳の左肩に小さく四阿
2020年05月02日 10:39撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/2 10:39
御飯岳の左肩に小さく四阿
一旦車道に降ります
2020年05月02日 10:55撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/2 10:55
一旦車道に降ります
黒湯山は東斜面がきついので、車道を歩いて、西側から取付こうと思います。年齢と共に横着になり、少しでも楽をしたいと思うようになりました(^^;

2020年05月02日 10:56撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/2 10:56
黒湯山は東斜面がきついので、車道を歩いて、西側から取付こうと思います。年齢と共に横着になり、少しでも楽をしたいと思うようになりました(^^;

飛行機雲
2020年05月02日 10:57撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/2 10:57
飛行機雲
横手山、渋峠
2020年05月02日 11:02撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/2 11:02
横手山、渋峠
ここにも崩壊
2020年05月02日 11:22撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/2 11:22
ここにも崩壊
太田堰源流之地
2020年05月02日 11:35撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/2 11:35
太田堰源流之地
気温が急上昇して雪が融け、ワカンを付けていても足が沈み、疲れてきました(/_;)
2020年05月02日 11:49撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/2 11:49
気温が急上昇して雪が融け、ワカンを付けていても足が沈み、疲れてきました(/_;)
唐沢峠はまだ?
御飯岳北側登山口が今日の折り返し地点
2020年05月02日 11:54撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/2 11:54
唐沢峠はまだ?
御飯岳北側登山口が今日の折り返し地点
何故か墨絵を思わせる、針葉樹林と残雪の御飯岳が印象的
2020年05月02日 11:58撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/2 11:58
何故か墨絵を思わせる、針葉樹林と残雪の御飯岳が印象的
老ノ倉山
2020年05月02日 12:09撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/2 12:09
老ノ倉山
本日の折り返し点にやっと到着!今シーズン初めてで、恐らく最後かもしれないワカン歩きに、酷く疲れました(T_T)
2020年05月02日 12:11撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/2 12:11
本日の折り返し点にやっと到着!今シーズン初めてで、恐らく最後かもしれないワカン歩きに、酷く疲れました(T_T)
懐かしい御飯岳登山口。昨年連休にはここまで車で来れたのに、今年は現時点で、万座ハイウェイしか通行できる道路がありません。
2020年05月02日 12:13撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/2 12:13
懐かしい御飯岳登山口。昨年連休にはここまで車で来れたのに、今年は現時点で、万座ハイウェイしか通行できる道路がありません。
来た道を戻ります
2020年05月02日 12:23撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/2 12:23
来た道を戻ります
振り返った老ノ倉山
2020年05月02日 12:25撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/2 12:25
振り返った老ノ倉山
振り返った御飯岳
もう来ることはないと思うと一抹の寂しさも…
2020年05月02日 12:36撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/2 12:36
振り返った御飯岳
もう来ることはないと思うと一抹の寂しさも…
山田牧場と笠ヶ岳
牧場を経て、志賀高原に至る道も通行不可
2020年05月02日 12:37撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/2 12:37
山田牧場と笠ヶ岳
牧場を経て、志賀高原に至る道も通行不可
遮るもののない快適な尾根歩き♪
2020年05月02日 12:43撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/2 12:43
遮るもののない快適な尾根歩き♪
残雪期の山歩きの楽しさを再認識!グッドタイミングだったかもしれません(^.^)
2020年05月02日 13:06撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/2 13:06
残雪期の山歩きの楽しさを再認識!グッドタイミングだったかもしれません(^.^)
過ぎてきた尾根の向こうに御飯岳
2020年05月02日 13:22撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/2 13:22
過ぎてきた尾根の向こうに御飯岳
小ピーク
直角に右折
2020年05月02日 13:24撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/2 13:24
小ピーク
直角に右折
黒湯山の山頂直下は少し急坂に見えます
2020年05月02日 13:25撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/2 13:25
黒湯山の山頂直下は少し急坂に見えます
この辺りはまだ緩やかな登り
2020年05月02日 13:29撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/2 13:29
この辺りはまだ緩やかな登り
延々と自分の足跡のみの残る雪原
2020年05月02日 13:36撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/2 13:36
延々と自分の足跡のみの残る雪原
横手山
山腹を巻く志賀草津道路も雪崩で昨日から通行止め
2020年05月02日 13:41撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/2 13:41
横手山
山腹を巻く志賀草津道路も雪崩で昨日から通行止め
また来ましたよ♪
物好きですね!と言われそう(^^;
2020年05月02日 13:52撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/2 13:52
また来ましたよ♪
物好きですね!と言われそう(^^;
彼方に白く見える峰は岩菅ではないかと思います
2020年05月02日 13:52撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/2 13:52
彼方に白く見える峰は岩菅ではないかと思います
お暇して、急斜面を下ります。転げ落ちて雪ダルマになりませんように!
2020年05月02日 14:03撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/2 14:03
お暇して、急斜面を下ります。転げ落ちて雪ダルマになりませんように!
まだまだ快晴
2020年05月02日 14:09撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/2 14:09
まだまだ快晴
転がり始めたら、止めてくれる藪がないのも、ちょっと不安で慎重に下降
2020年05月02日 14:09撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/2 14:09
転がり始めたら、止めてくれる藪がないのも、ちょっと不安で慎重に下降
可愛い雪庇
2020年05月02日 14:13撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/2 14:13
可愛い雪庇
振り返った黒湯山
樹林帯に沿って下って来ました
2020年05月02日 14:14撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/2 14:14
振り返った黒湯山
樹林帯に沿って下って来ました
小ピーク
このピークの下も急斜面
2020年05月02日 14:15撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/2 14:15
小ピーク
このピークの下も急斜面
万座山と西峰
今日は疲れたので行きません。また来ますね!
2020年05月02日 14:34撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/2 14:34
万座山と西峰
今日は疲れたので行きません。また来ますね!
西峰
2020年05月02日 14:35撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/2 14:35
西峰
車道に降りました
2020年05月02日 14:58撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/2 14:58
車道に降りました
万座峠
2020年05月02日 15:10撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/2 15:10
万座峠
崩壊地点
2020年05月02日 15:26撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/2 15:26
崩壊地点
無事帰還
久々のワカンに疲れました(:_;)
2020年05月02日 15:40撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/2 15:40
無事帰還
久々のワカンに疲れました(:_;)

感想

とりとめもなく歩いて来た感のある群馬県境トレイル、
昨年は、あちこち歩き回り、完歩区間が意外に長くなり
とうとう、唐沢峠と万座山の間を残すのみとなりました。
稜線付近を車道が並行しているので、いつでもできそうですけれど
できればやはり、県境尾根を歩いて完結させたいとの思いから
今年の残雪期を待っておりました。

予想もしなかった暖冬の影響で、残雪が少ないかもしれず
背丈を越えそうな笹藪が既に立ち上がっているのではないかと
不安になり、例年の冬季閉鎖道路の開通を待っていられない
焦燥感のような気持に苛まれ、有料道路の利用も考えました。

待ち望んでいた冬季閉鎖が解除された途端、
あちこちの道路が通行不可という考えもしなかった状況に
これは有料道路を使っていくしかない、と出発してみると
5月末まで無料と料金所に表示されていてびっくり!
さんざん悩んでいた自分が何だったのかとおかしくなると同時に
出発直前の正確な情報収集が、自分の今後の課題です。

この冬は一度もワカンを履く登山をせず
今シーズン最初で最後の雪山ハイクとなりそうですが
大快晴に恵まれ、タイミングも良かったせいか
遮る笹藪のない広い雪原を自由に歩き回れる快適さに
やっぱり残雪期の山歩きが最高♪としみじみ感じる山行になりました。

尾根の北側(急斜面)に注意すれば、アップダウンは左程きつくなく
上信越の山々の大展望を満喫できる快適な尾根歩きは、
この時季限定、お薦めです。



お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1066人

コメント

お・お・おおぉ〜
万座峠周りと、浅間山周りを、無理矢理くっつけちゃえば、
谷川 → → → 奥多摩
一筆書き完成ぇ〜 
2020/5/3 17:47
徒然なるままに
思い付きで歩いておりましたら
いつのまにか奥多摩駅の近くまで繋いでおりました
但し、活火山の火山活動で立ち入り禁止区域があり、
公表できない区間もありましたが

終わってしまうのが寂しいです
でも、 &🍷 は美味しくて止められませんね
2020/5/3 21:08
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら