記録ID: 2329436
全員に公開
沢登り
関東
小田倉沢遡行・津室沢〜泙川本流下降
2020年05月02日(土) 〜
2020年05月03日(日)


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 16:43
- 距離
- 19.6km
- 登り
- 1,933m
- 下り
- 1,956m
コースタイム
1日目
- 山行
- 6:46
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 6:46
距離 7.5km
登り 871m
下り 510m
8:50
406分
スタート地点
15:36
宿泊地
2日目
- 山行
- 9:58
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 9:58
距離 12.1km
登り 1,084m
下り 1,446m
8:03
598分
宿泊地
18:01
ゴール地点
2日目の終盤にログ飛び有り。
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
小田倉沢:1級上、津室沢:2級下、泙川本流:2級 泙川本流は殆ど情報がないが、釣り人が入っているようで、所々にマーキングがある。膝上の渡渉が何度もあり、増水した場合は渡渉不能となり、遡行・下降もできないと思われる。懸垂下降を1回した。 |
写真
撮影機器:
感想
快適な幕営適地が多く、沢中泊の入門に良いルート。1泊すれば時間的余裕もある。
泙川本流は沢としての記録は見当たらないが、堰堤もなく、大スケールの谷を楽しめる良いルートである。途中のゴルジュは今回巻いたが、真夏なら突破してみたい。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:382人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する