記録ID: 2331717
全員に公開
ハイキング
東海
金華山サークル
2020年05月05日(火) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:35
- 距離
- 17.6km
- 登り
- 1,493m
- 下り
- 1,478m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:58
- 休憩
- 0:37
- 合計
- 6:35
距離 17.6km
登り 1,496m
下り 1,494m
9:11
36分
スタート地点
15:46
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所はなし。」 |
写真
感想
コロナ禍の中、県外や難易度の高い登山は自粛し、近隣の山を登り続けている。今日の山はまさにトレーニング・デイ用であろう。
今日は、前から気になっていた金華山の周回トレイルをまわった。
断片的には登っているところだけど、一気通貫で周回するのは初めて。
金華山の稜線は美しいのはよくわかっているが、三峰が眺望がよく、登山道も整備されているのでオススメ。岩田山・舟伏はちょっと通好みかな?
気温が高かったので、灼熱の山行だった。とにかく喉が乾いたので、家に帰ってからのビールが美味かった。梅ちゃんも途中まで一緒だったが、仕事が忙しいらしく兎走山(とのやま)までで撤退。
新緑とツツジの花が美しい山行だった。途中で多くの人々と出会った。年配の方も多かったが、皆、元気で健康そうでいい感じだ。外で活動できる環境に感謝している。
早くこの禍が沈静化して色んな所に遊びに行きたいな。だけど、あらためて、岐阜の山々の美しさを知るGWになり、それはそれで感謝の一週間だったのでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1003人
コメント
この記録に関連する登山ルート

ハイキング
東海 [日帰り]
岐阜日野地区を囲む10座周回(10MSGH) 反時計回り(尾崎三峰山、寒山、兎走山、岩田山、舟伏山、西山、金華山、鷹巣山、洞山、野一色権現) 起終点:尾崎中央登山口
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する