ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2334955
全員に公開
ハイキング
大雪山

【過去レコ】赤岳〜白雲岳〜北海岳〜黒岳

2013年07月13日(土) 〜 2013年07月14日(日)
 - 拍手
GPS
32:00
距離
15.2km
登り
1,078m
下り
1,037m
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2013年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
駐車場に車を停めて記帳
2013年07月14日 07:36撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
7/14 7:36
駐車場に車を停めて記帳
スタートです!
2013年07月14日 07:36撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
7/14 7:36
スタートです!
2013年07月14日 07:36撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
7/14 7:36
雪渓
2013年07月14日 07:55撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
7/14 7:55
雪渓
ここをトラバース
2013年07月14日 08:06撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
7/14 8:06
ここをトラバース
遠くの山が見渡せます
2013年07月14日 08:09撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
7/14 8:09
遠くの山が見渡せます
第一花畑に到着、けど花は雪の下。。。
2013年07月14日 08:12撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
7/14 8:12
第一花畑に到着、けど花は雪の下。。。
2013年07月14日 08:12撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
7/14 8:12
涼しくて気持ち良い
2013年07月14日 08:36撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
7/14 8:36
涼しくて気持ち良い
2013年07月14日 08:43撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
7/14 8:43
2013年07月14日 08:54撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
7/14 8:54
コマクサ平に到着
2013年07月14日 08:57撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
7/14 8:57
コマクサ平に到着
2013年07月14日 08:57撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
7/14 8:57
路の両脇に花が咲き
2013年07月14日 09:00撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
7/14 9:00
路の両脇に花が咲き
2013年07月14日 09:01撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
7/14 9:01
2013年07月14日 09:07撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
7/14 9:07
正面に第3雪渓が見えてきました
2013年07月14日 09:07撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
7/14 9:07
正面に第3雪渓が見えてきました
2013年07月14日 09:07撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
7/14 9:07
急登な雪渓に皆さん悪戦苦闘
2013年07月14日 09:14撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
7/14 9:14
急登な雪渓に皆さん悪戦苦闘
花の群生地ですね
2013年07月14日 09:37撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
7/14 9:37
花の群生地ですね
チングルマ
2013年07月14日 09:38撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
7/14 9:38
チングルマ
ひっそりと咲くミヤマリンドウ
2013年07月14日 09:38撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
7/14 9:38
ひっそりと咲くミヤマリンドウ
ただ広い
2013年07月14日 09:59撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
7/14 9:59
ただ広い
赤岳に到着
2013年07月14日 10:05撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
7/14 10:05
赤岳に到着
大雪お鉢方面
2013年07月14日 10:06撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
7/14 10:06
大雪お鉢方面
あらめて大雪山の広大さを目の当たりにする
2013年07月14日 10:23撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
7/14 10:23
あらめて大雪山の広大さを目の当たりにする
分岐に到着
2013年07月14日 10:31撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
7/14 10:31
分岐に到着
ザックをデポって白雲岳へ
2013年07月14日 10:49撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
7/14 10:49
ザックをデポって白雲岳へ
雪渓には北海岳へ向かう人々
2013年07月14日 10:56撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
7/14 10:56
雪渓には北海岳へ向かう人々
2013年07月14日 10:57撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
7/14 10:57
お花もいっぱい
2013年07月14日 11:02撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
7/14 11:02
お花もいっぱい
あれが山頂かな?
2013年07月14日 11:03撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
7/14 11:03
あれが山頂かな?
白雲岳に到着
2013年07月14日 11:14撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
7/14 11:14
白雲岳に到着
念願のゼブラ
2013年07月14日 11:16撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
2
7/14 11:16
念願のゼブラ
北海岳に向かいます
2013年07月14日 11:56撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
7/14 11:56
北海岳に向かいます
イワヒゲがすごい
2013年07月14日 12:12撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
7/14 12:12
イワヒゲがすごい
めちゃヒゲ
2013年07月14日 12:12撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
7/14 12:12
めちゃヒゲ
2013年07月14日 12:27撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
7/14 12:27
これ登りきったら北海岳
2013年07月14日 12:28撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
7/14 12:28
これ登りきったら北海岳
花に癒やされる
2013年07月14日 12:32撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
7/14 12:32
花に癒やされる
お鉢に到着
2013年07月14日 12:58撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
7/14 12:58
お鉢に到着
2013年07月14日 12:59撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
7/14 12:59
北海岳
2013年07月14日 13:00撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
2
7/14 13:00
北海岳
絶景だ!!
2013年07月14日 13:01撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
7/14 13:01
絶景だ!!
黒岳石室へ向かいます
2013年07月14日 13:02撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
7/14 13:02
黒岳石室へ向かいます
2013年07月14日 13:23撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
7/14 13:23
途中に石碑あり
2013年07月14日 13:25撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
7/14 13:25
途中に石碑あり
2013年07月14日 14:05撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
7/14 14:05
雪渓と雲と太陽
2013年07月14日 14:05撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
7/14 14:05
雪渓と雲と太陽
2013年07月14日 14:13撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
7/14 14:13
赤石川
2013年07月14日 14:19撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
2
7/14 14:19
赤石川
黒岳石室
2013年07月14日 15:21撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
7/14 15:21
黒岳石室
バイオトイレだそうです。自転車コギコギ
2013年07月14日 15:22撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
7/14 15:22
バイオトイレだそうです。自転車コギコギ
貯水タンク、煮沸必須、あまり使いたくない。。。
2013年07月14日 15:22撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
7/14 15:22
貯水タンク、煮沸必須、あまり使いたくない。。。
2013年07月14日 15:23撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
7/14 15:23
雲がわんさか湧いてきて
2013年07月14日 15:25撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
7/14 15:25
雲がわんさか湧いてきて
設営時にザッと降られました
2013年07月14日 15:25撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
7/14 15:25
設営時にザッと降られました
だけどすぐに晴れだして
2013年07月14日 16:50撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
7/14 16:50
だけどすぐに晴れだして
我が家です
2013年07月14日 16:51撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
7/14 16:51
我が家です
石室には人がいっぱい
2013年07月14日 16:53撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
7/14 16:53
石室には人がいっぱい
美女歓迎の売店
2013年07月14日 16:54撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
7/14 16:54
美女歓迎の売店
家の中
2013年07月14日 17:24撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
7/14 17:24
家の中
少し日が落ちてきました
2013年07月14日 17:49撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
7/14 17:49
少し日が落ちてきました
テントサイト、新興住宅街ですね
2013年07月14日 17:50撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
7/14 17:50
テントサイト、新興住宅街ですね
2013年07月14日 17:50撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
7/14 17:50
大雪マップ、踏破したいですね
2013年07月14日 17:52撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
7/14 17:52
大雪マップ、踏破したいですね
2013年07月14日 17:52撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
7/14 17:52
2013年07月14日 17:53撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
7/14 17:53
今日はエビピラフ
2013年07月14日 18:04撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
7/14 18:04
今日はエビピラフ
星空(実際はすごいんですけど。。。)
2013年07月14日 21:28撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
7/14 21:28
星空(実際はすごいんですけど。。。)
夜が明けました
2013年07月15日 04:51撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
7/15 4:51
夜が明けました
朝カレー
2013年07月15日 05:17撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
7/15 5:17
朝カレー
黒岳中腹より石室方面を振り返る
2013年07月15日 07:00撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
7/15 7:00
黒岳中腹より石室方面を振り返る
今日も天気が良い
2013年07月15日 07:00撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
7/15 7:00
今日も天気が良い
2013年07月15日 07:00撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
7/15 7:00
2013年07月15日 07:16撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
7/15 7:16
黒岳へ
2013年07月15日 07:17撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
7/15 7:17
黒岳へ
到着
2013年07月15日 07:22撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
7/15 7:22
到着
しっかりとお参り
2013年07月15日 07:23撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
7/15 7:23
しっかりとお参り
2013年07月15日 07:23撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
7/15 7:23
ほんとに広いなぁ。。。。
2013年07月15日 07:24撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
7/15 7:24
ほんとに広いなぁ。。。。
お鉢を囲む北海岳、旭岳、北鎮岳
2013年07月15日 07:25撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
7/15 7:25
お鉢を囲む北海岳、旭岳、北鎮岳
2013年07月15日 07:26撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
7/15 7:26
2013年07月15日 07:27撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
7/15 7:27
歩いてきた路を振り返る
2013年07月15日 07:29撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
7/15 7:29
歩いてきた路を振り返る
2013年07月15日 07:45撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
7/15 7:45
2013年07月15日 07:46撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
7/15 7:46
マネキ岩
2013年07月15日 07:53撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
7/15 7:53
マネキ岩
2013年07月15日 07:53撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
7/15 7:53
リフトが見えてきました
2013年07月15日 08:40撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
7/15 8:40
リフトが見えてきました
7合目リフトここからは文明のチカラで下山です。
2013年07月15日 09:16撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
7/15 9:16
7合目リフトここからは文明のチカラで下山です。
リフトを降りて少し歩きます
2013年07月15日 09:27撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
7/15 9:27
リフトを降りて少し歩きます
2013年07月15日 09:30撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
7/15 9:30
ここにも花が沢山咲いていました
2013年07月15日 09:51撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
7/15 9:51
ここにも花が沢山咲いていました
5合目ロープウェイはさすがの賑わい
2013年07月15日 09:54撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
7/15 9:54
5合目ロープウェイはさすがの賑わい
庭園のようですね
2013年07月15日 09:58撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
7/15 9:58
庭園のようですね
2013年07月15日 09:59撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
7/15 9:59
チングルマの綿毛
2013年07月15日 10:15撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
7/15 10:15
チングルマの綿毛
下山、楽しかったぁ
2013年07月15日 13:51撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
7/15 13:51
下山、楽しかったぁ
バスに乗り銀泉台に戻ってきました
2013年07月15日 15:05撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
7/15 15:05
バスに乗り銀泉台に戻ってきました
撮影機器:

感想

初のテン泊縦走です。
ルートは日帰りでも十分に走破できるのですが、黒岳石室のテン泊デビューを兼ねて余裕のある工程にしてみました。
朝4:00に札幌を出て、銀泉台に7:00到着。駐車場はフル満車で、なんとか駐車できました。

初めてのテン泊なので水も3L、計20キロ近くあるザックは持った瞬間に俺大丈夫か?と思いますが、担いだら次第に慣れてきます。
さすが着るザックと言われるグレゴリーですね。感動です。けど、やっぱ重いっ。

準備完了、天気は快晴!! さて、登山開始です。
林道を少し進むと赤岳登山口に入り、そこからは石階段が続きます。
しばらくすると視界が一気に開け、周りの山々も見渡せます。

滑ったら危険な感じの角度のある雪渓を2箇所ほどトラバースし第一花園に到着。
花園なはずですが、辺りは雪でした。
そこからもいくつか雪渓を渡り、登山開始2時間後にコマクサ平到着。賑わってます。あれだけの車+バス登山者を考えたら納得。

赤岳へ最後の雪渓を登ると、なだらかで広大な稜線へ出ます。
大きな岩に囲まれるように赤岳登頂
パンパンに膨らんだソイジョイをほおばり、次の目的地へ...

一瞬のうちに通過した小泉岳を過ぎると白雲の分岐に到着です。
白雲分岐でザックをデポし今回の目的の1つゼブラ狩りに向かいます。
白雲岳へは岩がゴロゴロした中を進んできますが、途中綺麗なお花畑も望めました。

風が強く寒かったのですが、白雲岳のゼブラは絶景で、しばらくの間ぼーっと見ていました。
写真では幾度となく見ていたのですが、実際目の前にすると自然の織り成す表情に改めて感動を覚えます。
だんだんと風の寒さに耐えられなくなってきたので下山することに。上着もデポって後悔。白雲分岐まで戻って、改めてザックの重さを感じつつ北海岳へ...
ここでも広大な雪渓が待っていました。

北海岳までは比較的になだらかな道で、花も綺麗に咲いています。
特にイワヒゲ(たぶん)の群生には足を止めてしばし鑑賞。
北海岳から御鉢を一望し、改めて広大な大雪山を確認。
宿泊地の黒岳石室へ

1時間程下ると石室が見えてきます。
それはまるでドラクエで村を発見した感覚。
別に武器も装備も売ってませんが、テンション上がります。

15時、黒岳石室、大盛況です。テン場もすでに10張以上が設営済み
急いで受付し場所確保
テントを立てようとしたその時、スコール!!まじっ?
5分位でおさまったのですが、山の天気って...
テント設営完了、荷物もひと段落し辺りを散策

飲んだくれているオジサマ集団、元気いっぱいの大学生、親子連れ、海外からの登山者などなど
しばし人間観察をしておりました。ヒマかっ!!
質素な夕食をとり、次第に日も暮れ辺りは闇の世界へ...

午後9時、夜空には満天の星が。
いままで、キャンプ場などで星空を見てきましたが、高度が高い分星々が近くに感じます。
しばし鑑賞していると流れ星まで見ることができました。

翌朝、4時に起床。まったりと準備をして黒岳へ。
北鎮岳も予定に入れていたのですが、膝の様子があまり良くなく次回へ。

出発して30分、黒岳山頂。
天気は快晴。最高です。お参りもしておきました。

さて、ここからは本格的な下り。少しずつ悲鳴をあげてきた膝をかばいつつ下山
7合目からリフト、5合目からロープウェイを使い楽して下山。
その結果、層雲峡についたのが11:00で銀泉台行きのバスが14:17
3時間以上もあるんです。

小説でも持ってくれば...

いや、そもそも、銀泉台ではなく、層雲峡に車を止めておけば、そのまま帰れたのに。銀泉台までの砂利道を進まなくても良かったのに...
完全なスケジューリングのミスです。いい勉強になりました。
やっとバスが来て、乗客は私1人。貸切です。
1時間後、無事に銀泉台に到着。
駐車場は閑散としており、我が愛車がポツンと。

戻ってきましたよ。

こんな感じでテン泊縦走が終わりました。
天気良好、ゼブラ最高、星空感激、石室感動
とても充実した山行になりました。

さて、次はどこに行こうか?

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:219人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 大雪山 [3日]
黒岳から白雲かえりはお鉢めぐり
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 大雪山 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 大雪山 [日帰り]
銀仙台から赤岳、白雲岳
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら