ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2335056
全員に公開
ハイキング
富士・御坂

【過去レコ】富士山・昔のお中道探索(20151018)

2015年10月18日(日) [日帰り]
 - 拍手
izunomasa その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:01
距離
11.1km
登り
918m
下り
1,434m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:21
休憩
0:34
合計
6:55
8:42
8:46
0
8:46
8:54
31
9:25
9:27
232
13:19
13:32
24
13:56
14:03
52
14:55
14:55
32
15:27
15:27
9
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
JRと富士急バス
コース状況/
危険箇所等
ほとんど自己責任コース
予約できる山小屋
御殿場口新六合目・半蔵坊
2015年の富士山初冠雪はいつだったか知らんけど、この時はすでに余裕で白かったらしい
2015年10月18日 06:32撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10/18 6:32
2015年の富士山初冠雪はいつだったか知らんけど、この時はすでに余裕で白かったらしい
須走口5合目からスタート
2015年10月18日 08:36撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10/18 8:36
須走口5合目からスタート
まずは「まぼろしの滝」へ至る
2015年10月18日 09:25撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
10/18 9:25
まずは「まぼろしの滝」へ至る
で、幻の滝の不浄流し熔岩流を登っていく
2015年10月18日 09:27撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
10/18 9:27
で、幻の滝の不浄流し熔岩流を登っていく
たいした傾斜もないし、滑るわけでもないし、フツーに登れます
2015年10月18日 09:34撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
10/18 9:34
たいした傾斜もないし、滑るわけでもないし、フツーに登れます
ここって毎年登ってるけど、天気のいい時に上ると最高です。
2015年10月18日 09:42撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
10/18 9:42
ここって毎年登ってるけど、天気のいい時に上ると最高です。
プチ冒険気分〜
2015年10月18日 11:00撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
10/18 11:00
プチ冒険気分〜
目的である昔のお中道は、この熔岩流のこの上の先端付近をかすめているはずなのだが
2015年10月18日 11:16撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
1
10/18 11:16
目的である昔のお中道は、この熔岩流のこの上の先端付近をかすめているはずなのだが
やがて、現在のお中道とクロスする
2015年10月18日 11:46撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
10/18 11:46
やがて、現在のお中道とクロスする
現在のお中道をつかって御殿場口方面へ向かう
2015年10月18日 11:48撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
10/18 11:48
現在のお中道をつかって御殿場口方面へ向かう
薄い踏跡やけど、あるのと無いのとでは歩きやすさが全然違います
2015年10月18日 11:48撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
10/18 11:48
薄い踏跡やけど、あるのと無いのとでは歩きやすさが全然違います
踏跡判りますか?
2015年10月18日 11:55撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
10/18 11:55
踏跡判りますか?
マークちらほら
2015年10月18日 12:03撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
10/18 12:03
マークちらほら
やがて、電源設備に到達
2015年10月18日 12:20撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
10/18 12:20
やがて、電源設備に到達
その先にある目印の大岩
そこから昔のブル道の跡を登っていきました
2015年10月18日 12:25撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
10/18 12:25
その先にある目印の大岩
そこから昔のブル道の跡を登っていきました
今はどうなってるか知らんけど、この時はまだまだ明瞭で平らで登りやすい
2015年10月18日 12:35撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
1
10/18 12:35
今はどうなってるか知らんけど、この時はまだまだ明瞭で平らで登りやすい
やがて、目的標高に到達するも、昔のお中道らしき踏跡は見つからない。須走方面に目をやると・・・??
2015年10月18日 12:58撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
10/18 12:58
やがて、目的標高に到達するも、昔のお中道らしき踏跡は見つからない。須走方面に目をやると・・・??
妻を待たせておいて偵察に
2015年10月18日 13:03撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
1
10/18 13:03
妻を待たせておいて偵察に
うゆ!
2015年10月18日 13:03撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
1
10/18 13:03
うゆ!
これって昔のお中道の目印なんじゃね?
2015年10月18日 13:04撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
10/18 13:04
これって昔のお中道の目印なんじゃね?
だって、下調べした標高やし、須走の方に矢印むいてるし
でも、その先が行けません。なんも見えへん。踏跡っぽさもないし、
2015年10月18日 13:04撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
10/18 13:04
だって、下調べした標高やし、須走の方に矢印むいてるし
でも、その先が行けません。なんも見えへん。踏跡っぽさもないし、
はい。撤収決定!
昔のお中道は消えてなくなったってことでいいや
2015年10月18日 13:06撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
1
10/18 13:06
はい。撤収決定!
昔のお中道は消えてなくなったってことでいいや
で、現在のブル道クロスして、御殿場口登山道に入ったら
2015年10月18日 13:17撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10/18 13:17
で、現在のブル道クロスして、御殿場口登山道に入ったら
うゆ!!!!?????
2015年10月18日 13:19撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
10/18 13:19
うゆ!!!!?????
これって御殿場口登山道6合目手前の大岩なんだが、黄色い丸と矢印が!
2015年10月18日 13:19撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
10/18 13:19
これって御殿場口登山道6合目手前の大岩なんだが、黄色い丸と矢印が!
さっきの黄色いマークといい、この岩のマークといい、みごとにトラバースでつながってるんじゃね?
そうかぁ〜これは昔のお中道のマークだったのかぁ〜と思っておく。
2015年10月18日 13:20撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
10/18 13:20
さっきの黄色いマークといい、この岩のマークといい、みごとにトラバースでつながってるんじゃね?
そうかぁ〜これは昔のお中道のマークだったのかぁ〜と思っておく。
登山道をとぼとぼ下りたようです
ツイッターでみた情報ですが、この新6合目小屋を復活させる動きがあるようです!
2015年10月18日 13:56撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
10/18 13:56
登山道をとぼとぼ下りたようです
ツイッターでみた情報ですが、この新6合目小屋を復活させる動きがあるようです!
登山道をとぼとぼの後は、ブル道でぴゅう〜っと
2015年10月18日 14:26撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
10/18 14:26
登山道をとぼとぼの後は、ブル道でぴゅう〜っと
乙ですた!
2015年10月18日 15:36撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
10/18 15:36
乙ですた!

感想

以前、国土地理院の航空写真で70年代の富士山を見ていた時、いま「お中道」として歩かれている須走口〜御殿場口間のトラバース道よりずっと上にルートっぽい踏跡があることに気がついたのでした。で、かなり昔の富士山のルートの概略図を見ていた時に、お中道は今の瀬戸館よりもずっと上にあることになっていたのでした。

で、その「昔のお中道」の痕跡を探しに出かけたのがこの記録です
結果はうpした通りです。
でも、いつから瀬戸館の標高のとこからがお中道ってことになったんでしょう?
70年代なんて、そんな昔じゃないよね?
って、50年前か!って、僕もすでにアラ還でしたわ〜

須走口〜御殿場口間のいまのお中道は、毎年歩いているので、まぁ、今年もフツーにつながっているのでしょうけど、目印の大岩からの昔のブル道がどうなってるかは知りません。って、まぁ、須走口〜御殿場口間のお中道自体が自己責任ルートですから、ここを歩こうという方には要らん注意ですよね。

つか、このときは、まだAqoursちゃんタオルを頭に巻いてないのがすげぇ〜違和感ですわぁ〜いまや山歩きの正装ですからねぇ〜

でわまた

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:255人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら