記録ID: 234037
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
高尾山〜帰りはリフトでラクチンハイキング〜
2012年10月14日(日) [日帰り]


- GPS
- 03:55
- 距離
- 7.0km
- 登り
- 504m
- 下り
- 500m
コースタイム
8:55稲荷山コース入口-9:40稲荷山展望台-10:40高尾山山頂-10:50紅葉台11:30-11:454号路-12:30リフト乗り場-12:50清滝駅
天候 | 曇りのち晴れ 下山後に雨? |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険なところはなし |
写真
感想
先週に引き続き、ハイキングです。
実は来週に、高尾山から城山、相模湖まで歩く学童クラブのハイキングがあるので、下見がてら高尾山に行ってきました。
去年も同じく稲荷山コースを登ったんですが、その時は雨模様でした。今日は時々晴れ間も見える天気で、絶好のハイキング日和でした。。。
登り始めは階段に疲れたのか、ダレダレ・・・(^^ゞ
でも、なんだかんだで結構いいペースで山頂まで登りました。約1時間40分くらいでしょうか。
山頂はすでに人の山。ここからさらに10分ほど行った紅葉台でお昼です。
持ってきたカレー味のカップラーメン。食べ終わった後はツナマヨのおにぎりをイン!これがまたリゾットみたいになって、おいしいんですヨ。
帰りは4号路でスタスタ下りていきます。つり橋付近は写真渋滞?ちょっとした人ごみでした。
今回もがんばって登ったので、下りはリフトでラクチンに下りてきました。
先週は具合が悪くて、途中断念した北八ヶ岳のニュウ。今日もそんなに本調子ではありませんでしたが、がんばって歩きました。
ブログはこちら
http://himawari.naturum.ne.jp/e1517597.html
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:943人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する