ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2346403
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
石鎚山

瓶ヶ森 かめがもり 東之川〜西之川 😭

2020年02月09日(日) [日帰り]
情報量の目安: S
都道府県 愛媛県 高知県
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
08:39
距離
15.9km
登り
1,832m
下り
1,829m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:57
休憩
0:40
合計
8:37
距離 15.9km 登り 1,832m 下り 1,835m
7:18
34
7:52
67
8:59
9:00
46
9:46
9:48
61
10:49
11:05
25
11:30
11:37
12
11:49
11:55
75
13:10
13:13
60
14:13
35
14:48
36
15:24
15:29
26
15:55
過去天気図(気象庁) 2020年02月の天気図
アクセス
準備完了
2020年02月09日 04:18撮影 by  iPhone X, Apple
2/9 4:18
準備完了
天気予報も良さそう
ニコニコ笑顔な景色を求めて
2020年02月09日 04:50撮影 by  iPhone X, Apple
2/9 4:50
天気予報も良さそう
ニコニコ笑顔な景色を求めて
東之川登山口断念
ここから歩いて
2020年02月09日 07:17撮影 by  iPhone X, Apple
2/9 7:17
東之川登山口断念
ここから歩いて
来る時降ってたもんなぁ
2020年02月09日 07:17撮影 by  iPhone X, Apple
2/9 7:17
来る時降ってたもんなぁ
やっぱり来なくてよかった
立ち往生するとこやった
2020年02月09日 07:44撮影 by  iPhone X, Apple
2/9 7:44
やっぱり来なくてよかった
立ち往生するとこやった
まだ意気揚々やったなぁ
ここに来るまでにすでにちょっと道間違い
ダサい
25分経過〜
2020年02月09日 07:44撮影 by  iPhone X, Apple
2/9 7:44
まだ意気揚々やったなぁ
ここに来るまでにすでにちょっと道間違い
ダサい
25分経過〜
もう雪結構あるんですが〜
2020年02月09日 07:46撮影 by  iPhone X, Apple
2/9 7:46
もう雪結構あるんですが〜
こんな感じが続くのかな?
2020年02月09日 07:48撮影 by  iPhone X, Apple
2/9 7:48
こんな感じが続くのかな?
まだ普通に歩けるね
2020年02月09日 08:03撮影 by  iPhone X, Apple
2/9 8:03
まだ普通に歩けるね
やっぱり歩きにくくなって来た
2020年02月09日 08:12撮影 by  iPhone X, Apple
2/9 8:12
やっぱり歩きにくくなって来た
もう装着しよう
2020年02月09日 08:37撮影 by  iPhone X, Apple
2/9 8:37
もう装着しよう
快晴やと思ったのになぁ
うまくいかない
2020年02月09日 08:41撮影 by  iPhone X, Apple
2/9 8:41
快晴やと思ったのになぁ
うまくいかない
雪多いよ
2020年02月09日 08:45撮影 by  iPhone X, Apple
2/9 8:45
雪多いよ
結構細いトラバース
2020年02月09日 08:50撮影 by  iPhone X, Apple
2/9 8:50
結構細いトラバース
まだ余裕あり
2020年02月09日 08:52撮影 by  iPhone X, Apple
2/9 8:52
まだ余裕あり
楽しんで歩いてまーす
2020年02月09日 08:53撮影 by  iPhone X, Apple
2/9 8:53
楽しんで歩いてまーす
なかなか標高上がらないもんですわ
2020年02月09日 08:57撮影 by  iPhone X, Apple
2/9 8:57
なかなか標高上がらないもんですわ
上がれば増える雪の量
当たり前ー
2020年02月09日 08:59撮影 by  iPhone X, Apple
2/9 8:59
上がれば増える雪の量
当たり前ー
約半分か
2020年02月09日 08:59撮影 by  iPhone X, Apple
2/9 8:59
約半分か
雪に覆われていると下が不安です
2020年02月09日 09:09撮影 by  iPhone X, Apple
2/9 9:09
雪に覆われていると下が不安です
50歳以上です
先輩
2020年02月09日 09:11撮影 by  iPhone X, Apple
2/9 9:11
50歳以上です
先輩
所々深いところあって
歩く速度ダウン
2020年02月09日 09:17撮影 by  iPhone X, Apple
2/9 9:17
所々深いところあって
歩く速度ダウン
霧氷スタート
2020年02月09日 09:47撮影 by  iPhone X, Apple
2/9 9:47
霧氷スタート
台ケ森周辺
2020年02月09日 09:49撮影 by  iPhone X, Apple
2/9 9:49
台ケ森周辺
アップポートレート
2020年02月09日 09:49撮影 by  iPhone X, Apple
2/9 9:49
アップポートレート
青空がちょっとお出まし
街も見えた
この際ちゃんと台ケ森ピークも行っとけばよかった
YAMAP上では100m以内なのか軌跡にあった
2020年02月09日 09:50撮影 by  iPhone X, Apple
2/9 9:50
青空がちょっとお出まし
街も見えた
この際ちゃんと台ケ森ピークも行っとけばよかった
YAMAP上では100m以内なのか軌跡にあった
ここから先が雪が深くなり
スピードダウン
ルートも分かりにくくかなり心が折れた
ピンクテープ類が見えると安心しますね
写真撮る余裕無し🥶
2020年02月09日 09:50撮影 by  iPhone X, Apple
2/9 9:50
ここから先が雪が深くなり
スピードダウン
ルートも分かりにくくかなり心が折れた
ピンクテープ類が見えると安心しますね
写真撮る余裕無し🥶
やっとココへ
氷の姿が見たかったが半分雪で覆われてた
2020年02月09日 10:20撮影 by  iPhone X, Apple
2/9 10:20
やっとココへ
氷の姿が見たかったが半分雪で覆われてた
氷の世界ガァ
隠されてる
2020年02月09日 10:20撮影 by  iPhone X, Apple
2/9 10:20
氷の世界ガァ
隠されてる
少しわかる写真
2020年02月09日 10:21撮影 by  iPhone X, Apple
2/9 10:21
少しわかる写真
斜めってます
2020年02月09日 10:21撮影 by  iPhone X, Apple
2/9 10:21
斜めってます
これぞツララ
2020年02月09日 10:31撮影 by  iPhone X, Apple
2/9 10:31
これぞツララ
こういう所は
歩きやすいよね〜
2020年02月09日 10:33撮影 by  iPhone X, Apple
2/9 10:33
こういう所は
歩きやすいよね〜
一瞬ガスが晴れそう
急いで撮影するが
晴れない
2020年02月09日 10:38撮影 by  iPhone X, Apple
2/9 10:38
一瞬ガスが晴れそう
急いで撮影するが
晴れない
この案内もルートが合ってる安心感を
今回もたらしてくれました
2020年02月09日 10:42撮影 by  iPhone X, Apple
2/9 10:42
この案内もルートが合ってる安心感を
今回もたらしてくれました
巨大に成長
2020年02月09日 10:42撮影 by  iPhone X, Apple
2/9 10:42
巨大に成長
フカフカゾーン
平らだと楽しめる
2020年02月09日 10:44撮影 by  iPhone X, Apple
2/9 10:44
フカフカゾーン
平らだと楽しめる
天気が残念賞
2020年02月09日 10:46撮影 by  iPhone X, Apple
2/9 10:46
天気が残念賞
撮ってばっかりいないで
進みましょう
2020年02月09日 10:48撮影 by  iPhone X, Apple
2/9 10:48
撮ってばっかりいないで
進みましょう
だいぶ来たもんだ
2020年02月09日 10:50撮影 by  iPhone X, Apple
2/9 10:50
だいぶ来たもんだ
石鎚山ノービューポイント
ココは絶対見たかったのに
ショック
山の天気はわからない
2020年02月09日 10:50撮影 by  iPhone X, Apple
2/9 10:50
石鎚山ノービューポイント
ココは絶対見たかったのに
ショック
山の天気はわからない
3

👣があったけどニアミスかな
心細かったので残念

2020年02月09日 10:54撮影 by  iPhone X, Apple
2/9 10:54
3

👣があったけどニアミスかな
心細かったので残念

すごくキレイ
時間が押してるので山頂目指そう
2020年02月09日 10:55撮影 by  iPhone X, Apple
2/9 10:55
すごくキレイ
時間が押してるので山頂目指そう
少し見えるが青空欲しい
2020年02月09日 11:07撮影 by  iPhone X, Apple
2/9 11:07
少し見えるが青空欲しい
あと少しが晴れない
2020年02月09日 11:07撮影 by  iPhone X, Apple
2/9 11:07
あと少しが晴れない
でも感動
2020年02月09日 11:08撮影 by  iPhone X, Apple
2/9 11:08
でも感動
登頂 女山
今回は駐車場からじゃなく
登頂‼️
2020年02月09日 11:31撮影 by  iPhone X, Apple
2/9 11:31
登頂 女山
今回は駐車場からじゃなく
登頂‼️
景色が良ければ長居したいけど
男山へ
2020年02月09日 11:36撮影 by  iPhone X, Apple
2/9 11:36
景色が良ければ長居したいけど
男山へ
見えそうなので立ち止まる
晴れない
時間ばかり過ぎていく〜
2020年02月09日 11:38撮影 by  iPhone X, Apple
2/9 11:38
見えそうなので立ち止まる
晴れない
時間ばかり過ぎていく〜
この辺が霧氷漕ぎ多発地帯
まさか雪面を這うことになろうとは
もう雪まみれ
何か無くなってないかなぁ
2020年02月09日 11:42撮影 by  iPhone X, Apple
2/9 11:42
この辺が霧氷漕ぎ多発地帯
まさか雪面を這うことになろうとは
もう雪まみれ
何か無くなってないかなぁ
男山
展望が
2020年02月09日 11:54撮影 by  iPhone X, Apple
2/9 11:54
男山
展望が
ぐぬぬ
降りよう
2020年02月09日 11:54撮影 by  iPhone X, Apple
2/9 11:54
ぐぬぬ
降りよう
2020年02月09日 11:57撮影 by  iPhone X, Apple
2/9 11:57
この先にはきっと絶景が
2020年02月09日 12:00撮影 by  iPhone X, Apple
2/9 12:00
この先にはきっと絶景が
晴れそう
2020年02月09日 12:01撮影 by  iPhone X, Apple
2/9 12:01
晴れそう
あと少し
岩黒山 筒上山方向かな
2020年02月09日 12:16撮影 by  iPhone X, Apple
2/9 12:16
あと少し
岩黒山 筒上山方向かな
石鎚山方向ももう少し
2020年02月09日 12:16撮影 by  iPhone X, Apple
2/9 12:16
石鎚山方向ももう少し
駐車場
昔来たはず
どこまで行けるかわからないが
滑れそう
2020年02月09日 12:19撮影 by  iPhone X, Apple
2/9 12:19
駐車場
昔来たはず
どこまで行けるかわからないが
滑れそう
ニノ森か
2020年02月09日 12:20撮影 by  iPhone X, Apple
2/9 12:20
ニノ森か
UFOラインも見える
ホンマこの道はすごい
2020年02月09日 12:23撮影 by  iPhone X, Apple
2/9 12:23
UFOラインも見える
ホンマこの道はすごい
隠された天狗様
2020年02月09日 12:32撮影 by  iPhone X, Apple
2/9 12:32
隠された天狗様
うん絶景
本日ではね
2020年02月09日 12:32撮影 by  iPhone X, Apple
2/9 12:32
うん絶景
本日ではね
日差しが
2020年02月09日 12:34撮影 by  iPhone X, Apple
2/9 12:34
日差しが
2020年02月09日 12:34撮影 by  iPhone X, Apple
2/9 12:34
なぜそこを隠す
行き先たくさんの表示
2020年02月09日 12:34撮影 by  iPhone X, Apple
2/9 12:34
なぜそこを隠す
行き先たくさんの表示
ちょっとしてもダメだ
2020年02月09日 12:34撮影 by  iPhone X, Apple
2/9 12:34
ちょっとしてもダメだ
白石小屋に到着
避難小屋じゃないんやね
シャリバテ解消
寒くて5分待てずにバリカタかハリガネで食す
あったかーい生き返る
2020年02月09日 12:44撮影 by  iPhone X, Apple
2/9 12:44
白石小屋に到着
避難小屋じゃないんやね
シャリバテ解消
寒くて5分待てずにバリカタかハリガネで食す
あったかーい生き返る
ザ ツララパートII
2020年02月09日 13:03撮影 by  iPhone X, Apple
2/9 13:03
ザ ツララパートII
間借り失礼しました
2020年02月09日 13:04撮影 by  iPhone X, Apple
2/9 13:04
間借り失礼しました
青空でたよ
気持ちいい
2020年02月09日 13:07撮影 by  iPhone X, Apple
2/9 13:07
青空でたよ
気持ちいい
瓶つぼ経由で西之川に降りましょう
時間も押してるのに欲張ったルートやなぁ
2020年02月09日 13:09撮影 by  iPhone X, Apple
2/9 13:09
瓶つぼ経由で西之川に降りましょう
時間も押してるのに欲張ったルートやなぁ
瓶つぼ
すぐ着いた
写真で見る風景とは今日はちょっと違うね
2020年02月09日 13:12撮影 by  iPhone X, Apple
2/9 13:12
瓶つぼ
すぐ着いた
写真で見る風景とは今日はちょっと違うね
おー目印はっけーん
2020年02月09日 13:13撮影 by  iPhone X, Apple
2/9 13:13
おー目印はっけーん
あとは下山のみと
気分良く撮った写真
この後苦難が待っていようとは…
2020年02月09日 13:16撮影 by  iPhone X, Apple
2/9 13:16
あとは下山のみと
気分良く撮った写真
この後苦難が待っていようとは…
素晴らしき
2020年02月09日 13:17撮影 by  iPhone X, Apple
2/9 13:17
素晴らしき
写真では伝えられないが
雪のせいで完全に崖
ルートも分からず
ロープが見えると安堵感
2020年02月09日 13:25撮影 by  iPhone X, Apple
2/9 13:25
写真では伝えられないが
雪のせいで完全に崖
ルートも分からず
ロープが見えると安堵感
四苦八苦崖もどきを
泣きながら降りてホッとする登山道
ガイドに載ってる参考時間があるけど
多分下りも登る時間と同じくらい掛かってます😭
2020年02月09日 14:11撮影 by  iPhone X, Apple
2/9 14:11
四苦八苦崖もどきを
泣きながら降りてホッとする登山道
ガイドに載ってる参考時間があるけど
多分下りも登る時間と同じくらい掛かってます😭
この標識がまぁ嬉しいこと
ルート合ってる〜って😅
2020年02月09日 14:14撮影 by  iPhone X, Apple
2/9 14:14
この標識がまぁ嬉しいこと
ルート合ってる〜って😅
しかしまだ分かりにくいルートが続き〜
2020年02月09日 14:19撮影 by  iPhone X, Apple
2/9 14:19
しかしまだ分かりにくいルートが続き〜
合ってる合ってる
2020年02月09日 14:24撮影 by  iPhone X, Apple
2/9 14:24
合ってる合ってる
振り返るとこんな感じ
2020年02月09日 14:25撮影 by  iPhone X, Apple
2/9 14:25
振り返るとこんな感じ
沢を超え
パッと下を覗けば怖そうなルートを超え
2020年02月09日 14:28撮影 by  iPhone X, Apple
2/9 14:28
沢を超え
パッと下を覗けば怖そうなルートを超え
沢の音を感じつつ
ゴールに向かってひたすら進む
2020年02月09日 14:29撮影 by  iPhone X, Apple
2/9 14:29
沢の音を感じつつ
ゴールに向かってひたすら進む
冷静にかつ
慎重に
一歩一歩
2020年02月09日 14:41撮影 by  iPhone X, Apple
2/9 14:41
冷静にかつ
慎重に
一歩一歩
この案内標識の距離って
どういう距離なのかなぁ
2020年02月09日 14:48撮影 by  iPhone X, Apple
2/9 14:48
この案内標識の距離って
どういう距離なのかなぁ
こういう所多いなぁ
この辺で残り時間がかなり気になったけども
進むのみ
2020年02月09日 14:59撮影 by  iPhone X, Apple
2/9 14:59
こういう所多いなぁ
この辺で残り時間がかなり気になったけども
進むのみ
この辺でやっと進むべきルートがはっきりしました
雪も減ったね
2020年02月09日 15:06撮影 by  iPhone X, Apple
2/9 15:06
この辺でやっと進むべきルートがはっきりしました
雪も減ったね
安堵の標識
2020年02月09日 15:09撮影 by  iPhone X, Apple
2/9 15:09
安堵の標識
きっと〜
頂上は絶景だろうなぁ
2020年02月09日 15:15撮影 by  iPhone X, Apple
2/9 15:15
きっと〜
頂上は絶景だろうなぁ
砂利道があったので
見落とっしょったわ
だいぶん心に余裕が出てきたよ
2020年02月09日 15:15撮影 by  iPhone X, Apple
2/9 15:15
砂利道があったので
見落とっしょったわ
だいぶん心に余裕が出てきたよ
登山口を無事降りて
砂利道で下山
沢のいい音色が
やり切った感のクールダウン歩き
2020年02月09日 15:30撮影 by  iPhone X, Apple
2/9 15:30
登山口を無事降りて
砂利道で下山
沢のいい音色が
やり切った感のクールダウン歩き
何故にこの色に
2020年02月09日 15:31撮影 by  iPhone X, Apple
2/9 15:31
何故にこの色に
西之川ブルー
2020年02月09日 15:43撮影 by  iPhone X, Apple
2/9 15:43
西之川ブルー
ふと見上げると
ここにもブルーが
2020年02月09日 15:46撮影 by  iPhone X, Apple
2/9 15:46
ふと見上げると
ここにもブルーが
浸かりたーいが
早くリラックスすると
帰路が睡魔に襲われそう
2020年02月09日 15:50撮影 by  iPhone X, Apple
2/9 15:50
浸かりたーいが
早くリラックスすると
帰路が睡魔に襲われそう
無事かえる
やったで〜
帰りに感謝の意味も込めて支払いました〜
2020年02月09日 15:55撮影 by  iPhone X, Apple
2/9 15:55
無事かえる
やったで〜
帰りに感謝の意味も込めて支払いました〜
締めは家からの満月
キツかったが大満足
このきつさを忘れるまで里山登ろうっと
すぐまた行きたくなったりして🏔

おしまい
2020年02月09日 21:42撮影 by  iPhone X, Apple
2/9 21:42
締めは家からの満月
キツかったが大満足
このきつさを忘れるまで里山登ろうっと
すぐまた行きたくなったりして🏔

おしまい
撮影機器:

感想

瓶ヶ森のいい天気&いい景色の日記があったので
約20年前に駐車場から登った事はあったのですが
やはり一度は下からもって事で
私にとっては過去最長の山行になるけどチャレンジしてみようかと。

本当は東之川から登って東之川に戻る予定やったんやけど着くなり予定外の事が。
今年は家族でスキーの予定も無かったんで
スタッドレスも装着せずに行ったら西之川までは余裕だったけどそこから路面が白く…
東之川の登山口まではどうも怖いので断念する羽目に
でも予定通り西之川から東之川まで歩いて行って戻るつもりが何を血迷ったか、車が西之川にあるなら西之川に降りようと思ったのが苦難の始まりでした

朝、西之川から石鎚へ登る方とお話しをしたら瓶ヶ森は西之川から東之川ルートしか行った事は無いけど西之川の急登を降りるのは怖いなぁと
まぁお好きな方でいいと思うよって事で

いざ東之川〜西之川
😭 😭 😭 大泣き。。。

結論 反省
雪が結構降っててぇ〜
進みづらく〜
道が分かりにくく〜
体力奪われて〜
天気もガスが完全に晴れず〜
【頂上1時すぎなら完璧やったと思うけど
暗い中の下山になりそうで、まだ私にはムリ〜】
霧氷が凄すぎて垂れ下がり
藪漕ぎ⁈もとい霧氷漕ぎプラス
匍匐前進突破せないかんし〜
西之川の急降ときたら雪のせいで
ドコを降りればいいのか悩むし〜
斜面キツイし〜
すんごい時間掛かったよ〜
写真撮るのにもたつきすぎ〜

1週間で全然違う山になるのを実感
雪が少ない時じゃなきゃ
私は無理だ〜

しかしまぁなんとか完走
なんやかんや全てに置いて己の限界、自己記録更新
自分で自分を誉めときます

結局私は逆廻りでも😭だったでしょう😂

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:442人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 四国 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら