ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 234839
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳

紅葉真っ盛り!大展望の鳳凰三山

2012年10月13日(土) 〜 2012年10月14日(日)
 - 拍手
GPS
32:00
距離
16.1km
登り
2,295m
下り
2,284m

コースタイム

13日 9:00御座石温泉-11:50祠-12:30燕頭山-14:50鳳凰小屋15:15-15:50地蔵岳-16:15オベリスク-17:00鳳凰小屋(2380m)

14日 5:45鳳凰小屋-6:40稜線分岐-7:15観音岳-8:00薬師岳-稜線分岐-9:30鳳凰小屋(食事、大休憩)10:40-11:40五色滝-12:05白糸の滝-休憩-14:00鳳凰の滝-
15:50南精進滝-17:00青木鉱泉

※ゆっくり写真を撮りながらのコースタイム
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2012年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
青木鉱泉から御座石温泉へバスで戻りました
コース状況/
危険箇所等
御座石温泉で登山届けをだしました。
整備されていますが岩稜帯なので注意が必要です。
ドンドコ沢コースでヘリコプターがでていて、怪我をされたかたがいたようです。

帰りに御座石温泉に入りましたが、1200円で高いわりに、掃除が行き届いていないし、残念なかんじの温泉でした。

2日間で53600歩、歩きました!!最大標高差1745mもかなりあるので、健脚向きコースです。
御座石温泉から出発!人懐っこいワンちゃんが出迎えてくれます
2012年10月13日 09:00撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
3
10/13 9:00
御座石温泉から出発!人懐っこいワンちゃんが出迎えてくれます
燕頭山コースから鳳凰小屋へ。Let's Go!
2012年10月15日 17:57撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
5
10/15 17:57
燕頭山コースから鳳凰小屋へ。Let's Go!
秋の花 トリカブトもそろそろ見納めかな
2012年10月13日 09:10撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
2
10/13 9:10
秋の花 トリカブトもそろそろ見納めかな
初めて山に持ってきたカメラ New LUMIX!
2012年10月13日 10:36撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
2
10/13 10:36
初めて山に持ってきたカメラ New LUMIX!
登り始めから急です。
2012年10月15日 17:57撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
8
10/15 17:57
登り始めから急です。
リンドウ
2012年10月13日 11:11撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
2
10/13 11:11
リンドウ
上を見上げたら、紅葉の葉っぱが眩しかった
2012年10月13日 11:37撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
10
10/13 11:37
上を見上げたら、紅葉の葉っぱが眩しかった
しばらく登ると富士山が顔をだした!テンションアップ!!
2012年10月13日 11:45撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
9
10/13 11:45
しばらく登ると富士山が顔をだした!テンションアップ!!
2012年10月13日 11:54撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
8
10/13 11:54
やっと燕頭山2105m!すっきりとした青空が広がっている
2012年10月13日 12:32撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
9
10/13 12:32
やっと燕頭山2105m!すっきりとした青空が広がっている
燕頭山はサルオカゼの森
2012年10月15日 08:15撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
9
10/15 8:15
燕頭山はサルオカゼの森
甲斐駒が見えてきた〜
2012年10月13日 12:52撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
11
10/13 12:52
甲斐駒が見えてきた〜
甲斐駒、かっこいい!!
2012年10月13日 12:53撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 4.0, Panasonic
10
10/13 12:53
甲斐駒、かっこいい!!
ちょこっと階段
2012年10月13日 12:57撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1
10/13 12:57
ちょこっと階段
八ヶ岳も見える。このルートは眺望がよくてオススメ
2012年10月13日 12:58撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
9
10/13 12:58
八ヶ岳も見える。このルートは眺望がよくてオススメ
植生が変わってくる
2012年10月13日 13:16撮影 by  DSC-TX10 , SONY
7
10/13 13:16
植生が変わってくる
オベリスクが見えてきた!結構紅葉している!
2012年10月15日 08:22撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
11
10/15 8:22
オベリスクが見えてきた!結構紅葉している!
緑のなかに赤や黄色の紅葉が素敵、こういう紅葉を見てみたかったの
2012年10月15日 16:49撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
10
10/15 16:49
緑のなかに赤や黄色の紅葉が素敵、こういう紅葉を見てみたかったの
眺望が開けて富士山が正面に。鳳凰まであと一息。
2012年10月15日 16:49撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
11
10/15 16:49
眺望が開けて富士山が正面に。鳳凰まであと一息。
空が青い!
2012年10月15日 08:26撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
13
10/15 8:26
空が青い!
鳳凰小屋の周辺は紅葉真っ盛り
2012年10月13日 14:49撮影 by  DSC-TX10 , SONY
14
10/13 14:49
鳳凰小屋の周辺は紅葉真っ盛り
鳳凰小屋に到着。チェックインを済ませてリュックをデポしたら、オベリスクへ行ってみることに。
2012年10月13日 14:49撮影 by  DSC-TX10 , SONY
8
10/13 14:49
鳳凰小屋に到着。チェックインを済ませてリュックをデポしたら、オベリスクへ行ってみることに。
このあとテン場はいっぱいになっていました
2012年10月15日 16:50撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
8
10/15 16:50
このあとテン場はいっぱいになっていました
こんなに綺麗な紅葉を見たのは初めてかも。
2012年10月15日 08:29撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
12
10/15 8:29
こんなに綺麗な紅葉を見たのは初めてかも。
オベリスクだー うろこ雲も素敵
2012年10月15日 17:59撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
13
10/15 17:59
オベリスクだー うろこ雲も素敵
地蔵岳2784m
ワーイ オベリスク独り占め!!
2012年10月13日 15:58撮影 by  DSC-TX10 , SONY
13
10/13 15:58
ワーイ オベリスク独り占め!!
こんなに素敵なところだなんて〜想像以上!天空の楽園です!
2012年10月13日 15:58撮影 by  DSC-TX10 , SONY
13
10/13 15:58
こんなに素敵なところだなんて〜想像以上!天空の楽園です!
お地蔵さんがたくさん。
2012年10月13日 15:59撮影 by  DSC-TX10 , SONY
10
10/13 15:59
お地蔵さんがたくさん。
近くでみるとやっぱりでかい
2012年10月13日 16:02撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
10
10/13 16:02
近くでみるとやっぱりでかい
オベリスクの途中まで三点確保で登ってみる!
2012年10月13日 16:24撮影 by  DSC-TX10 , SONY
12
10/13 16:24
オベリスクの途中まで三点確保で登ってみる!
遠くまで見渡せて眺望がいい。
12
遠くまで見渡せて眺望がいい。
富士山も見えた、降りたくない〜。でも夕闇と夕食の時間が迫ってくる
2012年10月13日 16:26撮影 by  DSC-TX10 , SONY
13
10/13 16:26
富士山も見えた、降りたくない〜。でも夕闇と夕食の時間が迫ってくる
鳳凰小屋に戻ってきました。
2012年10月15日 17:07撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
7
10/15 17:07
鳳凰小屋に戻ってきました。
夕食は定番カレーライス。おかわり自由でカレーのお皿が頭上を飛び交いますw
2012年10月13日 17:54撮影 by  DSC-TX10 , SONY
7
10/13 17:54
夕食は定番カレーライス。おかわり自由でカレーのお皿が頭上を飛び交いますw
楽しみにしていたビールは売り切れ・・・ワインで乾杯
2012年10月13日 18:13撮影 by  DSC-TX10 , SONY
11
10/13 18:13
楽しみにしていたビールは売り切れ・・・ワインで乾杯
可愛い♪毎日カレーライスじゃないかなあぁぁ!?
2012年10月13日 18:14撮影 by  DSC-TX10 , SONY
8
10/13 18:14
可愛い♪毎日カレーライスじゃないかなあぁぁ!?
早朝に出発!リュックは山小屋に預けておきました
2012年10月14日 05:45撮影 by  DSC-TX10 , SONY
7
10/14 5:45
早朝に出発!リュックは山小屋に預けておきました
朝はちょっぴり曇り、残念ながらご来光は拝めず
2012年10月15日 17:12撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
6
10/15 17:12
朝はちょっぴり曇り、残念ながらご来光は拝めず
尾根にでると甲斐駒がどーーーんと!
2012年10月15日 17:13撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
7
10/15 17:13
尾根にでると甲斐駒がどーーーんと!
これから観音岳、薬師岳へ向かいます
2012年10月15日 18:07撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
7
10/15 18:07
これから観音岳、薬師岳へ向かいます
オベリスクと八ヶ岳
2012年10月15日 12:31撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
9
10/15 12:31
オベリスクと八ヶ岳
おおおお!北アルプス、槍ヶ岳、白馬、ずっと遠くまで見渡せます!
2012年10月15日 17:16撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
12
10/15 17:16
おおおお!北アルプス、槍ヶ岳、白馬、ずっと遠くまで見渡せます!
観音岳山頂は賑わっていました。360度の眺望です。名だたる名峰が一望できました
2012年10月15日 12:37撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
9
10/15 12:37
観音岳山頂は賑わっていました。360度の眺望です。名だたる名峰が一望できました
観音岳から薬師岳、富士山を望む
2012年10月15日 12:38撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
11
10/15 12:38
観音岳から薬師岳、富士山を望む
鳳凰三山、雄大だなあ
2012年10月23日 23:21撮影 by  DSC-TX10 , SONY
14
10/23 23:21
鳳凰三山、雄大だなあ
2012年10月14日 07:36撮影 by  DSC-TX10 , SONY
8
10/14 7:36
紅葉と富士山
2012年10月14日 07:38撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
12
10/14 7:38
紅葉と富士山
南アルプスの山々
2012年10月15日 12:41撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
7
10/15 12:41
南アルプスの山々
薬師岳から観音岳を望む
2012年10月15日 12:41撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
10
10/15 12:41
薬師岳から観音岳を望む
薬師岳山頂は広い
2012年10月15日 18:08撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
8
10/15 18:08
薬師岳山頂は広い
北岳がド迫力
2012年10月15日 12:43撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
7
10/15 12:43
北岳がド迫力
わーい♪
2012年10月14日 08:40撮影 by  DSC-TX10 , SONY
11
10/14 8:40
わーい♪
2012年10月14日 08:56撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
8
10/14 8:56
分岐まで戻ってきた。後ろ髪を引かれます・・・
2012年10月15日 13:00撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
7
10/15 13:00
分岐まで戻ってきた。後ろ髪を引かれます・・・
小屋のスタッフさん情報ではこんなに空気が澄んだのは久しぶり!
2012年10月15日 13:00撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
12
10/15 13:00
小屋のスタッフさん情報ではこんなに空気が澄んだのは久しぶり!
小屋で預けたザックを回収
2012年10月15日 13:01撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
9
10/15 13:01
小屋で預けたザックを回収
鳳凰小屋新館。
2012年10月14日 10:44撮影 by  DSC-TX10 , SONY
9
10/14 10:44
鳳凰小屋新館。
鳳凰小屋のお弁当でお昼ご飯。夕飯のときに配られるので硬くなっちゃっていました。
2012年10月14日 09:49撮影 by  DSC-TX10 , SONY
8
10/14 9:49
鳳凰小屋のお弁当でお昼ご飯。夕飯のときに配られるので硬くなっちゃっていました。
帰りはドンドコ沢コースを下ります。
2012年10月13日 14:49撮影 by  DSC-TX10 , SONY
7
10/13 14:49
帰りはドンドコ沢コースを下ります。
2012年10月14日 10:48撮影 by  DSC-TX10 , SONY
8
10/14 10:48
2012年10月14日 10:57撮影 by  DSC-TX10 , SONY
10
10/14 10:57
富士山、またね〜
2012年10月14日 11:20撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
12
10/14 11:20
富士山、またね〜
緑のなかに、黄色、赤色、パッチワークのような紅葉を見たかったので大満足
2012年10月15日 13:06撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
9
10/15 13:06
緑のなかに、黄色、赤色、パッチワークのような紅葉を見たかったので大満足
ドンドコ沢コースは、結構険しい道でした。
2012年10月14日 11:32撮影 by  DSC-TX10 , SONY
8
10/14 11:32
ドンドコ沢コースは、結構険しい道でした。
滝めぐり。五色滝が一番大きい。
2012年10月14日 11:43撮影 by  DSC-TX10 , SONY
7
10/14 11:43
滝めぐり。五色滝が一番大きい。
白糸の滝
2012年10月14日 12:19撮影 by  DSC-TX10 , SONY
6
10/14 12:19
白糸の滝
鳳凰の滝
2012年10月14日 13:32撮影 by  DSC-TX10 , SONY
6
10/14 13:32
鳳凰の滝
南精進滝
2012年10月14日 15:39撮影 by  DSC-TX10 , SONY
6
10/14 15:39
南精進滝
沢沿いを歩きます。青木鉱泉まで結構長いよ。
2012年10月14日 15:22撮影 by  DSC-TX10 , SONY
6
10/14 15:22
沢沿いを歩きます。青木鉱泉まで結構長いよ。
工事していて迂回しました。ここから17時のバスを目指してマラソンです。15分でダッシュ〜!なんとかギリギリ1分前に到着
2012年10月14日 16:45撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
8
10/14 16:45
工事していて迂回しました。ここから17時のバスを目指してマラソンです。15分でダッシュ〜!なんとかギリギリ1分前に到着
観音岳でパノラマ撮影してみました
2012年10月15日 17:02撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 4.0, Panasonic
9
10/15 17:02
観音岳でパノラマ撮影してみました

感想

一年に何度も通過する中央高速道路から、ひときわ目立つオベリスク、いつかは登りたいと憧れていて、ついにチャンスがやってきました。今年は一回も○○アルプスという名のつくところに登っていなかったので、最後のチャンスに南アルプス、鳳凰三山へ行ってきましたo(^▽^)o

鳳凰三山周遊日帰りという無謀?な計画もちらりと頭をかすめた時期もありましたが、今回は鳳凰小屋に一泊二食付きで泊まりました。泊まりにして大正解。鳳凰を満喫することができました♪

燕頭山コースをスタート。御座石温泉からガイドブックにゆるやかなコースと書かれていましたが、それほどゆるやかとは感じませんでした。急なところの途中に少しゆるやなところがあるかんじのコースでした。でもドンドコ沢コースよりは、だいぶゆるやかだと思います。このコースは甲斐駒、八ヶ岳、富士山、オベリスクがちらりちらりと途中でみえてきます。そしてこのコースとても人が少ないです。静かな山歩きができてオススメのコースです!!

鳳凰小屋に到着して夕食の時間を確認すると、2回目は17時30分からということで、まだまだ時間があるので、小屋番のお姉さんにオベリスクまで登れるか聞いてみました。「時間的には登れるけど登ると降りたくなくなるかも〜」とのコメント。ちょっぴり疲れていたけれど、頑張って登ってみることにしました。

オベリスクまでは砂に足を取られて登りづらいけど、その苦労もオベリスクについたら報われます。写真でしかみたことのない、色とりどりの緑・赤・黄色の素晴らしい紅葉とオベリスクの雄大な光景。夕方だからほとんど人もいなくってオベリスク独り占め状態です。白砂に大きなオベリスクにと雰囲気がとってもよくてこんないい時期に登れて幸せ。降りたくなかったよ〜・・・

小屋に戻ると新館のの部屋では既にたくさんの人がすでに横になっていました。大部屋が2つあって、ひとつの部屋にはずらっと40人ぐらいが上下段になって寝ています。はしごが真ん中ひとつしかなくてちょっと大変でした。そして毛布には穴が開いていてびっくり(゜o゜;; 夜は小屋の中でも冷え込むのでフリースを着て寝ました。

夜中トイレに起きてみると満点の星空、やっぱり小屋泊まりにしてよかったなあ♪

ご来光は尾根まであがらないと見えないので、朝はゆっくりめに5時頃起きました。この日はザックを山小屋に預けておいて、観音岳、薬師岳をピストンして、ドンドコ沢を降りることにしました。

朝のお天気はイマイチでご来光は見えなかったみたい。でも尾根まであがるうちにだんだんと天気が回復してきて絶好のお天気になりました。観音岳は360度の眺望、ここでは北岳が横にばーーーんと現れるので、心奪われました・・・ド迫力です。

そして観音岳から薬師岳までの美しい白砂の稜線は富士山も正面にみえて、とっても気持ちがいいルートです♪鳳凰三山ってこんなに素敵な山だったんですね。本当に降りるのがもったいない。ここから鳳凰小屋までピストンしてザックを回収。

そして朝ごはんはお弁当にしてもらったおにぎりを小屋の前で食べました。前夜におにぎりとして配られているので、食べる頃にはご飯はカチカチになってしまっていました。朝ごはんを小屋で食べないときには、朝はパンとかカップラーメンとかがいいかもしれません。

下りはドンドコ沢コースへ。オベリスクを何度も振り返りながら、沢沿いを歩きます。途中、いくつも立派な滝がでてきて楽しめるコース。燕頭山コースとは違い、結構人とすれ違いました。

そして白糸の滝のあたりでお気に入りのサングラスを落としてしまいました・・・ショックが大きすぎる〜。気を取り直して頑張って歩きましたが、南精進の滝からは地図に書かれている時間より長かった気がしました。これはショックからではなく、他に歩いていた人もそう言ってました。抜きつ抜かれつしていたおじいさんは、バスに間に合わなかった様子・・。最後は徒歩30分かかるところ、走りに走って15分で青木鉱泉へ到着。これも楽しかった〜♪ゆったりした林道でよかった。最後に思いっきり走って楽しいなんて自分でも意外でした。

今年最初で最後のアルプスで、これだけの絶景に出会えて最高の山行になりました。


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1330人

コメント

綺麗〜
私の一行が昨年の10月初めに行った時は、メチャ寒いうえ、
強風だったので、地蔵岳では凍えていたのだけど‥‥
YUMEちゃんの行ったこの時期と行程が、凄く良かったのが判るわ〜(^^♪
見えてくる景色が全く違うので、私もこのコースでリベンジしたいですよ〜♪
2012/11/28 17:32
紅葉ギリギリでした
sanasan、荷物をデポしておいて尾根沿いをぐるりと回ったのが良かったo(^▽^)o紅葉はギリギリ間に合いました。翌週は雨で散ってしまったみたい。もういまは雪山ですね〜。

北岳と甲斐駒の存在感が凄かった〜!登りたい山が増えました。南アルプスって白砂のようで綺麗ですよね♪
2012/11/30 1:44
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [日帰り]
鳳凰三山 青木鉱泉日帰り周回
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら