ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2351187
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
伊豆・愛鷹

愛鷹山【水神社-位牌岳-愛鷹山-水神社】

2020年05月17日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
04:27
距離
13.8km
登り
1,202m
下り
1,208m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:16
休憩
0:09
合計
4:25
5:58
11
6:52
6:52
45
7:37
7:37
5
7:47
7:49
15
8:04
8:08
8
8:16
8:16
13
8:29
8:29
10
8:39
8:40
16
8:56
8:56
27
9:23
9:23
37
10:00
10:01
22
10:23
ゴール地点
天候 晴れ(登山口あたりは雲の中)
過去天気図(気象庁) 2020年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
水神社駐車場を利用
水神社駐車場
かなり早く着いたつもりでしたが、先行者も複数。
2020年05月17日 05:54撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/17 5:54
水神社駐車場
かなり早く着いたつもりでしたが、先行者も複数。
林道から池の平へのショートカットルートです。
2020年05月17日 06:18撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/17 6:18
林道から池の平へのショートカットルートです。
防火帯を直登します。
2020年05月17日 06:20撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/17 6:20
防火帯を直登します。
稜線の防火帯に出ました。
かなりショートカットできたみたいです。
2020年05月17日 06:26撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/17 6:26
稜線の防火帯に出ました。
かなりショートカットできたみたいです。
鹿の顎の骨が落ちてました。
2020年05月17日 06:26撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/17 6:26
鹿の顎の骨が落ちてました。
気持ちの良い防火帯の登山道。
空も晴れてきました。
2020年05月17日 06:31撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/17 6:31
気持ちの良い防火帯の登山道。
空も晴れてきました。
池の平に到着しました。
雲の上に出たようで、いい天気です。
2020年05月17日 06:34撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/17 6:34
池の平に到着しました。
雲の上に出たようで、いい天気です。
下界は雲の下です。
駿河湾、伊豆方面を臨みます。
2020年05月17日 06:34撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/17 6:34
下界は雲の下です。
駿河湾、伊豆方面を臨みます。
尾根沿いに登っていきますので、つるべ落としの滝はパスします。
2020年05月17日 06:39撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/17 6:39
尾根沿いに登っていきますので、つるべ落としの滝はパスします。
左手に、愛鷹山が見えました。
なだらかな斜面は火山特有の地形ですね。
2020年05月17日 07:03撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/17 7:03
左手に、愛鷹山が見えました。
なだらかな斜面は火山特有の地形ですね。
右手には、富士山が顔を出し始めました。
富士山にかぶっているのは前岳でしょうか。
2020年05月17日 07:08撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/17 7:08
右手には、富士山が顔を出し始めました。
富士山にかぶっているのは前岳でしょうか。
そして、丹沢、箱根まで、雲海が広がります。
2020年05月17日 07:08撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/17 7:08
そして、丹沢、箱根まで、雲海が広がります。
富士山がだいぶ見えてきました。
2020年05月17日 07:26撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/17 7:26
富士山がだいぶ見えてきました。
富士山のアップです。
宝永山と富士宮登山道が見えています。今年は登れないとのこと。
2020年05月17日 07:26撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/17 7:26
富士山のアップです。
宝永山と富士宮登山道が見えています。今年は登れないとのこと。
なだらかな広い斜面に出ました。
ブナの育成に力を入れているようです。
2020年05月17日 07:35撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/17 7:35
なだらかな広い斜面に出ました。
ブナの育成に力を入れているようです。
さらに稜線に出ました。
ここを右に折れて、位牌岳に向かいます。
2020年05月17日 07:47撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/17 7:47
さらに稜線に出ました。
ここを右に折れて、位牌岳に向かいます。
位牌岳に到着しました。
展望はない、広い頂上です。
2020年05月17日 07:57撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/17 7:57
位牌岳に到着しました。
展望はない、広い頂上です。
頂上の北側から富士山方面が見えます。
それにしても、すごい虫です。
2020年05月17日 07:58撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/17 7:58
頂上の北側から富士山方面が見えます。
それにしても、すごい虫です。
富士山のアップですが、虫もアップに。
2020年05月17日 07:59撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/17 7:59
富士山のアップですが、虫もアップに。
位牌岳を後にして、愛鷹山に向かいます。
2020年05月17日 08:07撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/17 8:07
位牌岳を後にして、愛鷹山に向かいます。
位牌岳の脇に南アルプスが見えました。
2020年05月17日 08:10撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/17 8:10
位牌岳の脇に南アルプスが見えました。
真ん中に見えているのが赤石岳だと思います。
2020年05月17日 08:11撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/17 8:11
真ん中に見えているのが赤石岳だと思います。
富士山も見えてきました。
2020年05月17日 08:18撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/17 8:18
富士山も見えてきました。
南アルプス南部が一望です。
塩見岳まで見えました。
2020年05月17日 08:19撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/17 8:19
南アルプス南部が一望です。
塩見岳まで見えました。
いっぷく峠です。
2020年05月17日 08:29撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/17 8:29
いっぷく峠です。
袴越岳です。ここも展望はありません。
ここから支尾根に入り、馬場平に向かいます。
2020年05月17日 08:37撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/17 8:37
袴越岳です。ここも展望はありません。
ここから支尾根に入り、馬場平に向かいます。
馬場平に到着しました。
ブナが生える、きれいなところです。
2020年05月17日 08:53撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/17 8:53
馬場平に到着しました。
ブナが生える、きれいなところです。
このブナは立派です。
2020年05月17日 08:54撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/17 8:54
このブナは立派です。
ブナの新緑がとてもきれいです。
2020年05月17日 08:56撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/17 8:56
ブナの新緑がとてもきれいです。
馬場平から愛鷹山への登り返しです。
2020年05月17日 09:05撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/17 9:05
馬場平から愛鷹山への登り返しです。
愛鷹山の頂上に到着しました。
2020年05月17日 09:12撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/17 9:12
愛鷹山の頂上に到着しました。
富士山のてっぺんだけが見えています。
2020年05月17日 09:17撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/17 9:17
富士山のてっぺんだけが見えています。
愛鷹神社にお参りしてから下山開始です。
2020年05月17日 09:22撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/17 9:22
愛鷹神社にお参りしてから下山開始です。
沢沿いに下っていきます。
2020年05月17日 09:36撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/17 9:36
沢沿いに下っていきます。
途中、伐採地を抜けて、
2020年05月17日 09:56撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/17 9:56
途中、伐採地を抜けて、
下山しました。
2020年05月17日 10:17撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/17 10:17
下山しました。

感想

以前に天候不良で断念した愛鷹山に行きました。
愛鷹山塊の北側、越前岳や黒岳は登ったのですが、南側は未踏でした。

水神社に車を停めて歩き出しましたが、ガスっていて、霧雨のような感じでした。
レインウェアを着ようかどうか迷いながらも歩き続けていたら、空が明るくなってきたので、そのままでした。
林道から池の平がある稜線への直登コースの登山道で林道を離れ、防火帯をまっすぐ稜線まで登りました。かなりの急こう配でしたが、かなりの時間短縮になりました。

稜線も防火帯になっていて、空が大きく開けた歩きやすい道を登っていくと、池の平に到着しました。池の平からは、雲海に浮かぶ伊豆の山々や愛鷹山を楽しむことができました。
池の平からは、林の中や痩せ尾根を歩き、位牌岳の稜線に出てからはすぐに位牌岳の頂上に到着です。
位牌岳の頂上は、眺望がほぼなく、北側に少し進むと富士山や越前岳、黒岳を臨むことができました。
今回はここで引き返しましたが、いずれは位牌岳と鋸岳の間のルートを踏破したいものです。

位牌岳からは稜線を降下して、袴越岳まで向かいました。
途中、右手(西側)が開けて、位牌岳の脇から南アルプス南部の山々が顔を出しました。聖岳、赤石岳、、、、と徐々に山々が見えてきて、最後は塩見岳まで見ることができました。
今年は、あの山々に足を踏み入れることができるのでしょうか・・・。

袴越岳からは支尾根に入り、馬場平に向かいます。
馬場平は、頂上が平らなピークで、事前に地図で見ていた時は、愛鷹山に至るまでの一つのピークとしかとらえていませんでした。
しかし、足を踏み入れてみると、見事なブナがたくさんあり、立ち止まって仰ぎ見るほどの木々がありました。
特に、新緑の季節でしたので、青々とした緑が、生命力豊かに輝いて見えました。

馬場平からいったん下り、登り返して愛鷹山まではあっという間に到着しました。
愛鷹山の頂上にいる数分で、富士山が雲に隠れてしまい、シャッターチャンスを逃してしまいました。
頂上で、愛鷹神社の奥宮にお参りし、下山を開始しました。

下山は、沢沿いに下っていき、伐採地を抜け、林道に出たところで、再度、山道に入って、水神社の駐車場に到着しました。

眺望はあまりよくはありませんが、ルートに変化もあり、とても楽しむことができました。
いずれは、位牌岳より北側のルートにも足を置きたいと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:662人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 伊豆・愛鷹 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら