ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2355953
全員に公開
ハイキング
東海

愛知130山 宇連山 南尾根から山頂、北尾根から東尾根で上臈岩にも寄り道!

2020年05月23日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:03
距離
15.2km
登り
1,565m
下り
1,559m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:13
休憩
0:50
合計
7:03
7:24
37
スタート地点
8:01
8:01
42
8:43
8:43
53
9:36
9:36
14
9:50
9:50
12
10:02
10:03
18
10:21
10:21
9
10:30
10:30
28
10:58
11:04
8
11:12
11:12
65
12:17
12:46
7
12:53
13:05
41
13:46
13:47
28
14:15
14:16
8
14:24
14:24
3
14:27
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2020年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
上臈岩コースは案内がしっかりして道迷いは無いですが、全コース危険です。
今日も県内登山に。宇連山に来ました!
2020年05月23日 07:23撮影 by  KYV46, KYOCERA
2
5/23 7:23
今日も県内登山に。宇連山に来ました!
南尾根コースからスタート。結構暑いですな。
2020年05月23日 07:25撮影 by  KYV46, KYOCERA
5/23 7:25
南尾根コースからスタート。結構暑いですな。
最初は樹林帯の九十九折り。
2020年05月23日 07:33撮影 by  KYV46, KYOCERA
1
5/23 7:33
最初は樹林帯の九十九折り。
尾根まで登ると傾斜はましに。
2020年05月23日 07:39撮影 by  KYV46, KYOCERA
5/23 7:39
尾根まで登ると傾斜はましに。
そして地面が岩になります。
2020年05月23日 07:45撮影 by  KYV46, KYOCERA
5/23 7:45
そして地面が岩になります。
ここらは本当に歩いていて気持ちがいい。
2020年05月23日 07:51撮影 by  KYV46, KYOCERA
3
5/23 7:51
ここらは本当に歩いていて気持ちがいい。
宇連山までは結構長い尾根歩き。
2020年05月23日 08:02撮影 by  KYV46, KYOCERA
1
5/23 8:02
宇連山までは結構長い尾根歩き。
この尾根は、いつもクマンバチが多いなあ。ブーンと羽音が凄いです!
2020年05月23日 08:11撮影 by  KYV46, KYOCERA
2
5/23 8:11
この尾根は、いつもクマンバチが多いなあ。ブーンと羽音が凄いです!
良い岩尾根ですよね。
2020年05月23日 08:13撮影 by  KYV46, KYOCERA
3
5/23 8:13
良い岩尾根ですよね。
何回も小ピークを越えます。
2020年05月23日 08:29撮影 by  KYV46, KYOCERA
5/23 8:29
何回も小ピークを越えます。
登っては下って。
2020年05月23日 08:39撮影 by  KYV46, KYOCERA
5/23 8:39
登っては下って。
つつじに癒される。
2020年05月23日 08:41撮影 by  KYV46, KYOCERA
5/23 8:41
つつじに癒される。
やっと分岐。
2020年05月23日 08:43撮影 by  KYV46, KYOCERA
5/23 8:43
やっと分岐。
もう本体に入ったかな。
2020年05月23日 08:49撮影 by  KYV46, KYOCERA
5/23 8:49
もう本体に入ったかな。
防火水槽まで来ました。と思ったら倒木?
2020年05月23日 08:55撮影 by  KYV46, KYOCERA
2
5/23 8:55
防火水槽まで来ました。と思ったら倒木?
えっ?右手の木が折れて、防火水槽の屋根を直撃し、登山道に折れた先が!あたると死ねますな・・・。
2020年05月23日 08:55撮影 by  KYV46, KYOCERA
2
5/23 8:55
えっ?右手の木が折れて、防火水槽の屋根を直撃し、登山道に折れた先が!あたると死ねますな・・・。
所々階段が整備されてます。
2020年05月23日 09:04撮影 by  KYV46, KYOCERA
5/23 9:04
所々階段が整備されてます。
広い尾根に出ると、まあまあ来た感じがするんですが、山頂はまだまだ。
2020年05月23日 09:18撮影 by  KYV46, KYOCERA
1
5/23 9:18
広い尾根に出ると、まあまあ来た感じがするんですが、山頂はまだまだ。
下石の滝分岐。
2020年05月23日 09:21撮影 by  KYV46, KYOCERA
5/23 9:21
下石の滝分岐。
亀石の滝分岐。
2020年05月23日 09:27撮影 by  KYV46, KYOCERA
5/23 9:27
亀石の滝分岐。
今日は調子いいなあ。
2020年05月23日 09:32撮影 by  KYV46, KYOCERA
5/23 9:32
今日は調子いいなあ。
北尾根分岐。
2020年05月23日 09:36撮影 by  KYV46, KYOCERA
5/23 9:36
北尾根分岐。
岩越えると、頂上まではもうすぐです。
2020年05月23日 09:56撮影 by  KYV46, KYOCERA
1
5/23 9:56
岩越えると、頂上まではもうすぐです。
着きました!上臈岩に行きたいので、写真撮ったらすぐに下山。
2020年05月23日 10:02撮影 by  KYV46, KYOCERA
3
5/23 10:02
着きました!上臈岩に行きたいので、写真撮ったらすぐに下山。
三角点!
2020年05月23日 10:02撮影 by  KYV46, KYOCERA
5/23 10:02
三角点!
山頂の東屋は崩壊寸前。
2020年05月23日 10:02撮影 by  KYV46, KYOCERA
5/23 10:02
山頂の東屋は崩壊寸前。
では下山!
2020年05月23日 10:04撮影 by  KYV46, KYOCERA
1
5/23 10:04
では下山!
途中の展望スポットから!明神山方面ですかね?
2020年05月23日 10:10撮影 by  KYV46, KYOCERA
2
5/23 10:10
途中の展望スポットから!明神山方面ですかね?
棚山方面分岐。こっちは通ったことないな。廃キャンプ場のコースの方が面白し。
2020年05月23日 10:20撮影 by  KYV46, KYOCERA
5/23 10:20
棚山方面分岐。こっちは通ったことないな。廃キャンプ場のコースの方が面白し。
北尾根分岐まで下りました。行くぞ北尾根!
2020年05月23日 10:30撮影 by  KYV46, KYOCERA
5/23 10:30
北尾根分岐まで下りました。行くぞ北尾根!
最初は広い道です。
2020年05月23日 10:31撮影 by  KYV46, KYOCERA
5/23 10:31
最初は広い道です。
北尾根は最後に結構な急登。
2020年05月23日 10:38撮影 by  KYV46, KYOCERA
5/23 10:38
北尾根は最後に結構な急登。
急坂の下にある看板。なんて書いてあったのか?
2020年05月23日 10:54撮影 by  KYV46, KYOCERA
5/23 10:54
急坂の下にある看板。なんて書いてあったのか?
大幸田峠!
2020年05月23日 10:58撮影 by  KYV46, KYOCERA
5/23 10:58
大幸田峠!
ここから登りです・・・。
2020年05月23日 11:03撮影 by  KYV46, KYOCERA
5/23 11:03
ここから登りです・・・。
だいぶ下りましたね。今から登るけど・・・。
2020年05月23日 11:06撮影 by  KYV46, KYOCERA
5/23 11:06
だいぶ下りましたね。今から登るけど・・・。
北尾根展望台。通り抜けるように登山道が付いてます。
2020年05月23日 11:12撮影 by  KYV46, KYOCERA
5/23 11:12
北尾根展望台。通り抜けるように登山道が付いてます。
大岩の横に木道。
2020年05月23日 11:12撮影 by  KYV46, KYOCERA
1
5/23 11:12
大岩の横に木道。
下ったらまた登る感じですね。疲れてきた・・・。
2020年05月23日 11:30撮影 by  KYV46, KYOCERA
5/23 11:30
下ったらまた登る感じですね。疲れてきた・・・。
では東尾根に!
2020年05月23日 11:41撮影 by  KYV46, KYOCERA
5/23 11:41
では東尾根に!
登ってます。何回上り下りするのか・・・。
2020年05月23日 11:52撮影 by  KYV46, KYOCERA
5/23 11:52
登ってます。何回上り下りするのか・・・。
ピークが見えた!で、ピーク手前を左折!
2020年05月23日 11:53撮影 by  KYV46, KYOCERA
5/23 11:53
ピークが見えた!で、ピーク手前を左折!
ヤマレコで見た上臈岩コースに突撃します!
2020年05月23日 11:53撮影 by  KYV46, KYOCERA
5/23 11:53
ヤマレコで見た上臈岩コースに突撃します!
第一展望所!
2020年05月23日 11:55撮影 by  KYV46, KYOCERA
5/23 11:55
第一展望所!
良い景色です。
2020年05月23日 11:55撮影 by  KYV46, KYOCERA
1
5/23 11:55
良い景色です。
立派な案内ですが、数字の意味は?
2020年05月23日 12:02撮影 by  KYV46, KYOCERA
1
5/23 12:02
立派な案内ですが、数字の意味は?
結構下りますね。
2020年05月23日 12:05撮影 by  KYV46, KYOCERA
5/23 12:05
結構下りますね。
第二展望所。
2020年05月23日 12:10撮影 by  KYV46, KYOCERA
5/23 12:10
第二展望所。
鳳来湖が見下ろせますね。
2020年05月23日 12:10撮影 by  KYV46, KYOCERA
1
5/23 12:10
鳳来湖が見下ろせますね。
馬の背ですと。てか結構人が入ってますね。
2020年05月23日 12:11撮影 by  KYV46, KYOCERA
1
5/23 12:11
馬の背ですと。てか結構人が入ってますね。
この先、分岐にはこの地図が必ずありました。整備ご苦労様です!
2020年05月23日 12:12撮影 by  KYV46, KYOCERA
5/23 12:12
この先、分岐にはこの地図が必ずありました。整備ご苦労様です!
数字の意味わかりました。てかめちゃくちゃ、わかりやすい地図です!!!
2020年05月23日 12:12撮影 by  KYV46, KYOCERA
1
5/23 12:12
数字の意味わかりました。てかめちゃくちゃ、わかりやすい地図です!!!
まずはメインの上臈岩に向かいます!
2020年05月23日 12:19撮影 by  KYV46, KYOCERA
5/23 12:19
まずはメインの上臈岩に向かいます!
あっちは中の上臈方面。
2020年05月23日 12:21撮影 by  KYV46, KYOCERA
2
5/23 12:21
あっちは中の上臈方面。
上臈岩に着きました!
2020年05月23日 12:22撮影 by  KYV46, KYOCERA
1
5/23 12:22
上臈岩に着きました!
良い眺めです。
2020年05月23日 12:22撮影 by  KYV46, KYOCERA
2
5/23 12:22
良い眺めです。
地図で下道ってありましたが、結構下まで降りますね。
2020年05月23日 12:22撮影 by  KYV46, KYOCERA
5/23 12:22
地図で下道ってありましたが、結構下まで降りますね。
上臈岩へは最後岩を下る所があり、登り返しで先客のお兄さんたちが頑張ってます。
2020年05月23日 12:22撮影 by  KYV46, KYOCERA
1
5/23 12:22
上臈岩へは最後岩を下る所があり、登り返しで先客のお兄さんたちが頑張ってます。
絶壁ですね。ここも絶壁なんだろうな。先っぽに支点がありましたが、懸垂で下るのでしょうか?
2020年05月23日 12:22撮影 by  KYV46, KYOCERA
3
5/23 12:22
絶壁ですね。ここも絶壁なんだろうな。先っぽに支点がありましたが、懸垂で下るのでしょうか?
やっぱ下道へは結構下るのね。疲れてるので、上臈岩探検は次回に持ち越します!
2020年05月23日 12:39撮影 by  KYV46, KYOCERA
5/23 12:39
やっぱ下道へは結構下るのね。疲れてるので、上臈岩探検は次回に持ち越します!
とりあえず中の上臈に行こうかな。
2020年05月23日 12:39撮影 by  KYV46, KYOCERA
5/23 12:39
とりあえず中の上臈に行こうかな。
その前に奥の上臈にも。
2020年05月23日 12:40撮影 by  KYV46, KYOCERA
5/23 12:40
その前に奥の上臈にも。
バイパス突入。
2020年05月23日 12:47撮影 by  KYV46, KYOCERA
5/23 12:47
バイパス突入。
上臈谷ですと。
2020年05月23日 12:49撮影 by  KYV46, KYOCERA
5/23 12:49
上臈谷ですと。
途中の展望スポット。
2020年05月23日 12:52撮影 by  KYV46, KYOCERA
5/23 12:52
途中の展望スポット。
中の上臈!
2020年05月23日 12:54撮影 by  KYV46, KYOCERA
5/23 12:54
中の上臈!
上臈岩です。支点ありましたが、あそこ登るんですか?
2020年05月23日 12:54撮影 by  KYV46, KYOCERA
1
5/23 12:54
上臈岩です。支点ありましたが、あそこ登るんですか?
宇連ダムが見えますね。
2020年05月23日 12:54撮影 by  KYV46, KYOCERA
5/23 12:54
宇連ダムが見えますね。
いやー良い眺めだなあ!
2020年05月23日 12:54撮影 by  KYV46, KYOCERA
5/23 12:54
いやー良い眺めだなあ!
ここにも支点あり。
2020年05月23日 12:55撮影 by  KYV46, KYOCERA
5/23 12:55
ここにも支点あり。
ペンギン岩ですかね。
2020年05月23日 13:02撮影 by  KYV46, KYOCERA
1
5/23 13:02
ペンギン岩ですかね。
では帰ります。上臈岩は想像以上に絶景でした。
2020年05月23日 13:07撮影 by  KYV46, KYOCERA
5/23 13:07
では帰ります。上臈岩は想像以上に絶景でした。
えーかげん足がきつくなってきました。
2020年05月23日 13:10撮影 by  KYV46, KYOCERA
5/23 13:10
えーかげん足がきつくなってきました。
登り返しが辛いなあ。
2020年05月23日 13:11撮影 by  KYV46, KYOCERA
1
5/23 13:11
登り返しが辛いなあ。
ツツジ。
2020年05月23日 13:11撮影 by  KYV46, KYOCERA
1
5/23 13:11
ツツジ。
設楽はどこまでも山。
2020年05月23日 13:11撮影 by  KYV46, KYOCERA
1
5/23 13:11
設楽はどこまでも山。
疲れました・・・。
2020年05月23日 13:27撮影 by  KYV46, KYOCERA
5/23 13:27
疲れました・・・。
やっと東尾根に戻りました。
2020年05月23日 13:30撮影 by  KYV46, KYOCERA
1
5/23 13:30
やっと東尾根に戻りました。
東尾根もアップダウン多い。
2020年05月23日 13:46撮影 by  KYV46, KYOCERA
5/23 13:46
東尾根もアップダウン多い。
そして下る・・・。
2020年05月23日 13:47撮影 by  KYV46, KYOCERA
5/23 13:47
そして下る・・・。
登るの嫌なので、もう下ります・・・。
2020年05月23日 13:47撮影 by  KYV46, KYOCERA
1
5/23 13:47
登るの嫌なので、もう下ります・・・。
せっかくなので涼みに風穴へ。
2020年05月23日 13:52撮影 by  KYV46, KYOCERA
1
5/23 13:52
せっかくなので涼みに風穴へ。
不動沢コースは、なんか背筋が寒くなる感じがする。
2020年05月23日 14:01撮影 by  KYV46, KYOCERA
1
5/23 14:01
不動沢コースは、なんか背筋が寒くなる感じがする。
時間でいうと15分くらいなのに、結構長く歩いた気がするなあ。不気味な感じなので余計にそう感じるのか。
2020年05月23日 14:08撮影 by  KYV46, KYOCERA
1
5/23 14:08
時間でいうと15分くらいなのに、結構長く歩いた気がするなあ。不気味な感じなので余計にそう感じるのか。
下りました!
2020年05月23日 14:09撮影 by  KYV46, KYOCERA
5/23 14:09
下りました!
東尾根は途中で逃げちゃいました・・・。いつかリベンジに。
2020年05月23日 14:10撮影 by  KYV46, KYOCERA
1
5/23 14:10
東尾根は途中で逃げちゃいました・・・。いつかリベンジに。
そして風穴で涼んでから、駐車場まで。駐車場は満車に近かったです。お疲れさまでした♪
2020年05月23日 14:17撮影 by  KYV46, KYOCERA
1
5/23 14:17
そして風穴で涼んでから、駐車場まで。駐車場は満車に近かったです。お疲れさまでした♪

感想

今日も県内の山に!

どこ行こうかと調べていると、宇連山に上臈岩なるものが有ることを発見!
宇連山は個人的な感想ですが、県内で一番キツイと感じる山。しかも南尾根以外は未踏なので、山頂踏んで、北尾根、東尾根を通り上臈岩に行くのはキツイだろうが、かなり楽しそう!

というわけで、周って来ましたが、やっぱ宇連山はキツイ…。
南尾根もアップダウンですが、北尾根、東尾根もかなりのアップダウン有り…。
上臈岩には何とかたどり着しましたが、下までおりる根性はなく、探索は次回に(T_T)

けど上臈岩周辺はかなりのアドベンチャーコースで、またの楽しみが増えたので結果オーライ♪

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:638人

コメント

お疲れ様です
県内登山お疲れ様です
宇連山そんなにキツイんですね
知らなかったです
6月からは県外も行けそうですが私はまだ自粛されそうです(T_T)
2020/5/27 9:54
Re: お疲れ様です
アップダウンが多いうえに、最後急登で山頂への分岐から結構長いんで、知らずに登った人は山頂手前で死にそうな顔してるで(笑)息子も途中でもう嫌やってキレたし・・・。
長いのをふまえて、ゆっくり登るとそうでもないけどな
2020/5/27 12:59
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら