記録ID: 2363051
全員に公開
ハイキング
尾瀬・奥利根
【過去レコ】お盆前の静かな尾瀬ヶ原でのんびり。
2006年08月10日(木) [日帰り]


- GPS
- 04:30
- 距離
- 14.1km
- 登り
- 182m
- 下り
- 193m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2006年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
|
写真
感想
お盆に合わせて珍しく長期休暇を取ったこの年。しかし台風が3つも同時にやって来て、出鼻を挫かれました。そして台風が去った木曜日、台風一過の好天に誘われて、尾瀬ヶ原を歩きに行きました。 ニッコウキスゲなどの花のピークは2週間前位だった様子で、コバキボウシの紫と、キンコウカの黄色、ワレモコウや一部紅葉したナナカマドなど、雰囲気はすでに秋の色。
午後スタートの楽々散策。湿原を飛び回るトンボを木道から眺めたり、お休み処でやる気のないカレーライスを食べたり。竜宮小屋までの往復3時間。湿原の東西には至仏山と燧ヶ岳の名峰が鎮座して、登行意欲も沸いてくるのだが、時すでに秋の雰囲気。翌週無理矢理歩いた三国山も花はほぼ終わっていて、結局翌年まで本格登山はお預け。山歩きの少ない年となりました。
【2020年5月31日記】
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:166人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する