記録ID: 236478
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
奥武蔵「伊豆ヶ岳」チーズフォンデュでワイワイハイキング(正丸駅〜伊豆ヶ岳〜子ノ権現〜吾野駅)
2012年10月20日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:47
- 距離
- 13.1km
- 登り
- 1,059m
- 下り
- 1,170m
コースタイム
9:00正丸駅出発
↓24
9:24馬頭観音
↓90
10:54伊豆ケ岳
↓27
11:21古御岳
↓39
12:00高畑山
↓54
12:54天目指峠(昼)14:16
↓53
15:09子の権現(参拝、トイレ休)15:25
↓34
15:59浅見茶屋
↓49
16:48吾野駅
↓24
9:24馬頭観音
↓90
10:54伊豆ケ岳
↓27
11:21古御岳
↓39
12:00高畑山
↓54
12:54天目指峠(昼)14:16
↓53
15:09子の権現(参拝、トイレ休)15:25
↓34
15:59浅見茶屋
↓49
16:48吾野駅
天候 | ![]() ![]() |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
帰り: 〃 「吾野駅」 |
コース状況/ 危険箇所等 |
全長約13Kのわりと長いコースですが、高低差もほどほどでルートもはっきりしているので、初心者向きだと思います。ただ、山道は所々整備されていない所もあるので、慎重に通行すべきでしょう。今日は総勢8名のパーティ登山でしたので、タイムもかなり余裕をもって計画して、ほぼオンタイムで行動できました。 (出発が30分遅れと、昼食の30分延長を除く(^_^;)) 危険個所はほぼありませんが、伊豆ヶ岳手前の女坂は途中迂回路を通っていきます。男坂はかなり厳しい鎖場がありますので、初心者にはおすすめしません。ただ、女坂との合流地点手前の岩場のビューはかなり良いです。。。 |
写真
感想
久々のパーティハイキングで大変楽しく登ることができました。特に今回は新メンバーも3名参加してくれて、総勢8名でワイワイ登る事ができ、周りのハイカーには少し迷惑だったかもしれませんが、そこはご容赦ください。奥武蔵の山は今回が初めてですが、多少荒れた所もありますが、標識もこまめに設置されていてルートははっきりしているので、ちょっとしたハイキングには最高ですね。また、駅から駅へのルートが多く、交通の便もよいですね。ただ、思った以上にビューポイントが少ないので、イマイチ人気が少ないのはそういったところでしょうか?
まぁ今回は新メンバーの体力測定とチーズフォンデュがメインですので、こんなもんですかね・・・(^_^;)
やはりみんなでワイワイも楽しいので、次回はチョー展望か鍋割の鍋焼きうどん企画で行きたいなぁと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1148人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する