記録ID: 236605
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
東北
会津駒ヶ岳
2012年10月19日(金) 〜
2012年10月20日(土)


その他1人
- GPS
- 32:00
- 距離
- 17.6km
- 登り
- 1,349m
- 下り
- 1,260m
コースタイム
北千住集合
6:32-8:15 北千住‐東武動物公園-下今市(運賃\1320+料金\1320)
8:18-9:25 下今市-新藤原‐会津高原尾瀬口駅《東武鬼怒川線‐野岩鉄道直通》(\1040)
9:50-10:55 会津尾瀬口バス停発 会津バス
11:08 駒ヶ岳登山口バス停
(25分)
11:34 滝沢登山道入り口
(2時間10分)途中昼食
13:35 ベンチ 水場
(1時間25分)
15:00 駒ノ大池 駒ノ小屋 泊まり TEL:080-2042-5375
http://komanokoya.com/
寝具はあるのでシュラフは不要。素泊まりのみのため食料は必要。
4:50 起床
5:10 朝食〜支度
6:10 駒ノ小屋出発
(20分)
6:30 駒ヶ岳山頂
(40分)
7:10 中門岳
(60分)
8:12 駒ノ大池
(1時間30分+休憩25分)
10:00 大津岐峠
(2時間20分)
12:20 キリンテバス停下山
12:20-12:55 みやまえ食堂でそばを食べる
13:02-13:05 キリンテバス停-桧枝岐中央バス停下車 会津バス
(5分〜10分)
13:15-14:40 駒の湯(立ち寄り湯) 福島県南会津郡檜枝岐村下ノ原839-1 TEL:0241-75-2655
(5分)
14:50-16:05 桧枝岐中央バス停-会津高原尾瀬口駅バス停 会津バス
16:21-17:12 会津高原尾瀬口駅‐新藤原‐鬼怒川温泉
17:13-19:02 鬼怒川温泉‐北千住《きぬ136号浅草行き》
6:32-8:15 北千住‐東武動物公園-下今市(運賃\1320+料金\1320)
8:18-9:25 下今市-新藤原‐会津高原尾瀬口駅《東武鬼怒川線‐野岩鉄道直通》(\1040)
9:50-10:55 会津尾瀬口バス停発 会津バス
11:08 駒ヶ岳登山口バス停
(25分)
11:34 滝沢登山道入り口
(2時間10分)途中昼食
13:35 ベンチ 水場
(1時間25分)
15:00 駒ノ大池 駒ノ小屋 泊まり TEL:080-2042-5375
http://komanokoya.com/
寝具はあるのでシュラフは不要。素泊まりのみのため食料は必要。
4:50 起床
5:10 朝食〜支度
6:10 駒ノ小屋出発
(20分)
6:30 駒ヶ岳山頂
(40分)
7:10 中門岳
(60分)
8:12 駒ノ大池
(1時間30分+休憩25分)
10:00 大津岐峠
(2時間20分)
12:20 キリンテバス停下山
12:20-12:55 みやまえ食堂でそばを食べる
13:02-13:05 キリンテバス停-桧枝岐中央バス停下車 会津バス
(5分〜10分)
13:15-14:40 駒の湯(立ち寄り湯) 福島県南会津郡檜枝岐村下ノ原839-1 TEL:0241-75-2655
(5分)
14:50-16:05 桧枝岐中央バス停-会津高原尾瀬口駅バス停 会津バス
16:21-17:12 会津高原尾瀬口駅‐新藤原‐鬼怒川温泉
17:13-19:02 鬼怒川温泉‐北千住《きぬ136号浅草行き》
過去天気図(気象庁) | 2012年10月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1145人
突然のコメントで…
実に良いですね〜憧れです。
えぇ、、、何がと思われるでしょうが…(笑)
電車利用で、のんびり小屋泊、そして紅葉を満喫…
人生にゆとりを感じますよ===
私も同コース2度程山行しておりますが、いつも、
いつかは駒の小屋に泊まってゆっくり登山したいと
思うしだいです
近いとか遠いでなくて、こういった余裕が必要だと
実感させられます。
しかし、会津駒ヶ岳はやっぱー良いですよねぇ〜
晩秋のころには行ったことがないので、この山行記を
見て、来年は、同時期に行くことを再決意しました
また、レコ楽しみに見させて貰います。
良きレコをありがとうございます。
はじめまして。
コメントありがとうございます。
マイカーもありますけど、電車で移動するってなかなかいいですよね。
10月いっぱいまでが小屋営業の目安みたいですよ。
sajunさんのプロフィール拝見させていただいちゃいました。
アユ釣りをされるんですね。
最近、夢枕 獏さんの「鮎師」という小説を読みました。
魅せられるものがあるんでしょうねぇ。
わたしも湖沼でヘラブナやタナゴなどをたまにやります。
お互いに自然を無理なく楽しみましょう!
それでは…。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する