ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 236620
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

紅葉の雲取山へ(鴨沢⇔雲取山)

2012年10月20日(土) 〜 2012年10月21日(日)
 - 拍手
GPS
32:00
距離
21.7km
登り
1,635m
下り
1,616m

コースタイム

一日目
11:10(鴨沢)〜14:36(ブナ坂)〜15:29(奥多摩小屋)
※ブナ坂〜奥多摩小屋は某有名地図では40分程度です。私はかなりのんびりしてました。

二日目
07:27(奥多摩小屋)〜08:37(雲取山)8:53〜09:30頃(奥多摩小屋)
〜 テント撤収 〜
11:00(奥多摩小屋)〜13:33(鴨沢)

※この日の体型…170cm/82kg(ベストは67kg)
※この日の荷物…20kg。ストックや調理器具がプラスになったにもかかわらず、全体的に、10/6-8のテン泊時に比べると若干軽量化に成功。
※全体的に、おしゃべりや頻繁な写真撮影をしているので、通常のペースよりゆっくりだと思います。

天候 二日とも晴れ

過去天気図(気象庁) 2012年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
奥多摩駅⇔鴨沢間は西東京バス。
コース状況/
危険箇所等
〈危険箇所〉
特になし

〈コース〉
暫く森の中をひたすらあるきます。ある程度の場所までは針葉樹林ばかりですが、徐々に広葉樹林が混じってきます。全体的に歩きやすいコースで、極端な急登、段差、難所はありません。行程は少し長いですが、丹沢の大倉尾根よりも登りやすい印象を持ちました。

〈膝的コース考察〉
下りベースでの話ですが、上述したように極端な急登や段差がないので、膝にあまりガツンとした衝撃はありませんでした。私が通ったルートでは、階段もなかったとおもいます。
膝の状態にもよると思いますが、私的には大倉尾根よりも膝に神経質になる必要のないコースでした。
----- Day 1 ----
11:10 鴨沢を出発。
2012年10月22日 07:55撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
10/22 7:55
----- Day 1 ----
11:10 鴨沢を出発。
最初は集落の間をぬって登る。
2012年10月22日 07:55撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
10/22 7:55
最初は集落の間をぬって登る。
上記の後、林の中を少し歩いて車道に出る。
2012年10月22日 07:55撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
10/22 7:55
上記の後、林の中を少し歩いて車道に出る。
車道から左にそれて登山道に。
2012年10月22日 07:55撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
10/22 7:55
車道から左にそれて登山道に。
12:42 ここまで、ずーーーっと針葉樹林の暗い森の中を歩き続け、やっと広葉樹林の木々がお目見え。
2012年10月22日 07:56撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
10/22 7:56
12:42 ここまで、ずーーーっと針葉樹林の暗い森の中を歩き続け、やっと広葉樹林の木々がお目見え。
道はつづく
2012年10月22日 07:56撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
10/22 7:56
道はつづく
緑の広がり
2012年10月22日 07:56撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
10/22 7:56
緑の広がり
左:巻き道を通って雲取山、右:七ツ石山を経由して雲取山。
ここでは左のまき道へすすんだ。
2012年10月22日 07:56撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
10/22 7:56
左:巻き道を通って雲取山、右:七ツ石山を経由して雲取山。
ここでは左のまき道へすすんだ。
巨石。
2012年10月22日 07:56撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
10/22 7:56
巨石。
逆光に映える木々。
2012年10月22日 07:56撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
10/22 7:56
逆光に映える木々。
苔ーコッコ、と紅葉。
2012年10月22日 07:56撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
10/22 7:56
苔ーコッコ、と紅葉。
ピースフルで非常に落ち着く道を行く。
2012年10月22日 07:56撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
10/22 7:56
ピースフルで非常に落ち着く道を行く。
左:雲取山、右:七ツ石山。
2012年10月22日 07:57撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
10/22 7:57
左:雲取山、右:七ツ石山。
ハイ、いい色いただきました。
2012年10月22日 07:57撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
10/22 7:57
ハイ、いい色いただきました。
ブナ坂が目の前に。
2012年10月22日 07:57撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
10/22 7:57
ブナ坂が目の前に。
14:36 ブナ坂。
2012年10月22日 07:57撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
10/22 7:57
14:36 ブナ坂。
奥多摩小屋に向かって、さらに進む。
2012年10月22日 07:57撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
10/22 7:57
奥多摩小屋に向かって、さらに進む。
ヘリポート近くの紅葉。
2012年10月22日 07:57撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
10/22 7:57
ヘリポート近くの紅葉。
セルポ。
2012年10月22日 07:57撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
10/22 7:57
セルポ。
15:29 奥多摩小屋到着。
2012年10月22日 07:57撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
10/22 7:57
15:29 奥多摩小屋到着。
テントの設営が完了。テント裏付近より、紅葉とテント。テントはヘリポート近く。
2012年10月22日 07:57撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
10/22 7:57
テントの設営が完了。テント裏付近より、紅葉とテント。テントはヘリポート近く。
日も落ちてきた。
2012年10月22日 07:58撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
10/22 7:58
日も落ちてきた。
再び、ヘリポート近くをうろうろ。
2012年10月22日 07:58撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
10/22 7:58
再び、ヘリポート近くをうろうろ。
大地と月(左上)
2012年10月22日 07:58撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
10/22 7:58
大地と月(左上)
色とりどりのテント。
2012年10月22日 07:58撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
10/22 7:58
色とりどりのテント。
コッヘル越しの月。この位の時間になると非常に寒かった。
2012年10月22日 07:58撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
10/22 7:58
コッヘル越しの月。この位の時間になると非常に寒かった。
----- Day 2 ----
good morning Mt.Fuji!
2012年10月22日 07:58撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
1
10/22 7:58
----- Day 2 ----
good morning Mt.Fuji!
奥多摩小屋から雲取山に向かう途中にて。木がキレイキレイ。
2012年10月22日 07:58撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
1
10/22 7:58
奥多摩小屋から雲取山に向かう途中にて。木がキレイキレイ。
歩く場所歩く場所で木々が歓迎してくれる。
2012年10月22日 07:58撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
10/22 7:58
歩く場所歩く場所で木々が歓迎してくれる。
ちょっとした急登もビアウティフル。
2012年10月22日 07:58撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
10/22 7:58
ちょっとした急登もビアウティフル。
08:37 雲取山山頂。右手には富士山。
2012年10月22日 07:58撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
1
10/22 7:58
08:37 雲取山山頂。右手には富士山。
こちらは上記の被写体をナントカ盤越しに。
これより後の写真は下山時のもの。
2012年10月22日 07:58撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
1
10/22 7:58
こちらは上記の被写体をナントカ盤越しに。
これより後の写真は下山時のもの。
逆光の石尾根と富士山(拡大してくださいね)。
2012年10月22日 07:58撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
3
10/22 7:58
逆光の石尾根と富士山(拡大してくださいね)。
いいところでべっぴんな紅葉がお出迎え。
2012年10月22日 07:59撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
10/22 7:59
いいところでべっぴんな紅葉がお出迎え。
ワイルドな木だろぉ?
2012年10月22日 07:59撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
10/22 7:59
ワイルドな木だろぉ?
ジグソーパズルにでもなりそうな黄色の並木。
2012年10月22日 07:59撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
1
10/22 7:59
ジグソーパズルにでもなりそうな黄色の並木。
逆光ありがとう。
2012年10月22日 07:59撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
10/22 7:59
逆光ありがとう。
なかなかお気に入りの色です。
2012年10月22日 07:59撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
1
10/22 7:59
なかなかお気に入りの色です。
こっちも好きです。
2012年10月22日 07:59撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
1
10/22 7:59
こっちも好きです。
またまた、強烈逆光あたーっく。
あ、ウザかったかな?
2012年10月22日 07:59撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
10/22 7:59
またまた、強烈逆光あたーっく。
あ、ウザかったかな?
なかなかのグラデーション。
2012年10月22日 07:59撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
10/22 7:59
なかなかのグラデーション。
ちょっとピントが甘いですが、きれいなので許して。。
2012年10月22日 07:59撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
10/22 7:59
ちょっとピントが甘いですが、きれいなので許して。。
赤がよく映える。
2012年10月22日 07:59撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
10/22 7:59
赤がよく映える。
彩劇場。ここを通りかかったとき、感動しました。この写真だけ他より大きいサイズで登録してます!
2012年10月23日 00:45撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
1
10/23 0:45
彩劇場。ここを通りかかったとき、感動しました。この写真だけ他より大きいサイズで登録してます!
緑もきれい。
2012年10月22日 07:59撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
10/22 7:59
緑もきれい。
鴨沢に到着。
2012年10月22日 07:59撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
10/22 7:59
鴨沢に到着。

感想

<お世話になった方々>
•山岳関連団体(奥多摩方面)の代表A川さんをはじめとするメンバーの皆様。
登りで少しお話しした程度の私にルートのアドバイス、寒い中暖かいおにぎりなど本当にありがとうございました。おにぎりはすぐにいただきました。
•同グループに所属でプロカメラマンのK峰さん。大切なノウハウをレクチャーしていただき、ありがとうございました。いつも山歩きをしながらパパッと写真を撮ってばかりの私には「スポット測光」のアイディアはありませんでした。
今後、テクとして生かせるようにしたいです。

<紅葉>
今後これ以上紅葉が見ごろを迎えるのかはわかりませんが、少なくとも今回見た限り、かなりいいところまで紅葉が来ていると思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1943人

コメント

向かいの家のものです
こんにちは!!
向かいの家のものです^^
(ダンロップテントです)

どれも素敵な写真ばっかりですね!!
ばっちり我が家が写ってます。

今回は持っていきませんでしたが、私も写真が好きなので
(まだまだへたくそですが…)
こんな素敵な撮れるようになりたいです!
2012/10/24 12:55
YWNicolさん
こんばんわ。
ネット上で始めまして(笑)

あのカップル?ご夫婦でしょうか。。。
の旦那様のほうですね(^^)
覚えております。

YWNicolさんは確かK峰先生と話してらっしゃいましたね&あの会のメンバーさんだったんですね(^^)

私もA川代表に連絡先をお伝えしたので、もしかしたら今後また直接お会いできるかもしれません。
その際はよろしくお願いいたします。
ネット上でもよろしくお願いします

写真がお好きなようでうれしいです。
YWNicolさんの写真も楽しみにしております。
2012/10/25 0:10
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
小袖乗越〜ブナ坂(石尾根)〜雲取山山頂
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
小袖乗越雲取山
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [2日]
雲取山  三峰神社ー鴨沢
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
トレイルラン 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら