また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 2367705
全員に公開
ハイキング
甲信越

大蔵経寺山

2020年05月30日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
01:39
距離
4.8km
登り
421m
下り
433m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
1:30
休憩
0:08
合計
1:38
13:46
13:46
37
14:23
14:31
36
15:07
15:07
2
15:09
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2020年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
ひろーい駐車場があります。国道140号線パチンコ屋さんとガソリンスタンドの間を入ると突き当りはお寺の敷地。そのすぐ手前に左に坂を上る細い道。上る手前にも広い敷地がありますが、チェーンがかかっていてそこじゃありません、坂を上ってね。
上っていくと右側に登山口ゲート。そこを左にちょっと入るとひろーい駐車場。
コース状況/
危険箇所等
山神宮社側のルートは、広めの尾根道ですが、広い故どこがルートかわかりにくいところがあります。足元ばかり見ずに、赤マーク(リボン、ペイント)を確認してね。ちゃんと見れば難しくはありません。下りに使うときは出来るだけ中央付近を。端を歩いてルートから外れると危険です。
その他周辺情報 すぐ近くに石和健康ランドがあります。コロナで休館していましたが、6月1日10時より再開の案内がホームページに掲載されました。
ひろーい駐車場
2020年05月30日 13:23撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
5/30 13:23
ひろーい駐車場
同じ位置から回れ右をすると登山口
2020年05月30日 13:23撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
1
5/30 13:23
同じ位置から回れ右をすると登山口
真ん中左の扉を開けて中に入ったらまた閉めます。
2020年05月30日 13:24撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
5/30 13:24
真ん中左の扉を開けて中に入ったらまた閉めます。
最初はコンクリート道。結構急ですよ、写真じゃ伝わらないけど。
2020年05月30日 13:25撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
5/30 13:25
最初はコンクリート道。結構急ですよ、写真じゃ伝わらないけど。
ここは2度目ですが、時計回りか、反時計回りか。
前回と同じ時計回りにします(お薦め)。
2020年05月30日 13:37撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
1
5/30 13:37
ここは2度目ですが、時計回りか、反時計回りか。
前回と同じ時計回りにします(お薦め)。
コンクリート道でウォーミングアップが終わると土が出てきます。
2020年05月30日 13:37撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
5/30 13:37
コンクリート道でウォーミングアップが終わると土が出てきます。
この山神宮社からが、いよいよ本格登山道です。
2020年05月30日 13:41撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
5/30 13:41
この山神宮社からが、いよいよ本格登山道です。
尾根を真っすぐ上っていく比較的急な登りルートです・
2020年05月30日 13:41撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
5/30 13:41
尾根を真っすぐ上っていく比較的急な登りルートです・
いい雰囲気の尾根のぼりが続きます。
2020年05月30日 13:42撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
5/30 13:42
いい雰囲気の尾根のぼりが続きます。
石ごつごつ。古墳エリアなので少し真ん中を外して歩きます。踏んづけちゃ失礼でしょ(笑)
極端に端は危ないので程々に。
2020年05月30日 13:50撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
1
5/30 13:50
石ごつごつ。古墳エリアなので少し真ん中を外して歩きます。踏んづけちゃ失礼でしょ(笑)
極端に端は危ないので程々に。
ずっと急のぼりなので、トレーニングに最適です。
2020年05月30日 13:53撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
5/30 13:53
ずっと急のぼりなので、トレーニングに最適です。
登りが緩やかになってくると山頂間近。
2020年05月30日 14:15撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
5/30 14:15
登りが緩やかになってくると山頂間近。
到着!
約1時間で登れる里山です。
2020年05月30日 14:18撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
1
5/30 14:18
到着!
約1時間で登れる里山です。
山頂をそのまま真っすぐちょっと先に進むと、木々の間から裏側が見えますが、どーってことない (^^;
2020年05月30日 14:24撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
5/30 14:24
山頂をそのまま真っすぐちょっと先に進むと、木々の間から裏側が見えますが、どーってことない (^^;
スタスタ歩くと見過ごしそうです。
2020年05月30日 14:33撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
5/30 14:33
スタスタ歩くと見過ごしそうです。
街並みが見下ろせますが、だいぶ下ってきていますので面白みが無い(-_-)
2020年05月30日 14:46撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
3
5/30 14:46
街並みが見下ろせますが、だいぶ下ってきていますので面白みが無い(-_-)
あーーっ!えーーっ!
すごい変身ぶり。前は見過ごしそうな場所だったのに。
2020年05月30日 14:53撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
2
5/30 14:53
あーーっ!えーーっ!
すごい変身ぶり。前は見過ごしそうな場所だったのに。
北斎さんの富嶽三十六景の1つとされていますが、今日は見えません(^^;
2020年05月30日 14:54撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
1
5/30 14:54
北斎さんの富嶽三十六景の1つとされていますが、今日は見えません(^^;
立派に整備されたのですね。
この先はもうコンクリート道。
2020年05月30日 14:54撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
1
5/30 14:54
立派に整備されたのですね。
この先はもうコンクリート道。
戻ってきました。
以前も思ったけど、体力維持のトレーニングコースに丁度いい。
時々通ってみましょうかね。
2020年05月30日 15:03撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
5/30 15:03
戻ってきました。
以前も思ったけど、体力維持のトレーニングコースに丁度いい。
時々通ってみましょうかね。
三密関係なしの山散歩。だーれもいません。
2020年05月30日 15:04撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
5/30 15:04
三密関係なしの山散歩。だーれもいません。
どの辺を歩いているのかよくわかりませんが、端は危険ですね。
2020年05月30日 15:10撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
1
5/30 15:10
どの辺を歩いているのかよくわかりませんが、端は危険ですね。

装備

個人装備
Tシャツ ズボン 靴下 雨具 日よけ帽子 ザック 飲料 コンパス GPS 保険証 携帯 時計 タオル カメラ

感想

市街地に接した里山で、既に1度レコ挙げているので日記にしようと思いましたが、すんげえ久しぶりなので、レコ挙げちゃいます(笑)
4年前とは様子が変わってずいぶん整備されていました。
以前は車を停める場所もなかったのに、今は広すぎるくらいの駐車スペースがあります。山梨頑張ってますね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:484人

コメント

懐かしい
あの山だ 折れてたやつだ😁
甲府も遠くなりました
今年か来年遊びに来てね😗立山行きましょ

あの蕎麦屋行きたいな🐔
ごりごり梨も食べたい🍐
2020/6/4 22:59
Re: 懐かしい
おひさしぶりです、返信遅くなりすいませんでした。
この山、単品だとサッと行ける里山ですが、ひたすら尾根のぼりなので、結構楽しく見直しました。
立山、いいなぁ。雷鳥沢にテント張って、温泉入って、雄山登ってまったりしたい!(ちょっとテントが心配ですが)
池もあるし、滝も見たい!ダムもまだ見てないし。
いいとこに居ますね~。
また、こっちにもお蕎麦食べに来てください。
ごりごり梨は、私も久しく食べてないなぁ。あんまり見かけなくなっちゃいました。
鳥もつもあるよー。
あれっ?山は?(^^;
2020/6/7 19:48
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら