記録ID: 237034
全員に公開
ハイキング
大山・蒜山
大山 夏山登山道
2012年10月20日(土) [日帰り]



- GPS
- 05:46
- 距離
- 7.6km
- 登り
- 971m
- 下り
- 967m
コースタイム
9:45大山情報館横駐車場−9:55登山道−10:15 1合目− 10:30 2合目 −
10:31 1000m −10:44 3合目 −10:47 1100m − 10:55 4合目 − 11:07 5合目 −
11:09 元谷分岐 − 11:21 6合目 − 11:35 1400m − 11:41 7合目 − 11:51 1500m −
12:01 8合目 − 12:16 9合目 − 12:25 大山山頂石碑 − 13:10下山開始 −
14:05 元谷分岐元谷へ − 14:30 元谷避難小屋付近 −14:56大神山神社奥宮 −
15:25 駐車場
10:31 1000m −10:44 3合目 −10:47 1100m − 10:55 4合目 − 11:07 5合目 −
11:09 元谷分岐 − 11:21 6合目 − 11:35 1400m − 11:41 7合目 − 11:51 1500m −
12:01 8合目 − 12:16 9合目 − 12:25 大山山頂石碑 − 13:10下山開始 −
14:05 元谷分岐元谷へ − 14:30 元谷避難小屋付近 −14:56大神山神社奥宮 −
15:25 駐車場
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
登山道に近い駐車場から埋まっていきます。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
スタートから終始登り。 上にいくほど道は悪くなるけどほぼ木の階段状 8合目を過ぎた先から弥山まではなだらかな木道でダイセンキャラボクの群生地 全体的に道幅は広くないので、すれ違う際に道を譲り合いながらの交差になります。 山頂避難小屋まで、トイレはなし |
写真
撮影機器:
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:535人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する