記録ID: 2371621
全員に公開
ハイキング
甲信越
金剛山・雪畑山(和木登山口〜金剛山〜雪畑山〜和木登山口)
2020年05月31日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:24
- 距離
- 7.6km
- 登り
- 564m
- 下り
- 560m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
登山口に通じる林道石名和木線は、外海府側は1.5〜2車線幅のよく整備された舗装路ですが、内海府側は1車線幅しかない区間が多く、舗装の状態も外海府側と比べて良くありません。両津港からだと遠回りになってしまいますが、運転に自信のない方は外海府側から登山口に向かった方が良いです。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
【道の状況】 天然杉遊歩道部分は非常によく整備されています。 その他は基本的に人一人分程度の幅しかない山道ですが、踏み跡はしっかりしています。尾根筋の縦走路で目印のピンクリボンも多く、分岐にはしっかりとした案内板もあるので、道迷いの心配はほぼありません。 金剛山は鞍部からの登り返しがやや急でした。また、樹林帯を抜けてからは、足元に浮石が多かったり、低木が道をほぼ覆っていたりして、少し歩きづらく感じました。 雪畑山は山頂直下が急でしたが、その他はアップダウンも少なく歩きやすい道でした。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
ザックカバー
昼ご飯
行動食
飲料
地図(地形図)
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
タオル
カメラ
|
---|
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:470人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する