記録ID: 2372215
全員に公開
ハイキング
尾瀬・奥利根
尾瀬ヶ原。森と湿原を散策
2020年05月31日(日) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 29.9km
- 登り
- 1,225m
- 下り
- 1,209m
コースタイム
天候 | 曇り。夕方一時間ほど小雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
GPS不調により、ルートは手書き |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
赤ザック
軽量ダブルストック
夏ズボン
夏長袖シャツ
|
---|
感想
水芭蕉は中田代、そう思わせるほどに、残雪の至仏山との調和はすばらしい。水芭蕉のある風景でこれ以上と言えるものは、ここより他にあるだろうか。
天気はあまりよくないようだが、その水芭蕉を久しぶりに見ようと足を運んだが、下ノ大堀の眺めは、だいぶん変わってしまったように思われた。人工物として鹿柵が広範囲に張られていた。また、水芭蕉の群生内に背の高い雑草がたくさん生えていた。昨年の台風の影響もあるのだろう、風景美は減じたかもしれないが、それ以前に自然を守る人々の、維持やら存続への絶えまぬ努力が伝わってくる。日本の自然とは、ことごとく人手の労苦が加わったものだと読んだことがあるが、まさしく実感だ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:919人
いいねした人