また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 2376575
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
紀泉高原

神野山と東の燈明岳マイナーコース

2020年06月04日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
06:03
距離
8.5km
登り
772m
下り
757m
歩くペース
ゆっくり
1.41.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:35
休憩
0:25
合計
6:00
8:54
154
11:28
11:38
33
12:11
12:17
148
14:45
14:54
0
14:54
ゴール地点
過去天気図(気象庁) 2020年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
徒歩では滝畑ダムから府県道61号を歩くしかない
コース状況/
危険箇所等
コースはすべて道は有るが少し現在地特定は難しい。
葛城経塚12番と13番特定は面白いコースです
今日のコース図です
今日のコース図です
蔵王峠の凸地に路駐します
2020年06月04日 08:54撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
6/4 8:54
蔵王峠の凸地に路駐します
かつらぎ、河内長野線、府県道61号を滝畑ダムに下ります。
2020年06月04日 09:02撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
6/4 9:02
かつらぎ、河内長野線、府県道61号を滝畑ダムに下ります。
途中にホウチャクソウの葉が有りました。
花については知人に伺いました。
2020年06月04日 09:30撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
6/4 9:30
途中にホウチャクソウの葉が有りました。
花については知人に伺いました。
道横の鉄塔管理道標識から登ります
2020年06月04日 09:33撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
6/4 9:33
道横の鉄塔管理道標識から登ります
68号標識から取りつきますが地図に載る破線の間は険路です
2020年06月04日 09:34撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
6/4 9:34
68号標識から取りつきますが地図に載る破線の間は険路です
この橋の手前はロープが張られていました
道は小石が有り滑り注意の急傾斜でした
2020年06月04日 09:46撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
6/4 9:46
この橋の手前はロープが張られていました
道は小石が有り滑り注意の急傾斜でした
ナルコユリにも種類が有るとか、オオナルコユリだそうです
2020年06月04日 09:52撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
6/4 9:52
ナルコユリにも種類が有るとか、オオナルコユリだそうです
道成に登れば
2020年06月04日 10:02撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
6/4 10:02
道成に登れば
2020年06月04日 10:04撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
6/4 10:04
分岐道標が出ます
ここは地形図波線の鉄塔手前のカーブです
ここからは破線は載りません
2020年06月04日 10:08撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
6/4 10:08
分岐道標が出ます
ここは地形図波線の鉄塔手前のカーブです
ここからは破線は載りません
オオバノトンボソウだそうです
花は小さいが可愛い花です。花は咲いていませんでした
2020年06月04日 10:13撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
6/4 10:13
オオバノトンボソウだそうです
花は小さいが可愛い花です。花は咲いていませんでした
登山者も登っているようでした
2020年06月04日 10:28撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
6/4 10:28
登山者も登っているようでした
ミヤマナルコユリだそうです
これは小さいですね
2020年06月04日 10:49撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
6/4 10:49
ミヤマナルコユリだそうです
これは小さいですね
神野山から中の茶屋橋ルートに出ます
軌跡を参考にしてください
2020年06月04日 10:50撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
6/4 10:50
神野山から中の茶屋橋ルートに出ます
軌跡を参考にしてください
コツクバネウツギ、初めて見ました
2020年06月04日 10:54撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
6/4 10:54
コツクバネウツギ、初めて見ました
直登で登ります
2020年06月04日 11:05撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
6/4 11:05
直登で登ります
ヤマアジサイの蕾です
2020年06月04日 11:19撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
6/4 11:19
ヤマアジサイの蕾です
神野山山頂は測量点869mにしましたが山名は和歌山の集落から取っています。和歌山側につけるべきかもしれません
2020年06月04日 11:32撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
6/4 11:32
神野山山頂は測量点869mにしましたが山名は和歌山の集落から取っています。和歌山側につけるべきかもしれません
神野山山頂付近はコツクバネウツギの群生でした
2020年06月04日 11:35撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
6/4 11:35
神野山山頂付近はコツクバネウツギの群生でした
府県境界から林道を目指します
2020年06月04日 11:38撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
6/4 11:38
府県境界から林道を目指します
林道を下れば
2020年06月04日 11:44撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
6/4 11:44
林道を下れば
経塚12番が出ます
2020年06月04日 11:46撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
6/4 11:46
経塚12番が出ます
その15m先の分岐に「まきのを」の案内が出ます
槇尾山の案内ですがマキノヲとは巻物の終わりを意味するそうです。
2020年06月04日 11:48撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
6/4 11:48
その15m先の分岐に「まきのを」の案内が出ます
槇尾山の案内ですがマキノヲとは巻物の終わりを意味するそうです。
オオナルコユリが有りました
2020年06月04日 11:53撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
6/4 11:53
オオナルコユリが有りました
この尾根先から東の燈明岳を目指します
テープが有ります
2020年06月04日 12:00撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
6/4 12:00
この尾根先から東の燈明岳を目指します
テープが有ります
東の燈明岳
2020年06月04日 12:09撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
6/4 12:09
東の燈明岳
山頂の祠、神変大菩薩、役行者が祀られている祠
2020年06月04日 12:14撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
6/4 12:14
山頂の祠、神変大菩薩、役行者が祀られている祠
三等三角点 点名 東谷
所在地は和歌山県伊都郡かつらぎ町大字東谷字中垣内
ここは和歌山側が山頂でした
2020年06月04日 12:16撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
6/4 12:16
三等三角点 点名 東谷
所在地は和歌山県伊都郡かつらぎ町大字東谷字中垣内
ここは和歌山側が山頂でした
下の展望台一階で昼食です
展望台ですが見晴らしは有りませんが修復されています
2020年06月04日 12:22撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
6/4 12:22
下の展望台一階で昼食です
展望台ですが見晴らしは有りませんが修復されています
ヤマアジサイの花が咲き始めました
2020年06月04日 13:02撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
6/4 13:02
ヤマアジサイの花が咲き始めました
ヤマオダマキの花と聞きました
2020年06月04日 13:05撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
6/4 13:05
ヤマオダマキの花と聞きました
ミヤマナルコユリ
2020年06月04日 13:18撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
6/4 13:18
ミヤマナルコユリ
林道を下り
2020年06月04日 13:23撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
6/4 13:23
林道を下り
車道出会いから
2020年06月04日 13:35撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
6/4 13:35
車道出会いから
ここに入ります
2020年06月04日 13:36撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
6/4 13:36
ここに入ります
一つ目のピークが鎌の多輪、経塚13番です
タワの字は多くの書き方が有るようですね
2020年06月04日 13:42撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
6/4 13:42
一つ目のピークが鎌の多輪、経塚13番です
タワの字は多くの書き方が有るようですね
大日如来が祀られています
2020年06月04日 13:42撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
6/4 13:42
大日如来が祀られています
そのまま道なりに下ればいいものを破線道を探索しました。読図訓練です。廃道状態でしたが測量が有りました
2020年06月04日 13:56撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
6/4 13:56
そのまま道なりに下ればいいものを破線道を探索しました。読図訓練です。廃道状態でしたが測量が有りました
尾根を進みます
大阪側を歩きますがそこは微妙でした
2020年06月04日 14:08撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
6/4 14:08
尾根を進みます
大阪側を歩きますがそこは微妙でした
少し地形図とは違っていたりしましたが、私たちの読み違いでしょうか
2020年06月04日 14:28撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
6/4 14:28
少し地形図とは違っていたりしましたが、私たちの読み違いでしょうか
トラバースで下れば
2020年06月04日 14:42撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
6/4 14:42
トラバースで下れば
蔵王峠に出ます
コースはブッシュなどは有りませんが、最後の方は人よりバイクが多く通っているコースでした。
2020年06月04日 14:45撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
6/4 14:45
蔵王峠に出ます
コースはブッシュなどは有りませんが、最後の方は人よりバイクが多く通っているコースでした。
オマケは、蔵王峠看板裏の古道を30mばかし下り山肌を見れば
2020年06月04日 14:46撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
6/4 14:46
オマケは、蔵王峠看板裏の古道を30mばかし下り山肌を見れば
こんな石仏が有ります
大威徳明王と有。天保年間の物で、集落名は短野村と有ります
2020年06月04日 14:50撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
6/4 14:50
こんな石仏が有ります
大威徳明王と有。天保年間の物で、集落名は短野村と有ります
撮影機器:

感想

府県道61号の鉄塔管理道から神野山、東の燈明岳を周回しました
全コース道は有りますが、鉄塔管理道を中の茶屋橋にはせる尾根に出るまでは急傾斜でした。
後はコースにより変わるでしょうが、府県境界尾根をたどると面白いと思います。ほとんどコースが有ります。
ただ、バイクが人よりたくさん通っているようでした。
近くは荒れてゆくような気がしました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:525人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら