ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2378324
全員に公開
山滑走
鳥海山

鳥海山…2日連続をひとまとめ

2020年06月02日(火) 〜 2020年06月03日(水)
 - 拍手
GPS
32:00
距離
8.4km
登り
1,048m
下り
1,030m

コースタイム

1日目
山行
4:32
休憩
0:25
合計
4:57
10:20
90
11:50
12:00
125
14:05
14:15
20
14:35
14:40
37
七ツ釜避難小屋
15:17
祓川駐車場
2日目
山行
3:58
休憩
0:15
合計
4:13
8:00
75
スタート地点
9:15
9:20
117
スタート地点
11:17
11:25
21
11:46
11:48
25
ルートは夏道ですので、実際の滑走ルートとは若干異なります。
天候 1日目…ガスのち晴れ    2日目…快晴
過去天気図(気象庁) 2020年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
祓川駐車場(トイレ、登山ポストあり)
コース状況/
危険箇所等
竜ヶ原湿原に雪は無し。その先も1ヶ所雪切れで登山道を利用。下部は藪が立ち始め、今後通過が面倒になりそう。全般的に縦じまが走り、縦じまにハマらない滑走の工夫が必要。
1日目(6月2日)
天候回復を待って10:20スタート。
1日目(6月2日)
天候回復を待って10:20スタート。
ガスは一進一退。
ガスは一進一退。
14:05  七高山着  この時間なので、誰もいない。
14:05  七高山着  この時間なので、誰もいない。
よって斜面を独り占め。
よって斜面を独り占め。
15:10  久々の山スキーに満足。
2020年06月02日 15:06撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
6/2 15:06
15:10  久々の山スキーに満足。
鳥海山には水田がよく似合いますね!
5月初旬に北面を滑走する予定でしたが、来年に持ち越しです。
1
鳥海山には水田がよく似合いますね!
5月初旬に北面を滑走する予定でしたが、来年に持ち越しです。
秋田県の日帰り温泉は、ほとんどが県内在住者のみ。
2020年06月01日 18:46撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
6/1 18:46
秋田県の日帰り温泉は、ほとんどが県内在住者のみ。
にかほ市の神の湯温泉(400円)は県外もOK。まさに神!
シャンプーはありません。
2020年06月02日 17:18撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
6/2 17:18
にかほ市の神の湯温泉(400円)は県外もOK。まさに神!
シャンプーはありません。
2日目(6月3日)は朝から快晴。竜ヶ原湿原から同じルートで鳥海山へ。 8:00出発。
2020年06月03日 08:02撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2
6/3 8:02
2日目(6月3日)は朝から快晴。竜ヶ原湿原から同じルートで鳥海山へ。 8:00出発。
最初の急斜面からシール歩行。
2020年06月03日 08:08撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
6/3 8:08
最初の急斜面からシール歩行。
旗は右の登山道に立っていますが、昨日偵察したので左の雪渓を進みます。
2020年06月03日 08:16撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
6/3 8:16
旗は右の登山道に立っていますが、昨日偵察したので左の雪渓を進みます。
登山道へ。これで登山道歩きは半減されます。
2020年06月03日 08:21撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
6/3 8:21
登山道へ。これで登山道歩きは半減されます。
ピンクテープに導かれ、小藪を越え、
2020年06月03日 08:23撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
6/3 8:23
ピンクテープに導かれ、小藪を越え、
斜面に取り付きます。
2020年06月03日 08:30撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
6/3 8:30
斜面に取り付きます。
近くに見えるけど、まだまだ。
2020年06月03日 08:48撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
6/3 8:48
近くに見えるけど、まだまだ。
七ツ釜避難小屋への急な登り。6月の縦じまはこんなもんでしょ〜。
2020年06月03日 09:00撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
6/3 9:00
七ツ釜避難小屋への急な登り。6月の縦じまはこんなもんでしょ〜。
良い景色。
2020年06月03日 09:08撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
6/3 9:08
良い景色。
もうすぐ!? イエイエ、まだまだです。
2020年06月03日 09:25撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2
6/3 9:25
もうすぐ!? イエイエ、まだまだです。
30分登っても、あまり景色が変わらない!?
2020年06月03日 09:53撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
6/3 9:53
30分登っても、あまり景色が変わらない!?
雪は左端が繋がっていますが、もうじき切れますね。
2020年06月03日 10:09撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
6/3 10:09
雪は左端が繋がっていますが、もうじき切れますね。
最後の登りが辛い。
2020年06月03日 10:38撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
6/3 10:38
最後の登りが辛い。
このくらいの縦じまなら、滑走は大丈夫。
2020年06月03日 10:47撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
6/3 10:47
このくらいの縦じまなら、滑走は大丈夫。
山頂直下にスキーをデポし、
2020年06月03日 11:11撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
6/3 11:11
山頂直下にスキーをデポし、
2日連続の登頂。
2020年06月03日 11:19撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
6/3 11:19
2日連続の登頂。
最高峰の新山は去年滑ったのでパス。 去年より雪が多いかも!?
2020年06月03日 11:20撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
6/3 11:20
最高峰の新山は去年滑ったのでパス。 去年より雪が多いかも!?
西側には日本海。
2020年06月03日 11:20撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
6/3 11:20
西側には日本海。
イザ、北東斜面へGO!
2020年06月03日 11:32撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
6/3 11:32
イザ、北東斜面へGO!
雪が柔らかいので、縦じまもかわせました。
2020年06月03日 11:34撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
6/3 11:34
雪が柔らかいので、縦じまもかわせました。
縦じまが少ない、端の方を滑ります。
2020年06月03日 11:38撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
6/3 11:38
縦じまが少ない、端の方を滑ります。
七ツ釜避難小屋からの急斜面は、雪面を選びながら。
2020年06月03日 11:44撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
6/3 11:44
七ツ釜避難小屋からの急斜面は、雪面を選びながら。
昨日は右に行き藪に阻まれたので、今日は左へ。
2020年06月03日 11:50撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
6/3 11:50
昨日は右に行き藪に阻まれたので、今日は左へ。
ここは担ぐしかありません。
2020年06月03日 11:56撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
6/3 11:56
ここは担ぐしかありません。
でもすぐに雪に乗り、
2020年06月03日 12:01撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
6/3 12:01
でもすぐに雪に乗り、
最後の斜面を楽しんで滑走は終了。
2020年06月03日 12:02撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
6/3 12:02
最後の斜面を楽しんで滑走は終了。
夏スキーでは担ぐのが普通。
2020年06月03日 12:06撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
6/3 12:06
夏スキーでは担ぐのが普通。
沢でジャブジャブ。
2020年06月03日 12:09撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
6/3 12:09
沢でジャブジャブ。
12:13  駐車場帰着。 20台くらい止まっていました。
片付けを済ませ、月山へ向かいます。
2020年06月03日 12:13撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
6/3 12:13
12:13  駐車場帰着。 20台くらい止まっていました。
片付けを済ませ、月山へ向かいます。

感想

  県をまたぐ移動自粛が緩和されたので、山スキーを再開。この時期スキーが出来る山は限られていて、東北では鳥海山、月山、飯豊山がその代表でしょうか。

 極端な寡雪の今シーズンでしたが、鳥海山にはまだ充分に滑走できる雪があり、まだ山スキーが出来そうです。雪面には縦じまが多数走っていますが、雪が柔らかいので溝に板をとられないように滑走すれば、ターンも充分できます。安定性確保のため、細板ではなく178cmのセミファットを持っていきましたが正解でした。細板では縦じまに対抗できなかったでしょう。

 下部は藪化が進んでいるので、今後は登山道と雪渓とを交互に通過することになり、少々厄介になると思います。

 これで、今シーズン75日目の山スキー。 90日が目標でしたが、稼ぎ時の5月に遠征できなかったため、目標を80日に自粛!? あと5日、スキーが出来るかな?

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:339人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら