記録ID: 2379832
全員に公開
ハイキング
東海
櫛形山(山梨県南アルプス市)を中尾根〜北尾根周回
2020年06月06日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:20
- 距離
- 13.9km
- 登り
- 1,306m
- 下り
- 1,301m
コースタイム
天候 | ☁ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
駐車場前の「ウッドビレッジ伊奈ヶ湖」のトイレを使わせて頂けます 下山後は手洗い場で洗顔までさせて頂いてすっきりでした |
コース状況/ 危険箇所等 |
北尾根はフカフカの落ち葉に隠れた石や階段に躓きやすいので下山時には要注意でした 登山ポストは見当たりませんでしたが見逃したのかも知れません |
その他周辺情報 | 入浴も夕食も無しで帰宅 |
写真
撮影機器:
感想
生憎の曇り空で裸山からの南アルプス等の眺望は叶いませんでしたが、健脚な山友たちに引っ張られて充実の一日を過ごすことが出来ました。
歩いた歩数は3万4千歩!私にしては上出来です(^-^)
帰宅したらミスター秋葉山から秋葉山表参道駐車場封鎖が解除になりましたよと嬉しいお電話♪
明日は秋葉山に行ってきま〜す。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:947人
こんにちは!
あの時の4人組はken222さん達だったのかな? 私は黄緑色のシャツきて歩いていました。裸山へ向かう途中で抜かせて頂き、その後裸山から下り始めのところで再度すれ違いましたね
原生林も素晴らしい。
翌日もまた秋葉山に登られて。。。凄い体力。お疲れ様でした。
daishohさん 初めまして。
コメントをありがとうございました。
裸山の処でどなたかとすれ違ったことは覚えていますが、私は行き交う人のお顔をあまり見ていませんので(見られると恥ずかしいので見ることが出来ない)シャツの色なども記憶にありません。ヤマレコを通じて知り合ったユーザーさんにもいつもお声かけ頂くばかりで・・・。でもお声かけ頂くととても嬉しいので今後ともよろしくお願いいたします。
櫛形山は20年くらい前にはなんども歩いていたのですがしばらくご無沙汰でした。3年前の冬に歩いてこんなに素晴らしかったんだと気付き(年齢と共に好みが変わってくるのでしょうか)、以来毎年歩いています。私達の歩いたコースはとても気に入っています。
またお会いできる日を楽しみにしています。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する