記録ID: 2380552
全員に公開
ハイキング
金剛山・岩湧山
自粛明け初の金剛山は100回メダル
2020年06月06日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:06
- 距離
- 8.0km
- 登り
- 626m
- 下り
- 615m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:39
- 休憩
- 1:22
- 合計
- 4:01
距離 8.0km
登り 629m
下り 624m
装備 9.1kg
天候 | くもり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
装備
備考 | ウチワ忘れた! 暑さ対策に、虫除けに必要です。 |
---|
感想
山自粛が続いていて金剛山へは2月24日以来です。
今年の正月に金剛山100回達成していたので、さくらまつりで表彰があったのですが、コロナでさくらまつり中止。
久しぶりの今回100回記念メダルをもらってきました。
とにかく暑そうだったのでシルバーコースにしましたが、
今日は終始曇り空で太陽が顔を覘かせず、快適に(かなりしんどかったですが…)登れました。
シルバーコースでは、ほとんど虫にも邪魔されなかったのでうっとうしさはなく良かったです。
山頂に人は多かったですが、いつもの知った顔にはほとんど出会わず。
ちーむ・じぇいのjijiさんとsatokunさんだけ。
くもっていたので時計広場のベンチ(太陽がでてたらあっつ熱)でお昼を食べてからのんびり下山。
文殊尾を下っていると再びちーむ・じぇいのお二人と再会。
後をついて下山しました。
寺ハード下ったのはいつ以来だろ
ようやく金剛山復帰をはたしましたが、もうじき梅雨入り。
今度はコロナではなく、雨で自粛になりそうです😱
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:728人
ko-yaさん、初めまして😁。Ennaと申します。素晴らしい偉業に拍手を送ります👋👋👋。。
まだまだお若く、しっかりアンチエージングされてますね。せっかくの晴れ舞台がこの時季になったのは残念でしたでしょうが、金剛山に登ったことのない私には、うらやましい足跡です😀。
ドキュメント72時間で山頂カメラに写る方々をみました。みんな幸せそうで、素晴らしきお山だな〜と思います。。
YoshioEnnaさん こんばんは 初めまして
コメントありがとうございます。
まだまだ100回程度なので、大したことありませんが
せっかくの表彰がこんな時期に重なったのは不運ですが…
それも仕方なし
山頂カメラはよく写るんですが、今は密集になりますからねぇ〜
人の少ない時を狙わないと…って、土日は難しいんですけど
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する