記録ID: 238129
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
富士・御坂
十二ヶ岳(山梨百名山#6)〜鬼ヶ岳〜節刀ヶ岳(#7)
2012年10月21日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:21
- 距離
- 16.0km
- 登り
- 1,582m
- 下り
- 1,554m
コースタイム
7:00若彦トンネル入口〜7:40淵坂峠〜8:40毛無山〜9:50十二ヶ岳〜10:45金山〜11:00鬼ヶ岳〜11:15雪頭ヶ岳(昼食)〜11:55鬼ヶ岳〜12:20節刀ヶ岳〜12:50金掘山〜13:10大石峠〜14:10若彦トンネル入口
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
【スタート〜淵坂峠】 案内図の手前の林道を左に入り一番奥に 淵坂峠に行く看板がありますが、草に隠れていて 良く見えません。 その看板が示す方向(左側)には道がありません。 藪をかきわけると、沢があるので、沢を渡り左側に行く感じ に行けば、コースがあります。(私は、迷ってしまいましたが) コースさえ見つけれれば、淵坂峠までは危険な箇所ありません。 【淵坂峠〜毛無山】 400m程一気に登るので結構きつい。 【毛無山〜十二ヶ岳】 ロープ、吊り橋、岩場とアスレチックのようなコースです。 最後の十一〜十二までの登りは、結構辛いです。 【十二ヶ岳〜金山】 序盤、ロープ下りがありますが、その後、開けた稜線を歩くので 楽しいコースです。 【金山〜鬼ヶ岳】 ハイキング気分で歩けます。 【鬼ヶ岳〜雪頭ヶ岳】 途中、ハシゴ下りがあります。 【金山〜節刀ヶ岳】 ハイキング気分で歩けます。 【節刀ヶ岳〜大石峠】 基本的には、緩やかな下りです。危険箇所なし。 【大石峠〜下山】 ジグザグの下り。危険箇所なし。 |
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1116人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する