記録ID: 2386440
全員に公開
ハイキング
積丹・ニセコ・羊蹄山
日程 | 2020年06月07日(日) [日帰り] |
---|---|
メンバー | , |
天候 | ガスガス真っ白けのち晴れ!! |
アクセス |
利用交通機関
トーマル峠のシェルター途中から左折して登山口へ
車・バイク
経路を調べる(Google Transit)
|
地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
無沢1から戻る途中、デジカメを落として引き返してます('A`)
登山道ですれ違った方が親切に見つけてくれました
ありがとうございました(*´ω`*)
登山道ですれ違った方が親切に見つけてくれました
ありがとうございました(*´ω`*)
コース状況/ 危険箇所等 | 虫さされ注意!わたしは耳を刺され、同行者はまぶたをさされました。 タケノコさんはこの週でもう終わりらしい。来週からはニセコだなーって隣に車停めてる人が話してました(笑) |
---|---|
その他周辺情報 | 下山後は古平温泉へ。茶色い塩っ気のあるお湯。 切り傷あったらしみるかも。すっごーくあったまる温泉でした。 |
過去天気図(気象庁) |
2020年06月の天気図 [pdf] |
写真
感想/記録
by tora-b
おととしの5月下旬には残雪が多くて行けなかった無沢1へリベンジしてきました。
1000mにも満たないお山ですが晴れると絶景を楽しめるのでお気に入りのコースです。目論見が外れてニセコ連峰は見えませんでしたが、積丹岳と余別岳が見れたので満足です。少しだけですが山の幸もゲットできたしね。
山と温泉と美味しいお寿司という文句なしの山行が出来ました。
1000mにも満たないお山ですが晴れると絶景を楽しめるのでお気に入りのコースです。目論見が外れてニセコ連峰は見えませんでしたが、積丹岳と余別岳が見れたので満足です。少しだけですが山の幸もゲットできたしね。
山と温泉と美味しいお寿司という文句なしの山行が出来ました。
お気に入り登録-人
拍手した人-人
訪問者数:358人
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザ登録する
この記録へのコメント