ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 238823
全員に公開
ハイキング
近畿

熊野古道(滝尻から高原霧の里 往復)

2012年10月27日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
7.6km
登り
627m
下り
621m
天候 晴れ 時々 曇り
過去天気図(気象庁) 2012年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
滝尻から出発です♪
2012年10月27日 15:31撮影 by  EX-Z1050 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
10/27 15:31
滝尻から出発です♪
いい天気☼
2012年10月27日 15:36撮影 by  EX-Z1050 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
10/27 15:36
いい天気☼
滝尻王子の石碑
2012年10月27日 16:54撮影 by  EX-Z1050 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
10/27 16:54
滝尻王子の石碑
登りの始まり(*^_^*)
2012年10月27日 16:54撮影 by  EX-Z1050 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/27 16:54
登りの始まり(*^_^*)
見つけたキノコ並べました
2012年10月27日 10:52撮影 by  EX-Z1050 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
10/27 10:52
見つけたキノコ並べました
上から
2012年10月27日 10:53撮影 by  EX-Z1050 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/27 10:53
上から
横から
2012年10月27日 10:53撮影 by  EX-Z1050 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
10/27 10:53
横から
少し大きい目のキノコ
2012年10月27日 10:54撮影 by  EX-Z1050 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
10/27 10:54
少し大きい目のキノコ
横から
2012年10月27日 10:54撮影 by  EX-Z1050 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
10/27 10:54
横から
2012年10月27日 10:59撮影 by  EX-Z1050 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/27 10:59
見た目皮のようなキノコ
2012年10月27日 11:13撮影 by  EX-Z1050 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
10/27 11:13
見た目皮のようなキノコ
横から
2012年10月27日 11:14撮影 by  EX-Z1050 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/27 11:14
横から
2012年10月27日 11:25撮影 by  EX-Z1050 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
10/27 11:25
美味しそうだったので、採ってみました
2012年10月27日 11:29撮影 by  EX-Z1050 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
10/27 11:29
美味しそうだったので、採ってみました
ひっくり返した右の写真のキノコ
2012年10月27日 11:30撮影 by  EX-Z1050 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
10/27 11:30
ひっくり返した右の写真のキノコ
2012年10月27日 11:55撮影 by  EX-Z1050 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/27 11:55
2012年10月27日 12:01撮影 by  EX-Z1050 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
10/27 12:01
2012年10月27日 12:06撮影 by  EX-Z1050 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/27 12:06
2012年10月27日 11:15撮影 by  EX-Z1050 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/27 11:15
2012年10月27日 14:13撮影 by  EX-Z1050 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
10/27 14:13
2012年10月27日 14:18撮影 by  EX-Z1050 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/27 14:18
2012年10月27日 13:02撮影 by  EX-Z1050 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
10/27 13:02
2012年10月27日 12:31撮影 by  EX-Z1050 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/27 12:31
ここからは、見つけたお花
フユノハナワラビ?
2012年10月27日 11:08撮影 by  EX-Z1050 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/27 11:08
ここからは、見つけたお花
フユノハナワラビ?
チャボホトトギスかな?咲き終わって実に
2012年10月27日 12:15撮影 by  EX-Z1050 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/27 12:15
チャボホトトギスかな?咲き終わって実に
コウヤボウキ
2012年10月27日 12:23撮影 by  EX-Z1050 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7
10/27 12:23
コウヤボウキ
高原神社手前から、たくさんのコウヤボウキが咲いて目を楽しませてくれました
2012年10月27日 12:39撮影 by  EX-Z1050 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
10/27 12:39
高原神社手前から、たくさんのコウヤボウキが咲いて目を楽しませてくれました
2012年10月27日 12:24撮影 by  EX-Z1050 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/27 12:24
蕾も素敵ですよね
2012年10月27日 12:45撮影 by  EX-Z1050 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/27 12:45
蕾も素敵ですよね
ママコナ
2012年10月27日 16:59撮影 by  EX-Z1050 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
10/27 16:59
ママコナ
クマバチが蜜をおいしそうに
近づいても逃げません(*^。^*)
2012年10月27日 12:27撮影 by  EX-Z1050 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
10/27 12:27
クマバチが蜜をおいしそうに
近づいても逃げません(*^。^*)
2012年10月27日 13:07撮影 by  EX-Z1050 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
10/27 13:07
真っ白い蕾
2012年10月27日 12:35撮影 by  EX-Z1050 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/27 12:35
真っ白い蕾
お茶の✿ですね
2012年10月27日 12:35撮影 by  EX-Z1050 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
10/27 12:35
お茶の✿ですね
アケボノソウ
2012年10月27日 15:39撮影 by  EX-Z1050 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
10/27 15:39
アケボノソウ
2012年10月27日 15:39撮影 by  EX-Z1050 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
10/27 15:39
ママコナ
2012年10月27日 14:41撮影 by  EX-Z1050 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
10/27 14:41
ママコナ
2012年10月27日 13:11撮影 by  EX-Z1050 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/27 13:11
カナブン・アリが忙しそうに動いてます
蜜あるんかな?
2012年10月27日 14:09撮影 by  EX-Z1050 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
10/27 14:09
カナブン・アリが忙しそうに動いてます
蜜あるんかな?
2012年10月27日 15:38撮影 by  EX-Z1050 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/27 15:38
アキチョウジ
2012年10月27日 15:36撮影 by  EX-Z1050 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
10/27 15:36
アキチョウジ
くさぎ
2012年10月27日 13:49撮影 by  EX-Z1050 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
10/27 13:49
くさぎ
2012年10月27日 12:28撮影 by  EX-Z1050 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/27 12:28
落ち葉
2012年10月27日 11:44撮影 by  EX-Z1050 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/27 11:44
落ち葉
2012年10月27日 12:09撮影 by  EX-Z1050 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/27 12:09
まっ赤に色づき 綺麗です
2012年10月27日 14:00撮影 by  EX-Z1050 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12
10/27 14:00
まっ赤に色づき 綺麗です
何柄?
2012年10月27日 10:58撮影 by  EX-Z1050 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/27 10:58
何柄?
ここからは実を
アリドオシ
2012年10月27日 15:27撮影 by  EX-Z1050 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/27 15:27
ここからは実を
アリドオシ
ヤブコウジ
2012年10月27日 11:23撮影 by  EX-Z1050 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/27 11:23
ヤブコウジ
2012年10月27日 13:03撮影 by  EX-Z1050 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
10/27 13:03
ガマズミ?
2012年10月27日 13:01撮影 by  EX-Z1050 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/27 13:01
ガマズミ?
フユイチゴ
2012年10月27日 13:06撮影 by  EX-Z1050 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
10/27 13:06
フユイチゴ
葉っぱはマツカゼソウに似ていますが、実が大きい 何かな?
2012年10月27日 14:01撮影 by  EX-Z1050 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/27 14:01
葉っぱはマツカゼソウに似ていますが、実が大きい 何かな?
ヨウシュヤマゴボウの実?
2012年10月27日 14:03撮影 by  EX-Z1050 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
10/27 14:03
ヨウシュヤマゴボウの実?
2012年10月27日 13:56撮影 by  EX-Z1050 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/27 13:56
中に4つの種が入ってました
2012年10月27日 14:07撮影 by  EX-Z1050 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
10/27 14:07
中に4つの種が入ってました
サネカズラ
2012年10月27日 13:08撮影 by  EX-Z1050 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
10/27 13:08
サネカズラ
2012年10月27日 13:56撮影 by  EX-Z1050 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
10/27 13:56
むかご
昔はご飯に入れて食べたと
持ち帰って試してみたかった
炒って食べると香ばしいそうです
2012年10月27日 13:10撮影 by  EX-Z1050 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
10/27 13:10
むかご
昔はご飯に入れて食べたと
持ち帰って試してみたかった
炒って食べると香ばしいそうです
2012年10月27日 12:36撮影 by  EX-Z1050 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/27 12:36
道々の様子です
胎内くぐり
2012年10月27日 16:55撮影 by  EX-Z1050 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/27 16:55
道々の様子です
胎内くぐり
2012年10月27日 11:07撮影 by  EX-Z1050 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/27 11:07
2012年10月27日 11:09撮影 by  EX-Z1050 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/27 11:09
乳岩
2012年10月27日 11:10撮影 by  EX-Z1050 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/27 11:10
乳岩
2012年10月27日 16:55撮影 by  EX-Z1050 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/27 16:55
2012年10月27日 17:07撮影 by  EX-Z1050 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/27 17:07
中辺路1 今日は4まで行ってもと来た道帰る予定です
2012年10月27日 11:22撮影 by  EX-Z1050 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/27 11:22
中辺路1 今日は4まで行ってもと来た道帰る予定です
2012年10月27日 16:56撮影 by  EX-Z1050 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/27 16:56
木の根がめぐってます
2012年10月27日 16:57撮影 by  EX-Z1050 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/27 16:57
木の根がめぐってます
いい感じです
2012年10月27日 11:31撮影 by  EX-Z1050 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
10/27 11:31
いい感じです
2012年10月27日 16:57撮影 by  EX-Z1050 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
10/27 16:57
2012年10月27日 11:39撮影 by  EX-Z1050 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/27 11:39
2012年10月27日 11:46撮影 by  EX-Z1050 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/27 11:46
2012年10月27日 16:57撮影 by  EX-Z1050 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/27 16:57
2012年10月27日 11:51撮影 by  EX-Z1050 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/27 11:51
2012年10月27日 11:52撮影 by  EX-Z1050 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
10/27 11:52
2012年10月27日 12:01撮影 by  EX-Z1050 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/27 12:01
2012年10月27日 12:03撮影 by  EX-Z1050 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/27 12:03
2012年10月27日 12:10撮影 by  EX-Z1050 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/27 12:10
2012年10月27日 12:13撮影 by  EX-Z1050 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/27 12:13
途中、新しく切った株に座りお水の補給しがてらバナナ食べました
後から十数人の団体の方たち来られました
さっと食べ、挨拶(ニコ)人と会うのは稀なので
2012年10月27日 12:51撮影 by  EX-Z1050 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/27 12:51
途中、新しく切った株に座りお水の補給しがてらバナナ食べました
後から十数人の団体の方たち来られました
さっと食べ、挨拶(ニコ)人と会うのは稀なので
少し高めのバナナ
2012年10月27日 11:32撮影 by  EX-Z1050 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
16
10/27 11:32
少し高めのバナナ
2012年10月27日 12:52撮影 by  EX-Z1050 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11
10/27 12:52
2012年10月27日 16:59撮影 by  EX-Z1050 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/27 16:59
少し日が差し込み明るい場所も
2012年10月27日 12:20撮影 by  EX-Z1050 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
10/27 12:20
少し日が差し込み明るい場所も
2012年10月27日 12:27撮影 by  EX-Z1050 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/27 12:27
2012年10月27日 12:27撮影 by  EX-Z1050 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/27 12:27
2012年10月27日 12:37撮影 by  EX-Z1050 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/27 12:37
おもしろい木肌
カゴノキ tomo1839さん名前情報ありがとう!(^^)!
2012年10月27日 17:07撮影 by  EX-Z1050 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/27 17:07
おもしろい木肌
カゴノキ tomo1839さん名前情報ありがとう!(^^)!
なんて書いてるの?
2012年10月27日 17:06撮影 by  EX-Z1050 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/27 17:06
なんて書いてるの?
2012年10月27日 17:02撮影 by  EX-Z1050 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/27 17:02
今日は、多くの方と出会いました
なかには、ずっと手をつないだままのカップルも
下るときはお姫様のように手を取り、アツアツでした
2012年10月27日 17:02撮影 by  EX-Z1050 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
10/27 17:02
今日は、多くの方と出会いました
なかには、ずっと手をつないだままのカップルも
下るときはお姫様のように手を取り、アツアツでした
2012年10月27日 13:04撮影 by  EX-Z1050 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/27 13:04
2012年10月27日 13:05撮影 by  EX-Z1050 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
10/27 13:05
2012年10月27日 17:03撮影 by  EX-Z1050 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/27 17:03
高原霧の里の到着
今日は一人なので、ゆっくり写真を十分に写しながら来ました
いつもは、待って〜と言いながらです(^O^)
2012年10月27日 13:45撮影 by  EX-Z1050 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/27 13:45
高原霧の里の到着
今日は一人なので、ゆっくり写真を十分に写しながら来ました
いつもは、待って〜と言いながらです(^O^)
ベンチに座り景色眺めます
2012年10月27日 13:23撮影 by  EX-Z1050 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
10/27 13:23
ベンチに座り景色眺めます
景色を見ながら、お昼です
買ったイモ餅食べます
2012年10月27日 13:32撮影 by  EX-Z1050 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10
10/27 13:32
景色を見ながら、お昼です
買ったイモ餅食べます
ヨモギ餅・イモ餅買いました

買うとき近くにいた方に、ここのお餅おいしいですよと宣伝しときました(^_-)-☆
2012年10月27日 14:49撮影 by  EX-Z1050 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7
10/27 14:49
ヨモギ餅・イモ餅買いました

買うとき近くにいた方に、ここのお餅おいしいですよと宣伝しときました(^_-)-☆
イーデス○○○○さん、近くに住まれてます
2012年10月27日 13:39撮影 by  EX-Z1050 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/27 13:39
イーデス○○○○さん、近くに住まれてます
2012年10月27日 13:39撮影 by  EX-Z1050 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/27 13:39
紅葉はまだまだですね(*^_^*)
もと来た道、帰ります
2012年10月27日 13:49撮影 by  EX-Z1050 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/27 13:49
紅葉はまだまだですね(*^_^*)
もと来た道、帰ります
去年の台風の工事で、河川は重機の大きな音が鳴りひびいてました
2012年10月27日 15:34撮影 by  EX-Z1050 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/27 15:34
去年の台風の工事で、河川は重機の大きな音が鳴りひびいてました
2012年10月27日 17:06撮影 by  EX-Z1050 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/27 17:06

感想

今日は山友たち色々用事があり、一人で歩くことに
ゆっくりと、写真をとりながら歩いてきました

高原霧の里に到着して、用事が終わった人に迎えに来てもらおうかな〜
と怠けたこと考えましたが時間が合わず折り返し滝尻まで戻りました

18000歩ほど歩いてました(^_-)-☆いい運動でした

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1218人

コメント

そろそろ熊野古道にも・・・
お疲れ様でしたぁ〜♪(o ̄∇ ̄)/

「日本人が育てたこだわりのバナナ」 エクアドル産
ってどう言うこっちゃ???

お隣の県なのに何故か遠くに感じる南紀・・・
来年は熊野本宮辺りを散策しにお邪魔します!
2012/10/28 12:26
こりゃ〜末期症状ですネ(笑)!♪
やっぱり!景色見てないし

今日は雨なんで、ゆっくり拝見でますよ〜
お箸忘れても大丈夫な食材ばかりで・・・

1人なら「待って〜」って言わなくてもOKですもんね!
間逆なコンビ様に
2012/10/28 12:31
ほんまに(*^_^*)和歌山に
M-kichiさん
早速のコメント ありがとうございます

バナナは、職場の独身男性がいつもローソンで買ってると聞き購入してみました。
主婦が買う4本98円じゃないバナナは、少し大きく味も良かったです
エクアドルで日本人が育ててるんでしょうか?ね!

南紀は遠いよね ほんまに
是非是非来てください〜
2012/10/28 12:30
ゲスト
熊野古道もいいですね
僕もM-kichiさんと同じところをつっこみたくなりました。
田辺農園バナナがエクアドル産???
エクアドルで日本人が作ったってことかな?

ところでキノコは食べたのですか・・・
2012/10/28 12:37
やっぱり(^_-)-☆
私は末期症状ですか

ponzuさん こんにちは
当たりです。下ばかり見てました

でも今回は一人だったので、時々は上を見て道確認も

団体さんや、アツアツのカップルや、若い山ガール多くの方が熊野古道歩いてました
いい季節になってきたもんね
2012/10/28 12:41
熊野古道いいですよ(/*^^*)/*/
yossiiさん はじめまして
コメントありがとうございます

ですよね。きっと
(エクアドルで日本人が育てた)

キノコはね、わからないのよ〜
本で見ても・・
いままで採って食べたのは3種類で、どれも詳しい方に見てもらってから
自分で判断できるようになるのは、いつになることやら
2012/10/28 12:46
バナナ
やはり気になります、一本バナナ。
高級感あふれますね。

でも、バナナってやっぱり房で沢山付いていてこそ って思うのは私だけかな〜

なんて書いてあるの、私も知りたいです
2012/10/28 15:54
相変わらずキノコが多いですね〜!
mikikoさん、

中辺路の4番までといいながら5番まで歩いてるやん、 一人で下見ながらとはいえ調子よかったのかな? ちなみに何番まであるのん? イモ餅美味しそうですねー。

田辺の餅といえば、田辺駅から海の方へ300mほど行った交差点にある「二宮」のヨモギ餅が昔大好きだったなー。

中辺路、私もそのうち歩いてみたいです。
2012/10/28 17:57
ねぇ何て書いてるんかな〜
sakusakuさん はじめまして
コメントありがとうございま〜す

バナナいつもは近所のスーパー4本かたまり買ってますが、職場の話のネタに買ってみました

何て書いてるんかな?興味あるよね
横には一年と書いてました。写真最後に追加しておきます。だれか教えてくださいですね
2012/10/28 20:04
むかご
はじめまして mikikoさん 

むかご(零余子)は、食べられたのですか?以前から興味あったのですが、店には売っていないし、山で見てもわからないので。

もし食べらたのなら感想教えてください。
2012/10/28 20:14
田辺バナナ?
皆さん、ほんと良く見てますね
エクアドルの田辺ですか?

いえ、南紀の田辺市です、熊野古道の田辺市ですよ〜
すいません、かわりに宣伝させてもらいました

コウヤボウキなかなか風情がありますね、お疲れ様でした・・・
剣ノ山ってはじめて見ました!!
2012/10/28 20:25
最近キノコは少なめやねん
ShuMaeさん こんばんは

ほんまや 5番まで歩いてるやん
(年のせい やばい)

「熊野古道中辺路には標識が、滝尻王子社の1番から熊野本宮大社の裏門にある祓殿王子社の75番まで、500メートル間隔で立っている。 中辺路はこの標識を目印に順番通り歩くと道を迷わない」やって調べたらでてきた
わぁ!二宮覚えてるん
私は回転焼とみたらし団子が大好きです
いっぺん二宮のヨモギ餅食べてみよっ〜と
熊野古道来てみてよ、ゆっくり歩いてオッケイなら是非御一緒させてくださいね
2012/10/28 20:39
はじめまして!(^^)!
hamagonさん
コメントありがとうございます

ムカゴが食べられると、帰ってから母に聞きました
採ってくれば良かったと思いました
見るからに、おいしそうに思います

次見つけた時は、食べてみます
2012/10/28 20:57
宣伝ありがとうございます!(^^)!
kisyuさん こんばんは

皆さん、山でバナナ食べられる方達多いので細かいところまでチェックしてくれてますよね

下を見てないと、気づかずに行ったかもしれませんが
何本もコウヤボウキありました
山は同じ道でも、季節によって見るものが変わるので
楽しいですね
剣ノ山・・私も初めて知りました。こんな山あったんかと。地図には載ってないような
2012/10/28 21:10
私も・・・。
剣の山って初めて見ました〜
かっこいいですね!
それにしてもキノコの数の多いこと!
私ならほとんど見過ごしているだろうな・・・。
行きと帰りでは見える景色が違うというけれど、往復の歩き、お疲れ様でした!
2012/10/28 22:15
剣がつくと、かっこいい!
housi216さん こんばんは

往復行ってきました
実は滝尻は下ったことしかなく(それも一度)

一番の起点なのにね
お気軽の往復コースだと分かりました
目を皿のようにして探しました
今年はキノコ少ないです
2012/10/28 23:21
クマバチが蜜をおいしそうに
えっ・ 逃げるのはmikikoさんちゃう

あっ・くまん蜂とクマ蜂はちゃうの

ハンソンさん ご存命ですか・・

あっスタン ハンソンちゃうよ  
2012/10/28 23:28
ムカゴの料理
ムカゴ大好き人間が登場しました!(2回目ですが)

土曜日は金剛山の茶屋で塩茹でしたムカゴを頂きました!
自宅で料理する時は豆ご飯みたいにムカゴご飯にしたりバターで炒めてもビールのアテにGoodですよ♪

因みに我が家の庭にもムカゴ(自然薯)が植わってます。
2012/10/29 7:13
はじめまして!(^^)!
centchiroさん こんにちは

クマバチはかわいいよ
一生懸命、花粉集めてました

ハンソンさん、今年徹子の部屋に出演して高原の事語ってたよkaraoke
お元気そうでした。ご主人はスーパーでよく見かけます
2012/10/29 14:40
大好きですか!(^^)!
M-kichiさん こんにちは

そうでしたか 大好きですか
山芋に似たような食感だとか

庭にムカゴですか〜うらやまし〜
次見かけたときは、是非ゲットしたいと思います
バター炒め おいしそう
2012/10/29 14:48
高野箒
mikikoさん こんにちは。

コウヤボウキの花 みかも山で初めて見たのですが
名前を調べないまま レコをUPしちゃったのですが
mikikoさんのレコで 発見

コウヤボウキなんて おもしろい名前と思い
検索してみたら
昔は この植物で箒が作られていたんですね
 
2012/11/9 9:44
高野箒(*^_^*)
apiyさん こんにちは(*^_^*)
コメントありがとうございます

発見してもらえてよかったです
時期が重なると、皆さんのレコ見て花の名前わかることが多いですよね
私も、皆さんのレコ見て多くの山野草の名前を徐々に覚えることができてます

細い茎のように見えてるけど、なかなかしっかりしたものなのかも(箒にできるくらいやもんね)
束ねて箒になんて、すごいね
2012/11/9 16:45
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら