ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2390773
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間

四阿山、根子岳(レンゲツツジとザーザー雨)

2020年06月13日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
10.0km
登り
967m
下り
959m

コースタイム

6:00菅平牧場駐車場→ 8:10中四阿→ 9:10四阿山9:15→ 9:30根子岳分岐→ 10:00鞍部→ 10:45根子岳10:50→ 10:40あずまや→ 12:10菅平牧場駐車場
天候 出発して戻るまで、ずっとザーザー雨。風がほとんどなかったのが幸い。
過去天気図(気象庁) 2020年06月の天気図
アクセス
6:00 菅平牧場の売店前。レンゲツツジ満開。ザーザーと雨が降ってます。これだけ降っていると写真を撮るにはビニール傘が必須です。
9
6:00 菅平牧場の売店前。レンゲツツジ満開。ザーザーと雨が降ってます。これだけ降っていると写真を撮るにはビニール傘が必須です。
今日もごきげんよう。では、行ってきます。
12
今日もごきげんよう。では、行ってきます。
雨のシーンもいいね〜。
5
雨のシーンもいいね〜。
まだ水量がそれほど増えていない沢を渡って行きます。今日は暗くて、撮りづらいな〜。
2
まだ水量がそれほど増えていない沢を渡って行きます。今日は暗くて、撮りづらいな〜。
登山道の周りには、レンゲツツジがたくさん。
1
登山道の周りには、レンゲツツジがたくさん。
ダケカンバの林の中に、いっぱい咲いているんだね。
10
ダケカンバの林の中に、いっぱい咲いているんだね。
ちょっと広い場所に出て、
1
ちょっと広い場所に出て、
また林の中に。
ムラサキヤシオツツジも、まだ落ちていない。
4
ムラサキヤシオツツジも、まだ落ちていない。
まだつぼみのレンゲツツジ。
4
まだつぼみのレンゲツツジ。
ダケカンバの樹林帯を抜けました。まだまだ雨は降り続く。幸い風はほとんどない。
1
ダケカンバの樹林帯を抜けました。まだまだ雨は降り続く。幸い風はほとんどない。
コメツガの松ぼっくり。
2
コメツガの松ぼっくり。
鮮やかなコメツガの新緑。
4
鮮やかなコメツガの新緑。
7:15 標高1915mのところ。山頂方向は止まない雨の中。
3
7:15 標高1915mのところ。山頂方向は止まない雨の中。
クロマメノキが咲いてました。
4
クロマメノキが咲いてました。
正確な名前はわかりませんがヤナギ系、もうじき白い綿が出てきます。
1
正確な名前はわかりませんがヤナギ系、もうじき白い綿が出てきます。
四阿山にたくさんあるガンコウラン。欄といってもツツジ科です。
1
四阿山にたくさんあるガンコウラン。欄といってもツツジ科です。
雨に濡れて、鮮やかな緑。
2
雨に濡れて、鮮やかな緑。
終盤となったズミの花。
6
終盤となったズミの花。
根子岳も雨の中。
1
根子岳も雨の中。
ムラサキヤシオも終盤。
7
ムラサキヤシオも終盤。
コイワカガミとガンコウラン。
2
コイワカガミとガンコウラン。
レンゲツツジのつぼみ
3
レンゲツツジのつぼみ
雨をもらって、緑は生き生きしています。
1
雨をもらって、緑は生き生きしています。
ズミの花も、雨でうなだれている。
1
ズミの花も、雨でうなだれている。
レンゲツツジのつぼみ、マクロで撮ってみた。
12
レンゲツツジのつぼみ、マクロで撮ってみた。
雨は降っているけれど、気温はたぶん15℃ぐらいで、ちょうどいい。
1
雨は降っているけれど、気温はたぶん15℃ぐらいで、ちょうどいい。
コイワカガミ、みんなうなだれている。
5
コイワカガミ、みんなうなだれている。
ベニバナイチヤクソウのつぼみ。
4
ベニバナイチヤクソウのつぼみ。
米粒ほどの小さなコケモモ、がんばってマクロで撮ってみた。
3
米粒ほどの小さなコケモモ、がんばってマクロで撮ってみた。
登ってきた登山道を振り返って・・・
4
登ってきた登山道を振り返って・・・
向こうは、あずまや高原ホテルから登って来るときの尾根。
2
向こうは、あずまや高原ホテルから登って来るときの尾根。
左の2番目の凸が中四阿。その奥は四阿山。
5
左の2番目の凸が中四阿。その奥は四阿山。
コイワカガミを撮って、
5
コイワカガミを撮って、
岩場のコメツガを撮って、8:10 中四阿にとうちゃこ。
1
岩場のコメツガを撮って、8:10 中四阿にとうちゃこ。
根子岳が見えてきた。
3
根子岳が見えてきた。
振り返って中四阿。この辺りで、何回か水たまりにドボンして、靴の中はびしょびしょ。
1
振り返って中四阿。この辺りで、何回か水たまりにドボンして、靴の中はびしょびしょ。
コイワカガミとミツバオウレンのお花畑。
2
コイワカガミとミツバオウレンのお花畑。
だいぶ登ってきた、止まらず前に進もう。ザーザー雨は強くなるばかり。
3
だいぶ登ってきた、止まらず前に進もう。ザーザー雨は強くなるばかり。
8:55 根子岳から来る登山道との合流点。山頂は、もうすぐだ。
3
8:55 根子岳から来る登山道との合流点。山頂は、もうすぐだ。
山頂直前の木道。
2
山頂直前の木道。
ヤマザクラが迎えてくれた。
9
ヤマザクラが迎えてくれた。
9:10 四阿山にとうちゃこ。ヤナギ系の花が満開。
2
9:10 四阿山にとうちゃこ。ヤナギ系の花が満開。
お参りをするの忘れた。
1
お参りをするの忘れた。
今日は一番乗りだ。新しい「四阿山」と書かれた緑ののぼりがあった。
8
今日は一番乗りだ。新しい「四阿山」と書かれた緑ののぼりがあった。
雨が止まないので、すぐに下山開始。私の好きなシラビソの森。
4
雨が止まないので、すぐに下山開始。私の好きなシラビソの森。
9:30 ガスの中の根子岳に向かって、下りていきます。
1
9:30 ガスの中の根子岳に向かって、下りていきます。
ここの登りは急でたいへんですが、今日は下りなので楽ちん楽ちん。
ここの登りは急でたいへんですが、今日は下りなので楽ちん楽ちん。
樹林帯を抜けると、幻想的な根子岳、なかなかのいい感じじゃない。
6
樹林帯を抜けると、幻想的な根子岳、なかなかのいい感じじゃない。
10:00 鞍部にとうちゃこ。鞍部から根子岳。
7
10:00 鞍部にとうちゃこ。鞍部から根子岳。
そして鞍部の笹平。
2
そして鞍部の笹平。
四阿山と根子岳の登山道を流れ下ってきた水が溜まって、池状態(水深20cmぐらいはある)、もちろんドボン。
3
四阿山と根子岳の登山道を流れ下ってきた水が溜まって、池状態(水深20cmぐらいはある)、もちろんドボン。
途中から笹平と点在するシラビソ。
5
途中から笹平と点在するシラビソ。
雨に包まれた浦倉山方面。
1
雨に包まれた浦倉山方面。
ここの根子岳への登りは、緩やかで展望がいい。
3
ここの根子岳への登りは、緩やかで展望がいい。
中四阿方面。
クロマメノキについた水滴が、なかなか。
8
クロマメノキについた水滴が、なかなか。
もう咲いていたゴゼンタチバナ。
2
もう咲いていたゴゼンタチバナ。
ミツバオウレンは、しべに水滴がついてぐちゃぐちゃ。ツマトリソウは、雨でうなだれて、撮れなかった。
6
ミツバオウレンは、しべに水滴がついてぐちゃぐちゃ。ツマトリソウは、雨でうなだれて、撮れなかった。
根子岳に残る荒々しい火口襞、濡れて迫力が増している。
1
根子岳に残る荒々しい火口襞、濡れて迫力が増している。
10:45 根子岳山頂にとうちゃこ。
2
10:45 根子岳山頂にとうちゃこ。
山頂の祠の脇に慎ましく咲いていた花。
1
山頂の祠の脇に慎ましく咲いていた花。
根子岳から下山開始。
根子岳から下山開始。
ムラサキヤシオの三色弁当構図。
8
ムラサキヤシオの三色弁当構図。
雨が流れる登山道。ピチ、ピチ、ジャブ、ジャブ、ランランラン・・
1
雨が流れる登山道。ピチ、ピチ、ジャブ、ジャブ、ランランラン・・
ムラサキヤシオちゃん。
3
ムラサキヤシオちゃん。
11:40 東屋にとうちゃこ。登山道は水たまり状態、いまさら気にすることもないが・・・
2
11:40 東屋にとうちゃこ。登山道は水たまり状態、いまさら気にすることもないが・・・
なかなかじゃない。この時期に初めて来た。
10
なかなかじゃない。この時期に初めて来た。
いいね、ここは下草が伸びていないので、レンゲツツジが映える。
3
いいね、ここは下草が伸びていないので、レンゲツツジが映える。
ミヤマアズマギクもたくさん咲いていた。
6
ミヤマアズマギクもたくさん咲いていた。
この濡れた木の柵も、なかなかいい感じ。
5
この濡れた木の柵も、なかなかいい感じ。
いいね〜、最高。撮ってばかりで進まなくなった。
7
いいね〜、最高。撮ってばかりで進まなくなった。
背景のガスも、なかなかの演出。
5
背景のガスも、なかなかの演出。
ここは、どのレンゲツツジも株が大きくて映える。
8
ここは、どのレンゲツツジも株が大きくて映える。
そして正に満開のときに来た。
5
そして正に満開のときに来た。
当然、白樺とレンゲツツジは最高のコンビ。
5
当然、白樺とレンゲツツジは最高のコンビ。
いいね、ここのレンゲツツジ。この時期は、五味池破風高原に行っていたけど、今年は道が崩落して通行止め。
2
いいね、ここのレンゲツツジ。この時期は、五味池破風高原に行っていたけど、今年は道が崩落して通行止め。
遊歩道は歩きやすいし、手入れされているし、関心だね。
5
遊歩道は歩きやすいし、手入れされているし、関心だね。
ここのレンゲツツジ最高でした。駐車場の下のレンゲツツジ園では、レンゲツツジ祭り中。
5
ここのレンゲツツジ最高でした。駐車場の下のレンゲツツジ園では、レンゲツツジ祭り中。
12:10 駐車場まで戻ってきました。今日はずっとザーザー雨、キンポウゲさんも、ビショビショです。お疲れ様でした。
4
12:10 駐車場まで戻ってきました。今日はずっとザーザー雨、キンポウゲさんも、ビショビショです。お疲れ様でした。

感想

・先週は妙高山で体がぼろぼろになり、途中敗退となったので、雨ですが体作りのために、近場の四阿山に行って来ました。雨で気温が上がらなかったためでしょうか、何の問題もなく行ってこれました。まあ、とりあえず安心しました。
・この時期は、いつも五味池破風高原のレンゲツツジを撮りに行っているのですが、昨年の台風で林道が崩落してしまったようで、今年は通行止めです。毛無峠から行くことも考えましたが、ここの山にもレンゲツツジの木があることは知っていたので、体作りを優先して四阿山へ行くことに。
・ところが、ここのレンゲツツジ最高でした。五味池破風高原、湯の丸山、鉢伏山などレンゲツツジの有名なところはありますが、ここが一番いいかも。牛君のおかげかな。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1181人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
根子岳~四阿山周回
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら