ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2398436
全員に公開
沢登り
近畿

【滝川本谷】別世界広がる不動滝と直瀑豪快な笹の滝

2020年06月17日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
04:29
距離
3.8km
登り
285m
下り
282m
歩くペース
ゆっくり
2.32.4
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:29
休憩
0:00
合計
4:29
距離 3.8km 登り 288m 下り 288m
8:18
269
スタート地点
12:47
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2020年06月の天気図
アクセス 笹の滝茶屋近くの路肩
その他周辺情報 茶屋から50m程上がった所にトイレあり
笹の滝茶屋前に駐車
ロープ張られてました
2020年06月17日 08:08撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
1
6/17 8:08
笹の滝茶屋前に駐車
ロープ張られてました
茶屋の裏から降りていきます
踏み跡あり
傾斜はきついので慎重に下りる
2020年06月17日 08:08撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
1
6/17 8:08
茶屋の裏から降りていきます
踏み跡あり
傾斜はきついので慎重に下りる
入渓地点
下りれば目の前には清流がお出迎え
2020年06月17日 08:20撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
2
6/17 8:20
入渓地点
下りれば目の前には清流がお出迎え
笹の滝からと不動滝からの流れが合流するポイント
まずは不動滝目指して遡行
2020年06月17日 08:26撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
3
6/17 8:26
笹の滝からと不動滝からの流れが合流するポイント
まずは不動滝目指して遡行
真ん中で別れる小滝
2020年06月17日 08:27撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
3
6/17 8:27
真ん中で別れる小滝
これだけでも凄いと思いましたが、これからが本番でした
2020年06月17日 08:29撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
4
6/17 8:29
これだけでも凄いと思いましたが、これからが本番でした
ナメた場所も多く足元注意で進む
2020年06月17日 08:31撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
3
6/17 8:31
ナメた場所も多く足元注意で進む
奥に岩場とナメ滝
絵画のような風景の淵がでてきました
岩場は浅瀬がなく泳がないと向こうにいけず
ここは左岸を巻きます
2020年06月17日 08:33撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
7
6/17 8:33
奥に岩場とナメ滝
絵画のような風景の淵がでてきました
岩場は浅瀬がなく泳がないと向こうにいけず
ここは左岸を巻きます
道らしい道もないので無理くり登っていく
足元も滑るので要注意
2020年06月17日 08:35撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
1
6/17 8:35
道らしい道もないので無理くり登っていく
足元も滑るので要注意
できるだけ沢から離れない程度に巻いて遡行していく
2020年06月17日 08:43撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
2
6/17 8:43
できるだけ沢から離れない程度に巻いて遡行していく
浅瀬が少なく巻くのも難しい
攻略に頭を悩ませる
2020年06月17日 08:47撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
1
6/17 8:47
浅瀬が少なく巻くのも難しい
攻略に頭を悩ませる
ライフジャケットを持ってきていないのが少し悔やまれました
2020年06月17日 08:49撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
3
6/17 8:49
ライフジャケットを持ってきていないのが少し悔やまれました
大峰ディープブルー?
2020年06月17日 08:55撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
1
6/17 8:55
大峰ディープブルー?
いい感じのゴルジュ
光が差し込みカッコいい
2020年06月17日 08:56撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
3
6/17 8:56
いい感じのゴルジュ
光が差し込みカッコいい
ここは右岸を巻き大岩の下をくぐって滝の上へ
2020年06月17日 08:59撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
2
6/17 8:59
ここは右岸を巻き大岩の下をくぐって滝の上へ
美しいナメで3回も滑ってしまう
2020年06月17日 09:05撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
1
6/17 9:05
美しいナメで3回も滑ってしまう
こちらもなかなかのスライダーが楽しめ面白い
2020年06月17日 09:18撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
2
6/17 9:18
こちらもなかなかのスライダーが楽しめ面白い
すぐ上にニャンコ岩から望むナメ滝
2020年06月17日 09:26撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
4
6/17 9:26
すぐ上にニャンコ岩から望むナメ滝
絶妙なバランスを保ってる大岩
奇岩・怪岩のオンパレード
2020年06月17日 09:35撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
1
6/17 9:35
絶妙なバランスを保ってる大岩
奇岩・怪岩のオンパレード
一見楽に歩いて行けそうな場所でも掴めるところがなく苦闘する
2020年06月17日 09:35撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
1
6/17 9:35
一見楽に歩いて行けそうな場所でも掴めるところがなく苦闘する
巻き道にロープが設置されてるトコもあり助かります
2020年06月17日 09:37撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
6/17 9:37
巻き道にロープが設置されてるトコもあり助かります
ロープを垂直にくだって滝上部へ
今回は巻き道も多く使いました
2020年06月17日 09:39撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
1
6/17 9:39
ロープを垂直にくだって滝上部へ
今回は巻き道も多く使いました
巨石がゴロゴロ
2020年06月17日 09:41撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
6/17 9:41
巨石がゴロゴロ
大岩を飛び移りながら遡行
2020年06月17日 09:44撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
6/17 9:44
大岩を飛び移りながら遡行
こちらも立派な佇まい
これが不動滝かと思ってしまいました
2020年06月17日 09:47撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
1
6/17 9:47
こちらも立派な佇まい
これが不動滝かと思ってしまいました
滝上部から見ると奥にか細い滝もあり夫婦のよう
2020年06月17日 09:52撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
3
6/17 9:52
滝上部から見ると奥にか細い滝もあり夫婦のよう
ここなら飛び込めそうにも思える
2020年06月17日 09:52撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
2
6/17 9:52
ここなら飛び込めそうにも思える
さらに登っていくと赤褐色に変化した岩肌を伝う滝
様々なものが見れて面白い
2020年06月17日 09:53撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
2
6/17 9:53
さらに登っていくと赤褐色に変化した岩肌を伝う滝
様々なものが見れて面白い
目の前にいきなりでてきた別空間
不動滝到着
2020年06月17日 09:56撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
2
6/17 9:56
目の前にいきなりでてきた別空間
不動滝到着
岩盤に丸く穴を開けたような落ち口
2020年06月17日 09:57撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
4
6/17 9:57
岩盤に丸く穴を開けたような落ち口
淵にぽっかり浮かぶハート岩
2020年06月17日 09:58撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
4
6/17 9:58
淵にぽっかり浮かぶハート岩
凄い勢いで流れ落ちる
滝裏までまわってみたいけどへつるは難しそう
2020年06月17日 09:59撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
6
6/17 9:59
凄い勢いで流れ落ちる
滝裏までまわってみたいけどへつるは難しそう
ハート岩の上でのんびり休憩
この場所を独り占めできる贅沢
2020年06月17日 10:04撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
3
6/17 10:04
ハート岩の上でのんびり休憩
この場所を独り占めできる贅沢
流れ落ちる怒涛の水量
ここを飛び降りる人もいるとか・・
2020年06月17日 10:08撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
4
6/17 10:08
流れ落ちる怒涛の水量
ここを飛び降りる人もいるとか・・
右岸の大巨石の大きさは圧倒的
天を突くような高さ
2020年06月17日 10:09撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
1
6/17 10:09
右岸の大巨石の大きさは圧倒的
天を突くような高さ
横手のガケに登って上から撮影
こんな場所なかなか無いのでは
2020年06月17日 10:17撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
4
6/17 10:17
横手のガケに登って上から撮影
こんな場所なかなか無いのでは
2020年06月17日 10:40撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
6/17 10:40
下りは林道を使わず、登ってきた沢を折り返し
登り始めに見た渕で休憩
2020年06月17日 11:20撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
2
6/17 11:20
下りは林道を使わず、登ってきた沢を折り返し
登り始めに見た渕で休憩
奥の滝を間近で見てみたく渕を泳いで渡る
2020年06月17日 11:23撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
1
6/17 11:23
奥の滝を間近で見てみたく渕を泳いで渡る
登るのは厳しそうやけど、スライダーしたら面白いかも
ライフジャケット忘れを後悔
2020年06月17日 11:24撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
2
6/17 11:24
登るのは厳しそうやけど、スライダーしたら面白いかも
ライフジャケット忘れを後悔
入渓した場所まで戻って今度は笹の滝へ遡行
2020年06月17日 11:40撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
1
6/17 11:40
入渓した場所まで戻って今度は笹の滝へ遡行
崖の上にトイレとその下から突き出る配管
でてくる水が気になる・・
2020年06月17日 11:45撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
1
6/17 11:45
崖の上にトイレとその下から突き出る配管
でてくる水が気になる・・
登れる場所があまりなく苦戦
巻くのにも苦労する
2020年06月17日 11:47撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
3
6/17 11:47
登れる場所があまりなく苦戦
巻くのにも苦労する
全体的にツルツルしていて登りにくそう
2020年06月17日 11:55撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
2
6/17 11:55
全体的にツルツルしていて登りにくそう
滝の上から淵を見下ろす
2020年06月17日 12:01撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
2
6/17 12:01
滝の上から淵を見下ろす
こちらもツルツルのナメが続く
ただすぐ横に遊歩道がはしってます
2020年06月17日 12:15撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
1
6/17 12:15
こちらもツルツルのナメが続く
ただすぐ横に遊歩道がはしってます
遠くに見える笹の滝
2020年06月17日 12:18撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
2
6/17 12:18
遠くに見える笹の滝
4,50mはあろうかという高さ
2020年06月17日 12:28撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
3
6/17 12:28
4,50mはあろうかという高さ
近くで見れるのでしぶきも大量にとんでくる
2020年06月17日 12:32撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
2
6/17 12:32
近くで見れるのでしぶきも大量にとんでくる
海のような大きな波が立つ水面
さすが百名滝
2020年06月17日 12:32撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
3
6/17 12:32
海のような大きな波が立つ水面
さすが百名滝
帰りは遊歩道で
駐車場まで歩いて10分もかからない程度
お手軽な観光地のよう
2020年06月17日 12:38撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
2
6/17 12:38
帰りは遊歩道で
駐車場まで歩いて10分もかからない程度
お手軽な観光地のよう
駐車場に戻り不動滝が道から見下ろす場所へ
行き過ぎた奥にはほんみち修行場の看板と閉ざされたゲート
不動滝より上はほんみちさんの所有地のよう
2020年06月17日 13:00撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
1
6/17 13:00
駐車場に戻り不動滝が道から見下ろす場所へ
行き過ぎた奥にはほんみち修行場の看板と閉ざされたゲート
不動滝より上はほんみちさんの所有地のよう
不動滝から見えていた気になっていた建物はロープウェイのようです
山奥に立派な建物
2020年06月17日 13:01撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
6/17 13:01
不動滝から見えていた気になっていた建物はロープウェイのようです
山奥に立派な建物
不動滝を眺められる駐車場
アマゴ釣りに来られてる方に聞くとほんみちさんの許可を得て不動滝上の沢も入れるとの事
2020年06月17日 13:04撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
6/17 13:04
不動滝を眺められる駐車場
アマゴ釣りに来られてる方に聞くとほんみちさんの許可を得て不動滝上の沢も入れるとの事
駐車場から見下ろす不動滝
ここから崖を下りて滝まで下りられますが、かなり急です
2020年06月17日 13:04撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
3
6/17 13:04
駐車場から見下ろす不動滝
ここから崖を下りて滝まで下りられますが、かなり急です

感想

今回の仕事休みも快晴の登山日和
家で居るのはもったいなく、涼を得に奈良の奥地へいきました

スタートは笹の滝茶屋の裏から滝川谷を遡行。不動滝を目指して登って行きます
進めば進むほど見応えありの美しい滝が連続して現れます
大岩が多く難儀する場所もありましたが、不動滝の別世界感を味わえれば苦労も一気に吹っ飛び、迫力の瀑布を楽しむことができました

滝からガケを登って林道で戻る事もできそうでしたが、せっかく沢にきているので上ってきたルートを折り返し、今度は笹の滝へ向かいます
こちらはコースは短いですが、巻き道も使いにくく登るとすぐ遊歩道も隣にあるので、遡行しなくてもいいかもしれません
メインの笹の滝は凄まじい水の落ち方で淵から水しぶきと大波が押し寄せてくる今まで見た事がない豪快な直瀑でした

この日も最後は少し寒くなるくらい清流の恩恵も味わえ快適な山旅になりました

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1585人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

沢登り 近畿 [日帰り]
笹の滝〜不動滝
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
5/5
体力レベル
2/5
沢登り 近畿 [日帰り]
笹の滝〜不動滝
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
5/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら