記録ID: 2400459
全員に公開
キャンプ等、その他
八幡平・岩手山・秋田駒
【岩手山】ボッカ大将 2020
2020年06月20日(土) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 08:23
- 距離
- 9.9km
- 登り
- 1,293m
- 下り
- 1,287m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:29
- 休憩
- 2:53
- 合計
- 8:22
距離 9.9km
登り 1,293m
下り 1,294m
15:05
ゴール地点
天候 | くもり時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
・鬼ヶ城分岐と不動平避難小屋間には残雪あり。氷化している箇所もあり区間は短いですが要注意。 |
その他周辺情報 | 鶯宿温泉 小枝旅館で日帰り入浴@300圓! |
写真
装備
共同装備 |
背負子
|
---|
感想
岩手山ボッカ大将初参加!
既に集合時刻まで24時間切っている頃合で隊長からの電話。。。
『明日の件だけど。。。』
明日。何も聞いていない。
何々、ボッカ大将。アレか!ムリ!!
と思ったものの、近々荷揚げの仕事があるので訓練と隊長に教えを請う為参加決意。会長め。。。
そして当日。粗方重いものは大将狙いの人が持って行ったっぽい。軽そうなカップヌードルと、幾らか重そうなご飯をチョイス。背負子にくくりつけるものの、ロープワークもまだまだなので見た目悪し。そして歩荷が始まると。。。背負いづらい!動く!!バランス悪い!!!
合目毎に休憩入れてくれる隊長に感謝しつつ、その都度直すもののシックリこない。。。
それでも何とか八合目避難小屋へ。隊長30kg強。自分26kg強。もしかして、ご飯の箱に詰めただけで缶詰めか何かか(´д`)大将は結局何kgだったんだろうか。。。
お仕事の為鬼ヶ城へ。八合目避難小屋でランチし下山。。。速いよ隊長!付いていくので精一杯。お花撮る余裕無し。まぁ、いい経験になりました。。。
来年は男助山友の会会長と腕立て伏せを頑張るあの御方に行って貰おう。。。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:525人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
良かった。
ただ、それだけ。
来年は呼ばれますよ(笑)
男子の優勝は翌檜山岳会のRWさん52kgのようですよ。
お疲れ様でした!
スイマセン、すれ違ったんでしょうが気付きませんでした(´д`)
あ、八合目と七合目の間か。。。
あの2倍か。。。ちょっとなぁ(´д`)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する