記録ID: 2401642
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢
大山(阿夫利神社下社〜富士見台〜大山山頂〜見晴台〜阿夫利神社下社)
2020年06月20日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:17
- 距離
- 5.3km
- 登り
- 666m
- 下り
- 671m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所なし。 |
写真
装備
個人装備 |
Tシャツ
ズボン
靴下
着替え
靴
ザック
飲料
地図(地形図)
GPS
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
タオル
カメラ
|
---|
感想
少し長めの出張で神奈川に来ています。
コロナ騒ぎで仕事以外は自粛していましたが、大分落ち着いてきて、自粛も緩和されてきたため、運動がてら大山へ。
電車、バス、ケーブルカーを乗り継いで阿夫利神社下社まで。
ここからの見晴らしも良いです。
富士見台を経由するコースで登ります。
100mくらいおきに石の案内が据えられています。
こちらが表参道という感じです。
時折見晴らしの良いスペースがあります。
基本ずっと登りで、変化はありません。
淡々と登って山頂到着
山頂には阿夫利神社本社があります。
小屋もあります。
コロナ明けで皆さん山を再開し始めた感じです。
おそらくまだまだ少ない方かと思いますが、それなりに賑わっていました。
三角点を確認し、下山します。
下りは見晴台経由のコースにしました。
こちらのコースは山の中を歩く感じで、雰囲気はこちらの方が良いかなと感じました。
見晴台は文字通りに見晴らしが良く、テーブルとベンチもあり、賑わっていました。
そこからは山腹を巻く感じに歩いて、下社まで戻りました。
コロナ明け初山行、天気にも恵まれ充実した山行となりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1487人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する