ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2406977
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科

色とりどり、花の稜線八ヶ岳(横岳)。ツクモグサも間に合いました。

2020年06月20日(土) [日帰り]
 - 拍手
tekutekugo その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
08:02
距離
10.6km
登り
1,124m
下り
1,142m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:34
休憩
1:28
合計
8:02
9:22
25
スタート地点
9:47
9:50
5
9:55
9:55
63
10:58
10:59
51
11:50
12:05
49
12:54
13:26
10
13:36
13:36
7
13:43
13:46
3
13:49
13:53
2
13:55
13:57
17
14:14
14:20
8
14:28
14:45
38
15:23
15:23
33
15:56
15:56
49
16:45
16:47
5
16:52
16:55
29
歩数 26649歩
天候 曇り、ガス、時々晴れ間あり。
風はそんなに強くなかった。
過去天気図(気象庁) 2020年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
杣添尾根登山口駐車場
10台ほどしか止められません。
遅くいったのでいっぱいで路肩に停めたら、別荘地管理組合の「駐車しないでください」という紙がワイパーに挟んでありましたのでお気を付けください。かなり早くいかないと厳しいですね。
コース状況/
危険箇所等
下部は湿気が多くて滑りやすかった。
新しく切り開いた尾根道はまだ道が固まっておらず歩きにくかったです。
さて、登っていきますよ〜〜〜
2020年06月20日 09:30撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/20 9:30
さて、登っていきますよ〜〜〜
足元にはシロバナノヘビイチゴがたくさん咲いてる。
八ヶ岳のすそ野には多い花ですよね。
2020年06月20日 09:29撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
6/20 9:29
足元にはシロバナノヘビイチゴがたくさん咲いてる。
八ヶ岳のすそ野には多い花ですよね。
ギンリョウソウにょっきり
2020年06月20日 09:43撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
6/20 9:43
ギンリョウソウにょっきり
広い林道と貯水池広場に出る。
ここにトイレあり。
2020年06月20日 09:46撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/20 9:46
広い林道と貯水池広場に出る。
ここにトイレあり。
ここが本格的な登山口。
2020年06月20日 09:49撮影 by  iPhone 7, Apple
6/20 9:49
ここが本格的な登山口。
沢を渡っていきます。
2020年06月20日 09:52撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/20 9:52
沢を渡っていきます。
ミヤマカタバミ咲いてる。
2020年06月20日 10:49撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
6/20 10:49
ミヤマカタバミ咲いてる。
つやつやキノコ
2020年06月20日 10:52撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
6/20 10:52
つやつやキノコ
こんな指導標がたくさんありました。
2020年06月20日 10:59撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/20 10:59
こんな指導標がたくさんありました。
(歩数計による)中間点
まめな人がいるもんだ。
2020年06月20日 10:59撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/20 10:59
(歩数計による)中間点
まめな人がいるもんだ。
地味な樹林帯を登っていく。
2020年06月20日 11:11撮影 by  iPhone 7, Apple
2
6/20 11:11
地味な樹林帯を登っていく。
グミゼリー
2020年06月20日 11:23撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/20 11:23
グミゼリー
コイワカガミ。
マイヅルソウ、コイワカガミ、ミヤマカタバミはたくさん咲いていました。
2020年06月20日 11:38撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/20 11:38
コイワカガミ。
マイヅルソウ、コイワカガミ、ミヤマカタバミはたくさん咲いていました。
ミネザクラだ。
2020年06月20日 11:45撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/20 11:45
ミネザクラだ。
途中からこんな切り開かれたばかりのぶかぶかで切り株だらけの道になります。夏道をクローズして冬道を新たにメインの登山道にしようとしているようです。
2020年06月20日 11:50撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/20 11:50
途中からこんな切り開かれたばかりのぶかぶかで切り株だらけの道になります。夏道をクローズして冬道を新たにメインの登山道にしようとしているようです。
わお、稜線はガスガスだな。
2020年06月20日 12:05撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/20 12:05
わお、稜線はガスガスだな。
途中のデッキのあたり、ミツバオウレンがたくさん咲いていました。
2020年06月20日 12:06撮影 by  iPhone 7, Apple
3
6/20 12:06
途中のデッキのあたり、ミツバオウレンがたくさん咲いていました。
振り返る。さっきのデッキが見えてる。
道はこの通りずっとブカブカです。
登りは気にならなかったけど下りは歩きにくかった。
2020年06月20日 12:13撮影 by  iPhone 7, Apple
1
6/20 12:13
振り返る。さっきのデッキが見えてる。
道はこの通りずっとブカブカです。
登りは気にならなかったけど下りは歩きにくかった。
お、青空見えてきた。
2020年06月20日 12:21撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/20 12:21
お、青空見えてきた。
コケモモ、もうすぐ
2020年06月20日 12:33撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
6/20 12:33
コケモモ、もうすぐ
もう少しで稜線だ。
2020年06月20日 12:33撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/20 12:33
もう少しで稜線だ。
ウラシマツツジ
2020年06月20日 12:38撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/20 12:38
ウラシマツツジ
コイワカガミ
2020年06月20日 12:44撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7
6/20 12:44
コイワカガミ
ミヤマダイコンソウはまだつぼみ。
2020年06月20日 12:46撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/20 12:46
ミヤマダイコンソウはまだつぼみ。
やった〜〜〜
キバナシャクナゲ。
2020年06月20日 12:51撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/20 12:51
やった〜〜〜
キバナシャクナゲ。
アップで
2020年06月20日 12:46撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8
6/20 12:46
アップで
見えてきた
2020年06月20日 12:48撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/20 12:48
見えてきた
杣添尾根走破。
三叉峰にでた。
2020年06月20日 12:51撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/20 12:51
杣添尾根走破。
三叉峰にでた。
お花お花お花
2020年06月20日 12:53撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
6/20 12:53
お花お花お花
チョウノスケソウ
2020年06月20日 12:54撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11
6/20 12:54
チョウノスケソウ
真っ盛りな感じ。
2020年06月20日 12:55撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9
6/20 12:55
真っ盛りな感じ。
おにぎりと・・・
2020年06月20日 13:02撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7
6/20 13:02
おにぎりと・・・
デザートで腹ごなし
2020年06月20日 13:06撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
6/20 13:06
デザートで腹ごなし
チシマアマナだね。
2020年06月20日 13:14撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
6/20 13:14
チシマアマナだね。
イワウメびっしり。
2020年06月20日 13:15撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9
6/20 13:15
イワウメびっしり。
コメバツガザクラ
2020年06月20日 13:20撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
6/20 13:20
コメバツガザクラ
ほんの少し赤岳方面に歩くと、ウルップソウの保護地。
2020年06月20日 13:21撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/20 13:21
ほんの少し赤岳方面に歩くと、ウルップソウの保護地。
咲いてる咲いてる♪
2020年06月20日 13:20撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10
6/20 13:20
咲いてる咲いてる♪
ミネズオウ発見
2020年06月20日 13:23撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
6/20 13:23
ミネズオウ発見
タネツケバナ
2020年06月20日 13:24撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8
6/20 13:24
タネツケバナ
ハクサンイチゲの蕾たち
2020年06月20日 13:25撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
6/20 13:25
ハクサンイチゲの蕾たち
やった〜〜〜
ツクモグサ発見。
2020年06月20日 13:26撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/20 13:26
やった〜〜〜
ツクモグサ発見。
ピヨピヨ
2020年06月20日 13:26撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
6/20 13:26
ピヨピヨ
ふわふわ
2020年06月20日 13:26撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10
6/20 13:26
ふわふわ
イワイワを行く
2020年06月20日 13:28撮影 by  iPhone 7, Apple
2
6/20 13:28
イワイワを行く
ピンクにムラサキ、白、黄色
八ヶ岳は色とりどり。
2020年06月20日 13:29撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12
6/20 13:29
ピンクにムラサキ、白、黄色
八ヶ岳は色とりどり。
終わりかけだがツクモグサ。
ああ、空が青いと映えるのになあ。
2020年06月20日 13:30撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
6/20 13:30
終わりかけだがツクモグサ。
ああ、空が青いと映えるのになあ。
花花花
2020年06月20日 13:31撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
6/20 13:31
花花花
チョウノスケソウ
八ヶ岳にはチングルマが咲かないので、チョウノスケソウが主役になってるかも。
2020年06月20日 13:32撮影 by  iPhone 7, Apple
7
6/20 13:32
チョウノスケソウ
八ヶ岳にはチングルマが咲かないので、チョウノスケソウが主役になってるかも。
イワヒゲ
2020年06月20日 13:34撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
6/20 13:34
イワヒゲ
ぴよぴよ
2020年06月20日 13:38撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9
6/20 13:38
ぴよぴよ
集団で
2020年06月20日 13:43撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8
6/20 13:43
集団で
いつもの一番ツクモグサが咲く場所。
でも、ここのはもう終了間際でグリーンロープの近くにはあまりなかった。
2020年06月20日 13:46撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/20 13:46
いつもの一番ツクモグサが咲く場所。
でも、ここのはもう終了間際でグリーンロープの近くにはあまりなかった。
オヤマノエンドウが頑張ってる。
2020年06月20日 13:46撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
6/20 13:46
オヤマノエンドウが頑張ってる。
遠くのほうにはピヨピヨいっぱい。
2020年06月20日 13:47撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/20 13:47
遠くのほうにはピヨピヨいっぱい。
あ、晴れてきた。
2020年06月20日 13:47撮影 by  iPhone 7, Apple
2
6/20 13:47
あ、晴れてきた。
崖っぷちツクモグサ
2020年06月20日 13:48撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
6/20 13:48
崖っぷちツクモグサ
いっぱい咲いてる
2020年06月20日 13:50撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
6/20 13:50
いっぱい咲いてる
可愛すぎ
2020年06月20日 13:50撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
6/20 13:50
可愛すぎ
ふわふわ綿毛
2020年06月20日 13:52撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
6/20 13:52
ふわふわ綿毛
フレッシュ
2020年06月20日 13:53撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
6/20 13:53
フレッシュ
バテバテしてる人
2020年06月20日 13:54撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/20 13:54
バテバテしてる人
ミネヤナギ
2020年06月20日 13:56撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
6/20 13:56
ミネヤナギ
おお、晴れてきたかな。
赤岳鉱泉見えてる。
2020年06月20日 13:57撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/20 13:57
おお、晴れてきたかな。
赤岳鉱泉見えてる。
イェイ
2020年06月20日 13:59撮影 by  iPhone 7, Apple
6
6/20 13:59
イェイ
タネツケバナ
2020年06月20日 14:01撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
6/20 14:01
タネツケバナ
頑張って写真撮る。
2020年06月20日 14:01撮影 by  iPhone 7, Apple
1
6/20 14:01
頑張って写真撮る。
イワヒゲ
2020年06月20日 14:01撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
6/20 14:01
イワヒゲ
ついに足がつったおやじ。
2020年06月20日 14:03撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10
6/20 14:03
ついに足がつったおやじ。
ベンケイソウも咲き始めてます
2020年06月20日 14:12撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
6/20 14:12
ベンケイソウも咲き始めてます
咲きたてで可愛らしすぎるチョウノスケソウ
2020年06月20日 14:14撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
6/20 14:14
咲きたてで可愛らしすぎるチョウノスケソウ
ミツバオウレン
2020年06月20日 14:19撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
6/20 14:19
ミツバオウレン
何枚でも撮っちゃう可愛らしさ。
(無数に取りすぎてどれアップするか選べないほど・・・)
2020年06月20日 14:20撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9
6/20 14:20
何枚でも撮っちゃう可愛らしさ。
(無数に取りすぎてどれアップするか選べないほど・・・)
幼子を挟んで空を見ながら談笑する夫婦のような可愛らしさにパチリ。
2020年06月20日 14:21撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
6/20 14:21
幼子を挟んで空を見ながら談笑する夫婦のような可愛らしさにパチリ。
ミヤマオダマキだと思う
2020年06月20日 14:23撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
6/20 14:23
ミヤマオダマキだと思う
梯子
青空来ました
2020年06月20日 14:24撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/20 14:24
梯子
青空来ました
お日様を浴びるウルップソウ。
2020年06月20日 14:26撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
6/20 14:26
お日様を浴びるウルップソウ。
三叉峰に戻ってきました。
2020年06月20日 14:27撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/20 14:27
三叉峰に戻ってきました。
やっぱりここが一番きれいだった。
2020年06月20日 14:28撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
6/20 14:28
やっぱりここが一番きれいだった。
チョウノスケソウとイワウメとオヤマノエンドウがびっしり。
2020年06月20日 14:28撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
6/20 14:28
チョウノスケソウとイワウメとオヤマノエンドウがびっしり。
足元にウルップソウも
2020年06月20日 14:31撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/20 14:31
足元にウルップソウも
横岳トップも見えたけど
2020年06月20日 14:37撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/20 14:37
横岳トップも見えたけど
さっさと下りにかかる人
2020年06月20日 14:41撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/20 14:41
さっさと下りにかかる人
キバナシャクナゲに
2020年06月20日 14:43撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/20 14:43
キバナシャクナゲに
もこもこコイワカガミ
2020年06月20日 14:44撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
6/20 14:44
もこもこコイワカガミ
休憩らしい。
左が旧道入り口
右が新道、ほんとに切り開きたて。
2020年06月20日 14:50撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/20 14:50
休憩らしい。
左が旧道入り口
右が新道、ほんとに切り開きたて。
デッキで休憩・・・休憩ばっかりや・・・
やれやれ、何時になったら下山完了するやら・・・
2020年06月20日 15:13撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/20 15:13
デッキで休憩・・・休憩ばっかりや・・・
やれやれ、何時になったら下山完了するやら・・・
あ、ちなみに行きに取り忘れたので・・・
デッキの少し下、ここが新道の始まりです。
2020年06月20日 15:21撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/20 15:21
あ、ちなみに行きに取り忘れたので・・・
デッキの少し下、ここが新道の始まりです。
頂上に向かって右に旧道。
赤テープは残されたままなので間違えないように。
2020年06月20日 15:21撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/20 15:21
頂上に向かって右に旧道。
赤テープは残されたままなので間違えないように。
地味な樹林帯をひたすら下る。
2020年06月20日 16:06撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/20 16:06
地味な樹林帯をひたすら下る。
沢に戻ってきた。
2020年06月20日 16:44撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/20 16:44
沢に戻ってきた。
また休憩らしいので苔の写真撮影。
ピントが難しい!!
2020年06月20日 16:48撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
6/20 16:48
また休憩らしいので苔の写真撮影。
ピントが難しい!!
広場に戻ってきてお地蔵さん化する人
2020年06月20日 16:54撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/20 16:54
広場に戻ってきてお地蔵さん化する人
ここから別荘地までぐちょぐちょ道でした。
2020年06月20日 17:02撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/20 17:02
ここから別荘地までぐちょぐちょ道でした。
ゴール
2020年06月20日 17:10撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/20 17:10
ゴール
明日のために湯ノ丸峠に向かうので佐久方面へ走る。
途中「あさしな温泉穂の香乃湯」に立ち寄る。
こじんまりした温泉だが、露天が広くて開放感があって好き。
2020年06月20日 18:34撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
6/20 18:34
明日のために湯ノ丸峠に向かうので佐久方面へ走る。
途中「あさしな温泉穂の香乃湯」に立ち寄る。
こじんまりした温泉だが、露天が広くて開放感があって好き。

感想

ついに、県をまたいでの移動が解除になった。
どこ行く?まだツクモグサ間に合うんじゃない?
ってことで、八ヶ岳。
いつもなら、美濃戸から周回してホテイランもゲットするんだけど、やる気のないダンナにツクモグサを見せるためには、このルート一択でしょ
朝4時起きで出かけようとしたらそんな早くいちたくないって言い張るし・・・
まあ、そんなこんなでドロドロスタート、ドロドロ登る。
道が途中から切り開きたてのぶかぶか道に変わった。
デッキでお話した地元の兄さんによると、「これ、本来は冬道なんですよ、夏道は下のほうにありますよ」って
でも大々的にハイマツが切られていたし夏道の入り口は上も下も枝でふさいであったから、今後はこちらが正規ルートになるのでしょう。

稜線上は花盛りでした。
いつもはフレッシュなツクモグサを狙ってもう少し早い時期に来るからツクモグサ以外のお花はまだあまり咲いていない。
でもこのタイミングだとたくさんのお花が咲き乱れていました。
ウルップソウも咲いてたし、うんうん、ツクモ君はちょっとカサカサだったけど、悪くないな。やっぱり八ヶ岳は花の山なんだな〜〜〜って思いました。

八ヶ岳って不思議な山なんですよね。
本州でツクモグサとウルップソウが咲くのは白馬岳とここだけ。
そして高山の定番チングルマは八ヶ岳には咲きません。

どんな形成の歴史があるのか、どんな風に進化してきたのか・・・気になるところですが、調べてないわ〜〜〜
ま、そういうのは山歩けなくなって山を振り返る老後の楽しみに置いときましょうか(単なるめんどくさがりなだけやん)

ピークを踏まないお花稜線散策だけの山行でしたが、大満足な一日でした。

ほんとは日曜にココちゃんと行くつもりだったのですが、八ヶ岳あたりは日曜晴れ間が少なく日食観測に支障が出るという事で、また別々山行になってしまいました。
続けてごめんね。今度こそどこかご一緒しましょう

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:972人

コメント

ツクモグサ
tekutekuさん、お久しぶりです。いこ餅です。

県またぎ移動解禁直後、やはり目の付けどころが違いますね👍流石です🙆

ツクモグサまだ大丈夫なんですね💐💮私は25日から3泊4日で八ヶ岳を縦走予定です⛰️🚶八ヶ岳はテクテクさんに会って以来、久々です😛ツクモグサまだ咲いててくれたら嬉しいんですが😁
2020/6/23 21:18
Re: ツクモグサ
ikomochiさん、お久しぶりです
全山縦走ですか?うらやましい。
稜線はもうお花のオンパレードでしたよ。
八ヶ岳のお花は本当に色とりどりで美しいです。
25日ならまだまだツクモグサは大丈夫でしょうよ
イワベンケイやオダマキも咲くだろうから、このレコよりもっともっと派手な風景の中歩けると思います。あらま、ほんとうらやましいな。
いっぱいいっぱい楽しんできてくださいね〜〜〜
さて、私は次はどこへ行こうかな〜〜〜

ikomochiのもちは餅だったんですね〜〜〜〜
2020/6/24 0:08
巻き返しはかってますね
随分と賑やかな。
ツクモグサは定番ですね。
沢やら岩の予定入れてるのであんまり華やかそうな場所には縁が無いシーズンかもしれませんが来月の仕事の予定立ててみたら7月末まとまった連休取れそうなので白峰三山狙おうと思います。
夜叉神から野呂川に降りて荒川の北沢か荒川本谷詰めて。
なんかときめいてきちゃいました
2020/6/24 19:32
Re: 巻き返しはかってますよ♪
トムさん
そりゃあそうでしょ。
奥武蔵とかは歩いたけど、例年のハイライト山行全部見送りましたから。
今年ダメなら来年っていっても、もうドンドン体力落ちてきて、来年があるかどうかわからない歳なんですもん。
頑張って取り戻さなきゃ。
つくもんももうあきらめてたけど、見に行けてよかったです
トムさんはやっぱり南なんですね。
すごそうなコース狙ってますね。
聞くだけで私もときめいちゃいます
ワタシもときめき山行しなきゃだけど、今年は歩かないダンナが一緒だしな〜〜〜
2020/6/25 17:57
なるほど
こっちからサクっと行ってましたかぁ〜
こんな沢山があれば・・・楽しいね。
来年はあの秘密ルートから行きますかぁ〜
最後はあの、フラットなルートで・・
2020/6/26 9:36
Re: なるほど
キャロさん
サクッと登ってきたよ🎵
地味なルートと思ってたけど尾根道が拓かれていて、なかなかいい感じでしたよ❤️
来年はヨロシクね。フラット😅ぜんぜん下りじゃないあのルートね🤣
2020/6/27 5:23
行きた〜い!
てくちゃんのツクモグサ愛が満載ですね!!!
いいなぁ〜。なんだかやっぱり、お花に飢えてるのでいろいろな花が見られるところに行きたいなぁ〜。
八ヶ岳ってあまり行ったことないけど、岩か苔かって感じだったんだのに
改めてみてみるとそうでもないのですね。
行ってみたいな〜。もう終わりかな〜〜。
2020/6/27 15:32
Re: 行きた〜い!
ちゃださん
つくもんは可愛いよ〜〜〜
産毛が映えて黄色くてほんとピヨピヨなんだもん。
絶対咲いたら会いに行きたくなる花なんだ〜〜
八ヶ岳ってね、花の山なんですよ。
なだらかな稜線がお花まみれっていう山はたくさんあるけど、こんなに岩ゴツゴツの稜線がお花まみれってすごくない?
この時期にはぜひ行ってみてね。
この先のシーズンはコマクサもたくさん咲くんだけど、八ヶ岳名物?の「アブ」が大量発生するからおすすめしません。ほんと空気が黒くなるほどとんでくるから〜〜
八ヶ岳行くなら、まずアブ情報調べてから行ったほうがいいですよ〜〜〜
2020/6/27 22:57
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
横岳杣添尾根
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
杣添尾根と真教寺尾根
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
ハイキング 甲信越 [日帰り]
八ヶ岳 横岳 杣添尾根登山道
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら