記録ID: 2413132
全員に公開
ハイキング
東海
【古城山】美濃市の麒麟が来ない方(笑)
2020年06月27日(土) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 5.5km
- 登り
- 421m
- 下り
- 422m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:30
- 休憩
- 0:25
- 合計
- 2:55
コースはフリーハンドなのでアバウトです^^
コースタイムは写真の情報を参考に5分刻みで調整
コースタイムは写真の情報を参考に5分刻みで調整
天候 | 薄曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険な場所は特にありません 考えさせられる分岐が少々ありました |
写真
感想
山県市の古城山(金鶏山)は「麒麟がくる」で混みそうな気がしたので麒麟が来ない美濃市の古城山(鉈尾山)へ行ってきました(笑)
車を停めた美濃市運動公園の駐車場は高校野球の試合があったため送迎用のマイクロバスや車が多く停まってましたが山で会ったのは山頂で1人と下山の途中ですれ違った人が2人で毛鹿洞池を周回して戻る途中で家族連れの先頭をきって下山してきたと思われる小さい男の子に「こんにちは」と元気よく挨拶されました。
丸太階段が敷設してありオコチャマは登りやすいのかな??
オッチャンは足が上がらず登りづらかったんだけど(汗)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:376人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
こんばんは。山頂で会いました一人です。
あのあと山頂からすぐ下にカモシカがいました。なかなか逃げてくれなくて、しばらく見つめ合う感じになってました💦
ヤマレコの方だったのですね。
コメントありがとうございます。
カモシカ見たかったな。
反対回りで周回すればと後悔しています
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する