ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 241379
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科

北八ヶ岳 しらびそ小屋へ

2012年07月23日(月) 〜 2012年07月24日(火)
 - 拍手
mina3180 その他1人
GPS
32:00
距離
13.2km
登り
1,207m
下り
1,195m

コースタイム

稲子湯11:55-しらびそ小屋14:30 宿泊
しらびそ小屋8:00-本沢温泉9:30-夏沢峠-しらびそ小屋13:00-稲子湯14:30
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2012年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
大宮9:02→佐久平10:15→小海11:10→稲子湯11:45
稲子湯16:12→小海17:00→佐久平18:32→大宮19:26
出発
2012年07月26日 22:22撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
7/26 22:22
出発
気をつけて歩こう
2012年07月23日 11:59撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
7/23 11:59
気をつけて歩こう
どこ見ても苔コケこけ
2012年07月23日 12:01撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
7/23 12:01
どこ見ても苔コケこけ
札束広げたみたい
2012年07月23日 12:09撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
7/23 12:09
札束広げたみたい
本日の目的地
2012年07月23日 12:16撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
7/23 12:16
本日の目的地
うるうるキノコ
2012年07月23日 12:21撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
7/23 12:21
うるうるキノコ
ガバッと口を開けたみたい
2012年07月23日 12:30撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
7/23 12:30
ガバッと口を開けたみたい
どこまでも森の中
2012年07月23日 12:31撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
7/23 12:31
どこまでも森の中
倒木に苔
2012年07月23日 13:27撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
7/23 13:27
倒木に苔
こんにちは!ギンちゃん
2012年07月23日 13:37撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
7/23 13:37
こんにちは!ギンちゃん
意外と普通に30分かかる
2012年07月24日 13:43撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
7/24 13:43
意外と普通に30分かかる
こんにちは!恐竜さん
2012年07月24日 13:39撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
7/24 13:39
こんにちは!恐竜さん
先だけ光ってるみたい
2012年07月23日 13:43撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
7/23 13:43
先だけ光ってるみたい
ハリブキ
2012年07月23日 14:03撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
7/23 14:03
ハリブキ
あとちょっと
2012年07月23日 14:06撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
7/23 14:06
あとちょっと
泊まる泊まるー♪
2012年07月23日 16:04撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
7/23 16:04
泊まる泊まるー♪
到着!本日のお宿
2012年07月23日 15:49撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
7/23 15:49
到着!本日のお宿
2012年07月23日 15:46撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
7/23 15:46
ウェルカムかりんとう&クマサザ茶
2012年07月24日 12:58撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
7/24 12:58
ウェルカムかりんとう&クマサザ茶
とってもいい眺めのお部屋
2012年07月23日 15:01撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
7/23 15:01
とってもいい眺めのお部屋
あ!
2012年07月23日 15:03撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
7/23 15:03
あ!
こんにちは!天狗さん
2012年07月23日 15:03撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
7/23 15:03
こんにちは!天狗さん
相部屋だけど貸切
2012年07月23日 16:11撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
7/23 16:11
相部屋だけど貸切
いただいちゃいました♪
2012年07月26日 21:07撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
7/26 21:07
いただいちゃいました♪
ちょっとレッツ散策
2012年07月23日 16:06撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
7/23 16:06
ちょっとレッツ散策
しらびそ小屋とみどり池
2012年07月23日 15:55撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
7/23 15:55
しらびそ小屋とみどり池
薪がい〜っぱい
2012年07月23日 15:59撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
7/23 15:59
薪がい〜っぱい
みどり池
2012年07月23日 15:46撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
7/23 15:46
みどり池
2012年07月23日 15:53撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
7/23 15:53
2012年07月23日 16:00撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
7/23 16:00
もうすぐ消灯時間ですよ。おやすみ
2012年07月23日 18:54撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
7/23 18:54
もうすぐ消灯時間ですよ。おやすみ
am5:40
2012年07月26日 22:29撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
7/26 22:29
am5:40
おはよう!天狗さん
2012年07月24日 05:45撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
7/24 5:45
おはよう!天狗さん
おはよう!キチー
2012年07月26日 22:29撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
7/26 22:29
おはよう!キチー
みてみて!逆さ天狗
2012年07月26日 22:29撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
7/26 22:29
みてみて!逆さ天狗
憧れのふんわりトースト
2012年07月24日 06:43撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
7/24 6:43
憧れのふんわりトースト
覗き隊
2012年07月24日 12:58撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
7/24 12:58
覗き隊
おはよう!リスさん
2012年07月26日 22:30撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
1
7/26 22:30
おはよう!リスさん
そう、キミのこと
2012年07月26日 22:30撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
2
7/26 22:30
そう、キミのこと
えー今日は登れないの〜…
2012年07月24日 07:24撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
7/24 7:24
えー今日は登れないの〜…
キチー見送ってよ〜
2012年07月26日 22:29撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
1
7/26 22:29
キチー見送ってよ〜
とりあえず出発
2012年07月24日 08:05撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
7/24 8:05
とりあえず出発
トロッコレール跡
2012年07月26日 22:23撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
7/26 22:23
トロッコレール跡
苔と苔
2012年07月24日 08:19撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
7/24 8:19
苔と苔
こんな道もある
2012年07月24日 08:20撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
7/24 8:20
こんな道もある
クリンソウ群
2012年07月24日 08:27撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
7/24 8:27
クリンソウ群
かわいらしい
2012年07月26日 22:29撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
7/26 22:29
かわいらしい
ここも苔
2012年07月24日 08:43撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
7/24 8:43
ここも苔
キノコ一家
2012年07月26日 22:29撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
7/26 22:29
キノコ一家
ギンちゃん一家
2012年07月26日 22:40撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
7/26 22:40
ギンちゃん一家
2012年07月24日 09:21撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
7/24 9:21
英語あってる?
2012年07月24日 09:29撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
7/24 9:29
英語あってる?
到着!本沢温泉
2012年07月26日 22:24撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
7/26 22:24
到着!本沢温泉
2012年07月26日 22:29撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
7/26 22:29
入らないけどわくわく♪
2012年07月24日 10:10撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
7/24 10:10
入らないけどわくわく♪
スリル満点風呂
2012年07月26日 22:29撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
1
7/26 22:29
スリル満点風呂
やまびこ荘
2012年07月24日 11:16撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
7/24 11:16
やまびこ荘
2012年07月24日 11:16撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
7/24 11:16
本日、夏沢峠まで来れました!
2012年07月26日 22:30撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
7/26 22:30
本日、夏沢峠まで来れました!
天候不安定すぎ
2012年07月24日 11:05撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
7/24 11:05
天候不安定すぎ
硫黄岳半分…
2012年07月24日 11:15撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
7/24 11:15
硫黄岳半分…
苔ベンチ
2012年07月24日 12:37撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
7/24 12:37
苔ベンチ
来た道戻ります
2012年07月26日 22:30撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
7/26 22:30
来た道戻ります
よく会うねギンちゃん
2012年07月26日 22:30撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
1
7/26 22:30
よく会うねギンちゃん
昨日通ったこの道
2012年07月24日 14:19撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
7/24 14:19
昨日通ったこの道
岳サイン見ながらアイスタイム
2012年07月24日 14:41撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
7/24 14:41
岳サイン見ながらアイスタイム
稲子湯
2012年07月24日 16:11撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
7/24 16:11
稲子湯

感想

平日登山のメリットは、静かな森の中を自分のペースで歩けること。
デメリットは、交通が不便なこと…。
始発バスが遅いので稲子湯に着いたのがお昼近く。
本当は東天狗まで行きたかったけど、この日はしらびそ小屋だけを目指して歩いていきました。
森の中はどこを見ても苔こけコケ!とても素敵で不思議な空間でした♪恐竜にも会えますよ。

ゆ~っくり歩いて2時間半、しらびそ小屋に到着。
空はすっかり雲に覆われてしまいました。

みどり池のそばにひっそり佇む小さなしらびそ小屋は、とても親切でアットホームな山小屋です。
かりんとうと温かいクマザサ茶をいただきながら、私たちの明日の行程を親身になって聞いてくださいました。
が、しかし!明日の天候が不安定な上に、なんと友人が雨具を持っていないことを告白!なぜ持って来ない?!!
無理はできないな~東天狗。
今そんなことを悩んでも仕方ないので、カメラを持って小屋周辺の散策に出かけました。
みどり池に映る森が美しいのなんのって!
部屋に戻り少しお昼寝タイム。

そんなことをしてる間に夕飯の時間です。
小さなテーブルに、小屋のお父さんとお母さんと宿泊者とみんなでごはんを食べます。
今日初めて会った人たちとこんな風にごはんを囲むなんて、小さな山小屋でしか味わえない温かさなんじゃないかと思いました。
かなり期待していた星空は、この日は全く見えませんでした。
部屋に戻るなり、明日のこともはっきりさせずに布団に潜り込み、消灯時間になったので、おやすみなさーい。
と、なるはずが、隣の部屋の女性グループがうるさい。うるさすぎる。
自分の親世代の方たちで、私も将来この歳になっても山に登る女性でありたいと思っていたのだけど…。こんなにマナーの悪い人にはなりたくないと心の底から思いながら、布団を被ってやっと眠りに着きました。

翌朝、晴れてる!
天狗岳が呼んでる!
暖かな薪ストーブで焼いたふんわりトーストを頬張る私たちに、お父さんが今日は雷かもよと教えてくれました。
なんだって?!
やっぱり行けないかな~。
とりあえずせっかくなので、夏沢峠まで行ってみることにしました。
犬のキチと仲良くなってから出発しようとしたのだけど、うう…キチー冷たいよぉ。。さすが柴。

またしばらく森の中を歩きます。
何度もシシ神様の話をしました。なんか出てきそうな雰囲気なんです。コダマには会ったような気がしました。

9時30分、本沢温泉に到着。
ここで見てみたかったもの。それは、超有名な超ワイルドな野天風呂!
全然入る気にはならなかったけど、見ることができて光栄です。だれも入ってないてよかった。入ってたら見られない…。
またしばらく歩いて登り、夏沢峠に到着。
ここは北八ヶ岳と南八ヶ岳のちょうどあいだ。
だいぶガスが出てきました。小屋のお父さんが言ってた通り、雨が降り出しそうな空。
間近に見える硫黄岳も上半分は雲の中。
はぁ、せっかく来たけど引き返すか~
少しお昼ごはんを食べて、さっさと下山!時間がないものでっ!

しらびそ小屋に寄って、昨日歩き始めた稲子湯に到着。小雨が降ってきました。
温泉に浸かって、アイスたべて、バスが来るまでゆ~っくり休憩。
あっという間の2日間。今日行けなかったところは改めてまた来ようと決めました。

家に着いてから小屋のお父さんから無事に家に着いたかと連絡がありました。
また来年の夏に行くよと伝えました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2167人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [3日]
東天狗岳(みどり池入口より往復)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
5/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
天狗岳(みどり池・本沢温泉)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら